
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション) (防犯錠)、深夜は5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪、西日本ロックサービス。
夜の10時30分に電話が鳴る。

いつもより早めの時間である。
「カギを無くしたので、開けてほしい」
「穴が途中まである鍵のタイプですが、開けれますか?」って事です。
単なるディンプルですね。
「どんだけ開けてきてるの。」
って思いながら、「はいはい、大丈夫ですよ」って事で急行します。

マンション

築2年目のマンションは、至れり尽くせりの防犯装備です。


おい鍵屋!開けれるのか?開けられないのか?どっちだい?
開・け・る!(byなかやまきんに君)
って事でオートロックを開けよるとするが、全てにおいて対策済み。
ここまでの強敵は初めてです。

今日も期待が持てますね。

荒っぽいやり方で開け様とすると、住民が入って来ましたので一緒に入ります。
指定階へ向かい、確認します。
今日の対戦相手は、こいつだ!
V-LDKかな。
しかも2ロックで、2カ所共施錠です。

事前情報では、プッシュプル錠の2ロックで防犯型TMです。
夜の大阪鍵事情では、一般タイプに成り下がっています。
時間が勿体無いので、作業開始です。
まず、いつもの方法で確認します。
空転型ですが、取り外します。
確認すると、初めて対戦する「まだ見ぬ強豪」でした。

防犯型TMEです。
「聞いてないよー」

これを、開けるの?俺が?って自問自答しながら工具を組み立てる。
準備が整い下の方から鍵開けミッションGO!
中々良い位置に着けない。
30分ぐらいで、キャッチ?出来ない。
先端工具が一般TM用では、無理と判断。

勇気ある撤退をする。

B5用の先端に交換して、再チャレンジです。

おっと!良い位置でキャッチ!
回転方向を確認しながら手元を回転すると「カシャ!」っと良い音。

次に、上の方を攻めます。
上は余裕です。
なぜなら、私の得意な距離だからですね。
得意距離では、コースレコードを狙いたいですね。
さくさくと工具を組み直し、攻めの体勢に。
5分ぐらいで良いポジション獲得。
さー後はお決まりの、回転だけです。

ゆっくり廻すと「カシャ!」っと良い音。
「ふー」と深いため息と共にメガネを横にずらして外す。
(これが最近のお気に入りポーズです)
これにて本日の鍵開けミッション完了です。

到着からトータル1時間30分と苦戦したが、お客さんが喜んでくれて満足です。
昼間に分割分の料金の集金に行った時の会話。
不動産屋さんが「このカギを開ける鍵屋が居たの?」って驚いていたそうです。
「居ますよ、大阪の都島に!こんな鍵ばっかし開けてる鍵屋が」
おそらく、一般の鍵開けとそんなに変わらない金額です。

しかし大阪の夜の鍵開けでのプッシュプル錠率、高すぎ!
東京もこんな状況なのかな?
大阪って言う地域の特性?
それとも、単純に夜だから?

鍵屋の眠れない夜は続く。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
大阪 鍵 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪