
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション) (防犯錠)、深夜は5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪、西日本ロックサービス。
お風呂に入ろうとしている夜の1時前に電話が鳴る。

「鍵を着付け屋に忘れたので、家の鍵を開けてほしい」って依頼です。
金額確定の為に、聞き取り調査です。

「鍵は、ブツブツキーですか?ギザギザキーですか?」
「ブツブツキーです。」
「ドアのハンドルは、縦ですか?横ですか?」
「縦?横?そんなんじゃ無いです」
「それじゃ、丸や四角ですか?」
「丸です」
「鍵穴は、丸の中にありますか?丸の上にありますか?」
「丸の中にあります」
「部屋の中のハンドルも丸型ですか?」
「はい、丸です」
「サムターンが丸の中にあるタイプですか?」
「そうです」
「金額は〇〇〇円です」って答えて電話を切る。
脈無しって事でお風呂


先程のお客さんで、分割支払いで了承し現場に急行する。

電話の内容から、ゴールのV-5350かショーワの516あたりです。
現場に到着するが、それらしいマンションが無い?
そしてそこには、新築のマンションが・・・・・。
そこのエントランスから浴衣姿のお客さんが現れた。

「エエッ!ここ?」「このマンションですか?」
「そうです」
オートロックを入ると、滝があり川の様に流れているロビーです。
築年数を聞くと、今年の3月らしいです。
「やばい!心の準備が・・・・」

すっかり5350と思い込んで築年数を聞きそびれている。
指定階に到着。
今夜の獲物は、これ!
ゴールのV‐LGK+V-LDKかな。

全然電話の内容と違う!

しかも2カ所共施錠です。
金額が全然合いません。

最新鋭の防犯設備です。
ショックを隠して、戦闘モードに切替えます。

取合えず覗きからですね。

防犯空転型です。
難無く攻略です。
中は、防犯型TMです。

やられたよー。
ショック倍増−。

帰りたい病が出てきます。
しかしここは、留まって1つずつ作業を進めます。
回転型工具で下から攻めます。
中々つかめない。

閉鎖形の廊下で音に敏感になる。
汗の噴出し量が半端ない。



40分で何とか1カ所を制覇する。

続いて、上を攻略する。
回転系ショートタイプ工具で対応です。
準備から捕まえるまで10分と掛かりません。
手元で回転方向を確認して、ゆっくり廻すと「カシャ!」っと大きな音。
足を延ばして、うなだれていたお客さんが飛び起きた。
ゆっくりとレバーを引くと扉が開いてました。

時間は掛かりましたが、本日の鍵開けミッション完了です。


最新鋭の防犯錠と設備でも、本物のプロ?に掛ると開けちゃうんだな。これが。
だってこちらも最新鋭の開錠道具とテクニックで挑みますから。

工具を片付け車に戻り、作業着を脱ぐと汗でずっしりと重い。

この汗の重さが、本日の作業のハードさを物語っている。

単に汗かきだけじゃないの・・・・天の声
連チャンでボスキャラと格闘するのは、腰がつらい!
マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
大阪 鍵 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪