2013年05月31日

雨の夜は、忙しい鍵開けB・大阪市東成区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


急いで寝た6時に電話で起こされる。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
ヘロヘロ状態で、お腹もグーグー鳴っている。
この時間は、ヤバイ時間で勘弁してほしい。がく〜(落胆した顔)
本日は十分稼いだし、下手すると渋滞に巻き込まれるので行きたくない。
いやいやいや、お客さんが呼んでいるのだから行くのが深夜鍵屋の宿命。
兎に角、急行します。車(RV)
場所は、東成区の築浅マンションです。
住所がナビで出ないので、直ぐ解ります。もうやだ〜(悲しい顔)
到着すると、ヤバヤバエントランス。
お客さんと合流し、指定階へ向かう。
本日、3発目の鍵開け獲物は、これ!

20130531B.JPG 20130531C.JPG

ゴールのV−LDKです。
ターゲットは、防犯型TMEと申告済みです。ふらふら
体力が残って無い状態での、本日閉めがプッシュプル錠。
あくびばっかり出てしょうがない。
取り合えず、クルクルリングの小判を安全に壊して外します。
私のオリジナルテクニック炸裂で、進みます。たらーっ(汗)

ターゲットを確認すると、間違いなくサイドにボタンのあるTMEで上だけ施錠。
回転系工具をロングで組み立てるが、少し長め。あせあせ(飛び散る汗)
距離は370なので、ショートで対応します。

5分ぐらいで準備し、投入します。
スコープの位置が悪く、調整する事5分。ふらふら
良い位置で、設定出来ました。
後は、おっさんが短期決戦でやりまっせー。パンチ
疲れていても、細かい作業は大得意。
五感を集中し、キャッチに成功。
廻すと、静かな閉鎖型廊下に「カシャ」と良い音が響き開錠です。手(チョキ)

20130531D.JPG

この音で、体力的につらい作業に終止符が打たれる。
なんやかんやで作業にトータル15分ぐらい掛かってしまっている。
ミッション完了と共に、疲れが襲って来る。
「もー寝さして」
時間は7時を廻っている。
朝マックファーストフード して帰りますか。
一本の電話で、振り回される商売。
深夜鍵屋のハードな夜が、静かに終わる。眠い(睡眠)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:10| Comment(0) | 解錠

雨の夜は、忙しい鍵開けA・大阪市鶴見区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


中央区の鍵開けキャンセルから帰って来て布団に入った瞬間の夜の4時に電話が鳴る。電話
「忘れ物をしたので店の鍵を、開けてしてほしい」って依頼です。
聞くとスナックでママが電話に出ないとの事。がく〜(落胆した顔)
従業員が店に携帯を忘れて、どうしても必要との事。
若い人だから、携帯は必需品だよね。

店舗だから危険な香りがプンプンですが、勝手口が有るとの事。
「行けるでしょう」って事で急行します。車(RV)
場所は、鶴見区の昔からあるスナック。バー
到着し、調査します。
表の扉は、U9です。
そんな、本日2発目の鍵開け獲物は、これ!

20130531.JPG

勝手口は、AGE?の円筒錠です。
「はい、こっから開けます」
と言う事で作業開始です。
これって、テンションが掛かりずらいのよね。もうやだ〜(悲しい顔)
しかも狭い空間に、お客さん2人が食い入るように見てる。目
やりにくい。もうやだ〜(悲しい顔)
一旦、引き上げる。
お客さんが、付いてこなくなった。
これはチャンスとばかりに、必殺不正開錠で瞬殺です。手(チョキ)

20130531A.JPG

「開きましたよー」と、したたかな鍵屋。わーい(嬉しい顔)
後ろめたいですが、鍵屋のやっている事って全て不正開錠です。
しかし、ピッキングで開ける事が正解の様な感じになって来ている。
「今度飲みに来てくださいね」と営業トークを頂くが一生飲めない商売なので無理です。もうやだ〜(悲しい顔)
夜が明けて晴れ来たので急いで帰ります。
帰ると朝の5時。
急いで寝ることに。眠い(睡眠)
その後、6時に電話が・・・。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:28| Comment(0) | 解錠

2013年05月30日

雨の夜は、忙しい鍵開け@・大阪市都島区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


お店が終わって家に着いた瞬間の夜の7時50分に電話が鳴る。電話
「親が施錠して実家に帰ってしまったので家の鍵を、開けてしてほしい」って依頼です。
聞くと実家は、愛媛県らしい。がく〜(落胆した顔)
「そりゃ無理ですね」
って事で急行します。車(RV)
場所は都島区の新築マンションです。
お客さんとは、マンション前で合流します。
オートロックを開けて指定階へ向かう。
本日1発目の獲物は、これ!

20130530.JPG

ミワのPR−PGです。
しかも、ターゲットはスイッチ付きのB5です。グッド(上向き矢印)
扉の向こう側では、小型犬が吠えている。
小判を壊してターゲット確認。
ありますね。小さい米粒みたいなスイッチが。ひらめき
さーて、いきなりでハードルは上がります。たらーっ(汗)
覚悟を決めて、回転系工具を組み立て投入する。
上だけの施錠なので、まだ気が楽ですね。

腕の鈍りを確認する為に、時計で計ります。
3〜4度キャッチに失敗するが、落ち着いてキャッチ。
ゆっくり逆回転すると、「カシャリ」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20130530A.JPG

扉を開けると、小型犬2匹がお出迎え。
先程までは、あんなに高音で吠えていたのに、私に媚を売っている。がく〜(落胆した顔)
ドリルの音に離れた位置から吠えていたのに飼い主が居てるとこれだ。
現金ですね。ふらふら

投入後8分ですのでかなり腕が鈍っている。
間隔が空くと5分以内はきつくなってきた。ダッシュ(走り出すさま)

--------------------------------------------------------------

その夜の12時30分に電話が鳴る。
「引戸の鍵が壊れたので、交換してほしい」ってい依頼です。
場所は、豊中市の一軒家です。
大粒の雨が降っているが、急行します。車(RV)
2週間ぐらいで引戸錠の交換は4件目。
昨年実績では、1年間の量です。
何故続く?と思いながら333で交換しました。手(チョキ)

作業途中で、電話が鳴る。携帯電話
中央区で鍵開け依頼。
高速を使って到着するが、お客さんは居ない。
電話すると、「ちょっと待ってて」との事。
30分待って電話するが、「もうすぐ到着する」との事。
2〜3度繰り返し、「見つかったから、キャンセルで」と言い残して電話が切れる。もうやだ〜(悲しい顔)
マンション前で1時間も待っているのに、この有り様。
「最近の若者は・・・」と一人で愚痴りそうになりますね。ふらふら

その後4時と6時で緊急発進。
一晩で5件の出動は疲れるよ。もうやだ〜(悲しい顔)
明日に続く。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:44| Comment(0) | 解錠

2013年05月29日

コインロッカーの鍵開け、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


お店が終わって鍵交換。
本日も暇な鍵屋は、就寝した眠い(睡眠)夜の1時30分に電話が鳴る。電話
「コインロッカーのカギが折れたので、ピッキングで開錠してほしい」って依頼です。
ギザギザキーって言っているが、やばい臭いがプンプンです。
急ぎとの事で、急行します。車(RV)
場所は、中央区の宗右衛門町のクラブです。
眠らない町、南のど真ん中です。
車は行けませんので、離れた100円駐車場に止めて向かいます。
お店にの前でお客さんと合流し例の場所に向かう。
本日の獲物は、これ!

20130529.jpg(参考写真で上はギザギザキー仕様)

コインロッカーの鍵です。
写真と違い上はマスターのギザギザキー。
下はお客さんが通常使う外溝の特殊キータイプ。
ホンダのMT7みたいな形状です。ふらふら
通常は下にキーを挿すのだが、穴形状の違う上に挿して無理やり廻して折れたらしい。
鍵穴に折れたキーが残っているなんて聞いてない。がく〜(落胆した顔)

さてどうするかと言えば、下の特殊キーをピッキングで廻し上の折れ鍵を抜く。
そのやり方のみ開ける事が出来るらしい。もうやだ〜(悲しい顔)
こんなん電話で何一つ言ってないよ。
金額と到着時間だけ聞いて鍵の情報は、なーい!
折れカギは、思いっきり突っ込んでいるので、専用工具でも抜けない。ふらふら
下の特殊シリンダーもテンション掛けるが、手応えない。
これは、ハードル高すぎでっせ。
お客さんが、「錠前ごと弁償なので壊して下さい」との事。

壊すのも結構大変でっせ。
ドリルを取りに車まで戻る。
結構強い雨の為、移動も大変。ふらふら
戻って、デッドボルトを根元から切り落とします。
ドリルで穴を開けるが、鉄板は補強型。
穴だけ開けるのにも時間が掛かる。
しかもハンドルが、被さっているので気を遣います。
20分ぐらいで開錠です。手(チョキ)
中にはかなり高価な物が入っていたらしい。

後は、上のマスターシリンダーを破錠して錠前ごと外します。
結構頑丈に出来てます。
びっくりですね。
15分ぐらいで、何とか外れました。手(チョキ)

室内の狭い空間だし、雨で湿度が高く汗びっしょりです。たらーっ(汗)
床には、作業の分だけ汗で濡れてました。あせあせ(飛び散る汗)
夜中にトータル1時間のハード作業。
この間に2件の鍵開け依頼を断わっている。ダッシュ(走り出すさま)
タイミング悪ーい。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 18:28| Comment(0) | 解錠

2013年05月28日

リピーター?引戸の鍵開け、大阪市旭区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


暇なお店で、ブログを書いているとお客さんが来店。
「カギ落としたので、家と店の鍵を開けて鍵を作ってほしい」って依頼です。
このお客さんは、昨年金庫の開錠の仕事を頂いたお客さんです。
鍵交換は解りませんが、鍵開けはそこそこ自信があります。
店のシャッターを閉めて急行します。車(RV)
場所は、旭区の飲食店及び2階の住居です。

お客さんは、店の前で待ってました。
そんな、一発目の獲物は、これ!

20130528.JPG

ミワの引戸錠です。
トステムの引戸によく付いているやーつです。
大阪市内では、引戸錠の鍵開けはめずらしい。
今年に入って、2件目かな?
殆どマンションばっかりです。
さて作業ですがピッキングは無理なので、特殊工具で開ける事にします。
テンション掛けて引っ張ると一発開錠です。手(チョキ)

20130528A.JPG

後は、勝手口の握り玉ですが、面倒くさいのでカウンターを乗り越えて中からサムターンを廻して開錠です。手(チョキ)ふらふら
続いて2Fです。
本日2発目の獲物は、これ!

20130528B.JPG

うーんと、何だろね?
引戸錠である事は、間違いない。
これどーなってんだっけ?がく〜(落胆した顔)
よく解りませんが、特殊工具で行きますか。
テンション掛けて、「ガシャン」と一発開錠です。手(チョキ)

20130528C.JPG

1階2階合わせて、10分も掛かっていない。
ここからが大変です。
引戸錠は先週使ってしまって、333とBJー1が1個づつあるだけ。
卸のお店に調達しに行きます。
私の希望は、355BTでしたがメーカー欠品との事。
「ゲロゲロ、しょーがないので333で行きますか」
玉座は、DACUで交換します。

現場に戻ってきっちり時間を掛けて鍵交換。
鍵開けと違って、引戸の鍵交換はクレームがきますからね。ふらふら
物は違いますが、鍵開けのリピーター。
鍵屋にとって大変ありがたい事ですね。わーい(嬉しい顔)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:17| Comment(0) | 解錠

2013年05月27日

ドアガードの開錠、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


この頃全く鍵開けの仕事はありません。もうやだ〜(悲しい顔)
恐ろしい現状で、ブログネタはありません。
マニアックなブログファンが多数居てますので、特殊作業以外は書きたくない。
鍵開けでハードル上げられて、ブログでさらに上げられるって辛い。ふらふら

2日前は、豊中市で鍵開け。
ビルって言ってるから、やばいかなと思っているとAGEの円筒錠でした。
警官立会いでのピッキングでの鍵開け。がく〜(落胆した顔)
20秒程で開きました。手(チョキ)
事情がややこしそうなので、写真はありません。

日曜日に趣味のホームセンター巡りが終わり家に帰って来た夕方の6時30分に電話が鳴る。電話
「カギをインロックしたので、開けてほしい」って依頼です。
車じゃなくマンションの鍵らしい。
話しを聞くと、「ドアを強く閉めたら、ロックした」との事。
マンションのドアガードの事らしい。
よくあるやーつですね。って事で急行します。車(RV)
場所は、中央区の谷町のビジネス街です。
お客さんとマンション前で合流し指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130527.JPG

アルファーFBロックのPMKです。
レバー型は珍しい。
違うよ!開けるのは、ドアガードだけです。もうやだ〜(悲しい顔)
不覚にも、肝心のドアガードの写真を撮り忘れ。ふらふら
この頃、仕事してないからね。

ビューから鍵開け道具で、引っ掛けて開ける事にします。
簡易タイプは、大阪では評判が悪く値切られますからね。
先端をHPD用に交換して見ながら引っ掛けて開錠です。手(チョキ)

20130527A.JPG

マンションの一室が事務所になっていて、休日出勤して今回のアクシデントに遭遇したらしい。
休日出勤なんてするもんじゃないですね。わーい(嬉しい顔)


その夜は、城東区で鍵の修理依頼の電話。電話
マンションの高層階でキッチンからベランダに出る外開ドアが閉まらないらしい。がく〜(落胆した顔)
錠前は、シブタニのグレモン錠です。
SL−60って書いてますが、何か解りません。
しかもロット棒がある為に、錠前は外れません。
最終的に、丁番起こしで「クイクイ」しますか。
この辺の作業は、元サッシ屋ですのでお手のもの。
作業終了で確認して頂く。
「今までよりスムーズに閉まる」との事。
当たり前だのクラッカー。
同じ症状で半年前に鍵屋を呼んだらしい。
その時は、スプレーを吹いただけらしい。
いい加減な鍵屋を呼ぶと、高く付きますね。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:50| Comment(0) | 解錠

2013年05月23日

修行の身はつらいよ、大阪市天王寺区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


豊中の鍵交換・西区の鍵開けが終わった夜の0時前に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
電話にて内容確認しますが、どうも納得いかない。exclamation&question
レバーハンドル錠・2ヶ所の錠前の内1ヶ所施錠・ギザギザキーって事です。
しかし、築1年の新築マンションでギザギザキー?
オートロックは自動で開くタイプ。
料金は、最低ランクか解らない。
ここでお客さんが、不動産屋さんが「ここのマンションの鍵は最低ランク」って言ってる。って事です。
「簡単に開くタイプだから」って言ってますが、そんなマンションに入居するの?
「簡単な鍵開けだから一番安い金額でないと依頼出来ない」とお客さん。

今はまだまだ修行の身。
胡散臭いが、行ってみるか。
場所は天王寺区のホテル街のマンションです。
到着し電話で呼ぶが中々来ない。
オートロックの調査をします。
自動で開くタイプでは無く、手動の開きタイプです。もうやだ〜(悲しい顔)
又、鍵穴はPRキーです。ふらふら
簡単にも開きませんし、オートロック突破が難題です。

ここでお客さんが到着。
正規の方法では、開かないのでフェンスを昇り外部階段を攻めるが自動施錠タイプで開きません。がく〜(落胆した顔)
階段を昇り、上層階で開けれそうなドアを発見。
攻めると開きました。
EVで下りて、お客さんと指定階へ向かう。
本日2発目の獲物は、これ!

20130523.JPG

PR−LSPです。
「PRは簡単な鍵ですか?しかもギザギザキーでもありません」
大阪人的な確信犯です。
やられた。解ってはいたがやられたな。ふらふら
しかも小判は金色の防犯型。
壊してターゲット確認すると普通のLSP。
早い事終わらしてしまおう。
って事でしぼって、テンション掛けます。
ハンドル引くと、「カシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20130523A.JPG

お客さんに「全然違いますよ」って言ったが「そう?素人だから解らなかった」との事。
確信犯の臭いがプンプンですが、料金据え置きで本日のミッション終了です。
修行の身の鍵屋は、脇目も振らずホテル街を抜けて帰路に着く。

いつ修行から解き放たれるか、解らない。
その日が来るまで、経験値を増やす事に専念します。
鍵屋の世界は、いたちごっこ。
ひょっとして修行はエンドレス?



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:54| Comment(0) | 解錠

2013年05月22日

確認不足の鍵開け、大阪市西区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


この頃、鍵交換やお店でTSAスーツケースの開錠しかなく暇な鍵や生活。
そんなお店の閉店間際の7時前に電話が鳴る。電話
「先週修理してもらった者ですが、キーが抜けなくなったので鍵交換お願いします」って依頼です。
1番ピンが倒れると言う初めての症状だった現場です。がく〜(落胆した顔)
場所は、豊中市のマンションです。
丁度良いタイミングなので、急行する事にします。
オートロック対応には、出来ない趣旨を説明します。
P−LXが付いているが、出来ればV−18をお勧めし交換する事に。


ここで電話が鳴る。携帯電話
「鍵を失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
ラッキータイミングです。
鍵交換を10分で終わらせ、急行する事にします。車(RV)
場所は西区のオシャレタウンのマンションです。
新御堂を南下し50分で到着です。
お客さんと、合流し指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130522.JPG

ゴールのV−18LXです。
マンション自体は、築10年以上です。
1階のオートロックは、ゴールのピンタイプとミワのディスクタイプと混在です。がく〜(落胆した顔)
この事から、シリンダーを交換していると思われる。
ピッキングは無理なので、メガネを外し中を覗く。目
しかしLEDライトの調子が悪く光らない。ふらふら
「LXだからそのままで良いか」って事でターゲットを確認せずに作業開始します。
テンション掛けて、ハンドル引くが開いてない。もうやだ〜(悲しい顔)
数度トライするが、感触がおかしい?
やっぱり、確認しますか。ダッシュ(走り出すさま)
って事で、カメラの配線を押したり引っ張ったり。たらーっ(汗)
すると奇跡的に、ライトが光る。ひらめき
このタイミングでターゲット確認。
「だー、防犯型TMだー」がく〜(落胆した顔)
道理で開かないはずだ。
工具をチャンジする為に車に戻ります。あせあせ(飛び散る汗)

数々の難題をクリアーしてきた頼もしい存在。
防犯型には、回転系オープナーと相場は決まっています。
5分で準備し、投入すると良い位置スタートです。
1分以内で終わるパターンです。
キャッチするが短くて失敗。
再度キャッチで回転すると「カシャ」と良い音。
レバーを引くと開いていました。手(チョキ)(開けてるんだから当たり前体操です)

20130522A.JPG

失敗があったので2分ぐらい掛かってしまった。ふらふら
しかし、この物件のセキュリティには騙された感があります。
いや、違うな。
騙されたんじゃなく、思い込みによる確認不足ですね。
事実、料金は最低料金です。
お客さんに、説明するが解ってもらえないだろうな。
御代を貰う時に、料金が少し多い。
聞くと、「色々頑張ってもらったから、コーヒーでも飲んで」との事。
嬉しい事ですね。
名刺を渡し「又、何かあったときは電話する」とのお言葉。
「失くす前提で言ってますが、又あったらダメですよ」わーい(嬉しい顔)


その夜の0時前に電話が鳴る。電話
ここでも、騙されます。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:51| Comment(0) | 解錠

2013年05月17日

一軒家?の鍵開け、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


寝ている夜の2時20分に電話が鳴る。電話
「鍵はあるが、開かないので開けてほしい」って依頼です。
聞くと、本キーで閉め途中で合鍵を作って夜中に開けようとしたら廻らなくなったらしい。がく〜(落胆した顔)
解らないが、本キー持って無いらしい。
そんな事情は私には関係ありません。
行って開けるだけですから。
って事で急行します。車(RV)
場所は、中央区の日本橋の一軒家。
到着すると、1Fが別店舗ので2F3Fが住居になっています。
そんな本日の獲物は、これ!

20130517.JPG

ミワのUR−LSPです。
上にはU9−THか?
チューブラーぽい不明な奴が付いている。
上のU9は合鍵で開いてます。
下のURは、なる程合鍵では開く気配はありません。ふらふら
一軒家と言ってもドアはマンション形式なのでいつのもやり方で開ける事にします。
テンション掛けてショットするが開いてません。
2度3度トライするが、手応えなし。もうやだ〜(悲しい顔)
5分粘って開かないので、工具チャンジです。
いつもの回転系工具を準備すること5分。
投入すると良い位置です。
先端は、万能型オプションBですから小さいターゲットにもバッチリです。
サックリキャッチで回転すると無音です。がく〜(落胆した顔)
「エェ!今、回転したよね。」
首を傾げながら、レバーを引くと開いてました。手(チョキ)

20130517A.JPG

検証すると、やっぱり硬いやーつです。ふらふら
早めに路線変更が功を奏しました。決定
開かない時の最後の砦。end
しょぼしょぼ鍵屋は、この工具にいつも救われます。たらーっ(汗)

お客さんは、ここまで2時間半待っているらしい。
合鍵作ってえらい迷惑しているお客さん。
副業で合鍵を作っているお店らしい。
そんな所で、URはハードル高いんじゃないの?
当店では、H759系は納得行くまでカットします。
浅めに切って、2度3度と調整して渡します。
勿論、デジタルノギスで山を測定します。
それが、H248でもね。ダッシュ(走り出すさま)
このこだわりが、当店の信用だと思っています。ひらめき

問題は、開けの代金を請求するのかな?
まー当方には関係ありませんが・・・・。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 15:48| Comment(0) | 解錠

2013年05月16日

シャーロックカードキーの鍵開け、大阪府堺市北区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店が終わって、鍵交換の下見です。
学校系の差込栓錠は、2ヶ所同一キーが要望。
翌日発注で、話しは付きました。

その夜の0時前に、電話が鳴る。電話
「キーが鍵穴に差し込めないので、修理をお願いします」って依頼です。
場所は豊中市の一番遠い場所のマンションに急行です。車(RV)
到着すると、ゴールのP−LX。
鍵穴を見ると、1番ピンが斜めになっている。がく〜(落胆した顔)
「ゲロゲロ、こんな状態になるんだ」と驚き〜〜〜。
シリンダー自体が、かなり使われている状態です。
ピックでちょいちょいと引っ張り、洗浄作業をする。
黒い液体が、大量に出てくる。ふらふら
交換をお勧めするが、そのまま様子をみるらしいです。

その直後に電話が鳴る。携帯電話
時間は、夜の1時。
「鍵を失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
ようやくまともな依頼ですね。
「特殊な鍵で、カード型のカギ」って言ってます。たらーっ(汗)
場所は、堺市北区のマンションです。
箕面経由なので、1時間は掛かります。
お客さんは、「待ってます」との事で急行します。車(RV)
空港線から高速に乗り、45キロのドライブです。
到着すると、お客さんは外で待ってました。
一緒に指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130516.JPG

シャーロックのLXタイプです。
ピッキングは出来ないが、簡単な部類です。
いつもの作業でターゲット確認。
料金確認すると、「いくらでも良いので必ず開けて」との事。
「いやいやいや、当方は決まった金額しか頂きませんよ」と趣味の鍵屋。ダッシュ(走り出すさま)
テンション掛けて、演技は続く。あせあせ(飛び散る汗)
強めのテンションで開錠です。手(チョキ)

20130516A.JPG

「わー、パチパチパチ」と小さく拍手。
「鍵屋で良かった」と思える瞬間です。
年間200件以上の鍵開けをする私にとって、鍵が開くのは当たり前の事。
鍵開けショーでのお客さんの反応は新鮮ですね。exclamation
素人目線では、鍵開けって凄い事なんだなーと改めて考えさせられます。るんるん

中のレバー上には、大手鍵屋さんのステッカーが張ってある。がく〜(落胆した顔)
「故障などの鍵のトラブルには・・・・・」って書いてある。
こんな時は、意味無いよね〜〜〜。バッド(下向き矢印)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 13:04| Comment(0) | 解錠