2012年02月25日

早朝の鍵開け、大阪市東淀川区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の6時半に携帯電話が鳴る。携帯電話
いつもの、提携先からの電話です。
「鍵を無くしたので開けてほしい」って依頼です。
寝ぼけて、電話で料金を言い間違い失敗する。もうやだ〜(悲しい顔)勿論安い方に。
急いでいるとの事で、100円橋を渡って時間短縮です。車(RV)
現場に15分で到着。
しかしお客さんは居ない。
電話をすると、5分後にやって来た。
全然急いで無いやん!ちっ(怒った顔)
気を取り直して指定階へ向かう。
獲物はショーワの7680Eです。

20120225.JPG

これは、ピッキングで行けるでしょ。
正規回転方向でピッキングする。
中々決まらない。ふらふら
今度は、逆回転でピッキングを試みる。
直ぐに廻った。
後は、逆回転工具の出番です。
「ガキッ」と言う音と共に、解錠です。
5分と掛ってませんね。
開くと同時に料金を頂くと、さっさとドアを閉められました。
さびしいく、工具を片付けます。
帰りにコンビニで早い朝食をとりました。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 21:11| Comment(0) | 解錠

2012年02月24日

鍵屋さんのヘルプは夜間の鍵開け、大阪市都島区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の9時過ぎに、電話が鳴る。電話
知り合いの鍵屋さんからの鍵開けのヘルプです。
この時間なら、いつもより早い方です。
住所を聞くと、車で5分の場所です。ラッキー!わーい(嬉しい顔)
主錠は、鍵を掛けてなくて補助錠の方だけの鍵開けです。
ほとんどの鍵屋さんは、ショートの工具を持ってないので鍵開け不可能です。
私の工具は、自作ですから問題ありません。わーい(嬉しい顔)
到着すると、古いドアにアルファーのFBロックのシリンダーが付いている。

20120224.JPG

NDZがこの配置なら、ロングでOKです。
いつもの様にロングタイプオープナーでトライです。
しかし先端が、中々入らない。
無理やり押し込み、なんとか準備OKです。
探りをするが、ゴムの感覚が無い?
テンションを掛けて引っ張るが、おかしな音が「カシュ、カシュ」とする。

「???」

一度抜いてみると、先端ゴムが切れて外れている。
こりゃだめだ!ふらふら

「何故???」

穴を見ると、ドアの表の鉄板と中の鉄板の穴位置が2ミリ近くずれている。がく〜(落胆した顔)
しかも、バリが出ている。ふらふら
ドリルで、正規の位置まで穴を広げる。
予備のオープナーで、トライしますが一向に開く気配がありません。ふらふら
お客さんに解錠方向を聞くと、通常の反対です?
反対廻しでトライすると、1発で成功です。
主錠は、360度逆回転サムです。
こちら側なら、解錠不可能だっただろう。

鍵が1本しか無いので、翌日PR-NDZで鍵交換の仕事を頂きました。
前の鍵屋さんがいい加減で、NDRのプレートをリベット止めしていました。
しかも、扉側のタップ加工は無しです。もうやだ〜(悲しい顔)

20120224A.JPG

追加で、PRの小カギ2本追加発注です。
鍵屋フルコース、ありがとうございます!手(チョキ)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 21:23| Comment(0) | 解錠

2012年02月23日

夜の鍵開け、門真市に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜間の12時過ぎに電話が鳴る。電話
「鍵が折れて家に入れない」って内容です。
解錠は夜ばっかりで慣れてきました。
急いで着替えて出動する。車(RV)
現場に到着すると、見慣れないショーワのシリンダーが付いている。
とりあえず、引抜き工具で残ったカギを引き出す。
幸い見えているので、簡単に抜けた。
純正キーだったので番号より、コードマシンでカギを作製する。ひらめき
「開かないっと?」
お客さんに聞くと、数日前から調子が悪く苦戦しながら鍵を開け閉めしていたらしい。
ピンが、いってしまっているかもしれない。
いつもの様に、オープナーで解錠する。
簡単、簡単。この頃、調子に乗っています。

夜中に修理は、勘弁して!ってことで鍵交換します。
SCY-91は在庫無しです。ふらふら

20120223A.jpg
しかし、どっかで見た形状です。
LAと同じで、取付けました。

20120223.jpg

カラーが不細工ですが、問題無い様です。
正規品で無い為、シリンダー交換代を半額で取付けしました。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 23:10| Comment(0) | 解錠

2012年02月22日

夜中の鍵開け、寝屋川市に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


初めての不動産屋さんから、FAXで鍵交換の見積り依頼です。
「○○○円以下なら鍵交換して下さい。」との事。
近くなので朝一番で、現場調査に向かいます。車(RV)
アルミドアで、握り玉が付いてました。
DACUで交換ですが、厳しい値段です。
割り切って交換する事に決めて、不動産屋さんに向かう。
「古い建物なので、アルミドアが下がっているので調整とストライキがこすってロックしにくいので調整」を頼まれました。
予算オーバーです。
玉座交換に、1時間かかりました。もうやだ〜(悲しい顔)
恐らく一度だけの依頼と思いますが、一期一会の精神で辛抱します。

その後、シャッター錠の交換です。
2つのシャッターを1本の鍵で開けれる様に、同一キーで取寄せした物です。
今回は、KS-29のデンプルタイプです。
20120222.JPG20120222A.JPG

夜間に、寝屋川市より「鍵が抜けないので家に入れない」って依頼です。
見ると、ゴールのシリンダーですが、確かに抜けません。
とりあえず、開けます。
一発瞬殺です。
お客さんが、驚いています。がく〜(落胆した顔)
プロですからね。わーい(嬉しい顔)
開けてから、刺さったキーを抜きます。
中央から曲がっていました。
ここまで使ってはダメです。
合鍵をサービスしてきました。
(今回は、写真がありません。)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 21:59| Comment(0) | 解錠

2012年02月21日

鍵作製失敗、大阪市生野区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


昼過ぎに、「バイクの鍵を無くしたので作製してほしい」って依頼がありました。
生野区まで、向かいます。車(RV)
獲物は、古いホンダDIOです。
シャッターが無いタイプで楽勝と思い作業開始。
怪しいけど、読みました。
削りましたが廻らないっと。ふらふら
なぜ????
配列確認するが、解からない。
メットインのシリンダーで確認するが、間違いが無い。
削った場所に傷が付く???
試しに、各山を0.2ミリ削って見る。
渋いが、メインが廻った。
もう、0.2ミリ削ると納得出来るぐらいに、廻りだした。
各山を0.4ミリ深く削っているけど何故廻るの????
ここにたどり着くまでに1時間が掛っている。
確認でメットインを廻すが廻らない。
メットインとガソリン部は、壊されていますが通常では廻るはず。
メットインをピックしてみるが間違いない。
意味不明です。
M296が底をつき代替ブランクで対応しているがそれも無くなってきた。
最後に削ったブランクも失敗です。もうやだ〜(悲しい顔)
幸いエンジンが掛るので、ホンダでシリンダー交換されるらしいです。
鼻水ズルズルでしたが、お客さんから熱い缶コーヒーを頂ました。
この暖かさだけが、失敗をいやしてくれます。
代金は、半金だけ頂ました。
(写真はありません。)

夕方に、門真市より「鍵が入らないので、外出出来ない」って依頼です。
到着すると、ミワのPR-J、PMKです。

20120221.JPG

ばらして見ます。
中からは、ホコリとチリが出てきます。
綺麗に掃除をして終了です。
20120221A.JPG

新品の様にスルスル廻ります。
PRは下側にロッキングバーがある為、ホコリには弱いんですね。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 00:45| Comment(0) | バイク・車

2012年02月03日

朝のコーヒーショップの鍵開け、大阪市中央区


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の7時に携帯電話が鳴る。phone to
「チェーン店のコーヒーショップよりスタッフルームの鍵を開けて欲しい」との事。眠い(睡眠)
「普通のギザギザの鍵ですから、すぐ開きます」ってお客さんが言っている。
「?????????」
それは、こっちが決める事なんですけど。

「金額はいくらですか」
「普通の鍵で開けば○○○円です」
「それでいけます」ってお客さんが言う。
なぜ、そんな事が解かるの??
鍵屋であればどんな鍵でも、開けると思っている人が多い。

所詮、鍵屋はドロボウと同じぐらいの技術しかありません

ドロボウ対策している所は、鍵屋では開けるのは難しくなっています。

オフィス街なので「近くに駐車場はありますか?」って聞く。
「当店のお客さんは、前の大通りに車止めてコーヒー飲んでいますから大丈夫です」
駐禁とられるのは、こっちなんですけど。もうやだ〜(悲しい顔)
朝、眠いのに出動前から疲れます。

さて、テンションダダ下がりの中、出動です。車(RV)
到着すると、女性スタッフが自動ドアを手で開けて向かえ入れてくれた。
店内は、真っ暗です。がく〜(落胆した顔)
店舗の一番奥のスタッフルームに到着。
どうやら、部屋の中に店舗のブレーカーがあるらしい。
驚いた事に、真っ暗な状態で営業していてお客さんが2人居ました。がく〜(落胆した顔)

さーここからが、鍵屋の本領発揮です。
金額分のええ仕事しまっせー。

20120203.jpg

扉は内開きでシリンダーは、ユーシンショーワの6本ピンです。
室内錠で、これはないやろー。しかも交換して1年ぐらい。バッド(下向き矢印)
裏技が一切使えない状況です。
解錠方向を確認し、ピッキンッグ開始。
しかし中々、決まらない。
って言うより、全然決まらない。
アンチピンが入っているのか?
結構時間が、かかっている。
お客さんは「まだ、電気付けへんの?」って痛い言葉が背中に刺さる。
「壊錠するしかないか」って言葉が脳裏をかすめる。
考え方を変えて、施錠方向にピックしてみる。ひらめき
パチパチパチ。
なんか良い感触。

ここは、一発勝負に出る。
方向確認、テンション確認、精神統一でピックガンでカチカチ。
内筒がゆっくり廻った。
後は、逆方向に高速回転さす道具で回します。
「ガキッ」無事解錠です。手(チョキ)
その後、女性スタッフは店内の電気を付けたが、お客さんは4人になっていた。
制服に着替える事のは、しばらく無理そうですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 22:32| Comment(0) | 解錠