
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション) (防犯錠)、深夜は5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪、西日本ロックサービス。
知り合いからの連絡物件です。
電話をすると、「門のくぐり戸の鍵の調子が悪いので修理してほしい」って依頼です。
近所の鍵屋さんに依頼したが、来てもらえない状態らしい。
しかも、数件に。
思い余って、アルファーに電話したら「品番が解らないと無理です」って言われたらしい。
私は「一期一会」の精神でありたい。
鍵屋である前に、商売人である事を忘れてはならない。
鍵屋の地位挽回の為にお店が終わってから、出動する。

場所は、城東区の大きい家です。

少し古いですが、マンションが建つぐらいの敷地です。

中からは開くので、開錠ではありません。
ピンポンでお客さんに中から開けてもらう。
物は、アルファーの円筒錠(BS50)が付いてますがラッチの出が悪い。
恐らく、バネが弱くなっていると思われる。
外から、カギで開ける事が出来ない状態。
必ず、誰かが中に居て開けてもらう生活らしい。
速攻、ゴールのULW−5に交換しました。
しかしBS−60の為、後日ラッチだけ交換する事にします。

2件目
夜の9時30分に電話が鳴る。

「セキュリティのカギを失くしたので、家から出れない」って依頼です。
セ○ムなどのカギか?

これは、ハードルが高い。
どうする事も出来ないかもしれないが、急行する事に。

到着しました。
家の前まで入って行けないので、かなり遠い場所の

今日の獲物は、これ!
カバの補助錠です。
横のシャッターから、内部に入る。
トステムの親子ドアにプッシュプル錠(カバスター上下)にさらにカバスター補助錠です。
個別キーシステムで、内部サムターンもロック済み。

クルクル廻りますね。
内部から受けを外します。
ドア側がナットになっている為、ビスが空回りします。

テンションを加えながら、1ヶ所外れる。
もう1ヶ所は無理。
これで、本体を外します。
ビスが、ヘックスビスです。

車までヘックスレンチを取りに行き無事開錠です。

取り合えず、このままで使って頂いて後日交換って事になりました。
翌朝8時30分に電話が鳴る。

「カギが見つかったので、復旧してほしい」って依頼です。
「はーーーー、疲れる。」

お店の開店までに、一仕事してきます。

はい、無事復旧完了です。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
大阪 鍵 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪