
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
夕方、事務所に帰ってきてくつろいでいると、電話が鳴る。

マンションの管理人から「住人が鍵を無くしたので開けて欲しい」って内容です。
35年前のマンションで、その時から鍵交換してないとの事。
多分、ミワのディスク錠だろうな-って思いながら出動。

場所は、大阪市都島区で、15分ぐらいで到着。
念の為、オープナーも持っていく事に。
指定の階数に到着すると、お客さんがEV前で待っていました。
直ぐの部屋だったので身分確認後、早速準備に取り掛かる。
案の定、ミワのディスク錠です。
この鍵は10年ほど前に問題になったピッキング被害の代表シリンダーです。
今回は「ピッキングで開ける」って決めました。

わずか、2秒の瞬殺って感じです。
後は、テールを廻すだけ。楽勝です。
無造作に廻すと「スカッ」って音が鳴り?


もう一度、最初からピッキング開始。
これが、中々決まらない。「エエッ」さっきあんなに簡単だったのに。
5分ぐらいカチャガチャしている。
回転方向が悪いのかな-って思い上向きにテンション。
見事、回りました。

今度は、失敗しないようにテールを慎重に廻す。
「スカッ」。「エエッ」今回も空振り。

再度、上向きにテンションで内筒回しテールを廻す。
またまた失敗。
おかしい????何かがおかしい。35年前の錠前って事は、ひょっとすると本体のダルマ部分が減っているのでは?って脳裏をかすめる。
この時点で、うす暗くなっているのに、ライトも付けず。
又、老眼鏡も車に忘れてきたのに、お構いなし。
あれ程、準備は万端に!って昔の会社の師匠に言われてきたのに、この頃天狗になってた天罰か?

ピッキングが出来なくても、オープナーが・・・・って誘惑に負けて準備に・・・・。
いや、ダメだ。さっき自分で決めたやん!

ヘッドライトを付けて慎重にテンションを下向きに・・・。
これでは、廻らないので上向きに。
何とか内筒を廻して、テールをチョイチョイって感じでこする様に廻したが、いつもの様な手応えは無し。
失敗か?って思いながら、扉を引くと開いてました。

デッドボルトが、半分だけ引っ込んだ状態でした。
開けたって言うより、開いていたみたいな感じで後味が悪い。
「がちゃ」って開けて、スカッとしたかったのに、はずかし。
原因を知りたいが。鍵交換はしないって事なので分解出来ない。
どちみち旧式PMKなので本体交換になるが、持っていないので交換出来ないけど。

って負け惜しみの言葉を考える。
今回の事を考えると、しばらくは悶々とするだろう。
マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け