
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション) (防犯錠)、深夜は5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪、西日本ロックサービス。
昼間は、雨の中工具製作の為にビバホームへ行って部材調達した夜。

お風呂


「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
夜中に鍵屋に電話するんだから「知ってる」って言いそうになる。
場所は、天王寺区の築浅マンション

酔っているのか、言葉が聞き取りにくいが取り合えず急行します。

丁度マンション敷地内にコインパーキング

都合の良いマンションだ。

お客さんと無事合流し指定階へ向かう。
今日の獲物は、これ!
PR−LAFの鎌錠です。
小判は、防犯型です。

いつもの様に短時間でスルーします。
中を覗くと、ターゲットは、ツマミ付きB5です。

「おいおいおい、1ヶ所施錠って事で油断してたよ」
って事で回転系工具で作業開始です。
工具の準備に時間が掛かる。

最近では珍しく、20分以上掛かる。
この遅れを、挽回するべく投入する。

5分ほどで、うまい事キャッチ。
しかし端をキャッチしている。

少し長さを調整すると、ツマミを押す事が出来た。
この工具では、簡単な事である。
後は、回転方向を確認して手元を回転すると「ガシャン!」といい音。
無事開錠です。

「疲れた」
お客さんが、「スゲエ!」「ムッチャ、プロ」「これ、硬いのに良く開けたな」っていってますが違います。
工具がすごいだけで、腕は普通の鍵屋クラスです。

この、工具は素人でも開けれる様に開発した物ですので簡単なだけです。
「久しぶりに開けた」って事で帰路に着く。
帰ると3時前、「はよ寝よ」
眠りに付いた


「カギを失くしたので、鍵交換してほしい」って依頼です。
予備キーを持っていたので、文字通り鍵交換だけです。
この時間鍵交換は辛い。

場所は、生野区のマンションです。
「さっき、すぐ近くに居たのに」って罰ゲームの様に向かう。
しかし、この時間の鍵交換?って思いながら、U9DZで交換して来ました。
生野に向かう最中に鍵開けの電話があり1時間後って事で電話するが無視される。
何度かけてもダメ。

5分ぐらいの所なのに・・・・。

諦めて、帰路に着く。
今日のお店は、開店休業にしとこって思った、朝8時30分に電話が・・・。
次に続く・・・・・。
マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
大阪 鍵 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪