2013年06月30日

朝の連続鍵開けA、大阪市都島区に鍵屋が行く。

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


東大阪市のJR徳庵駅近くの鍵開けに向かっている朝の8時前に電話が鳴る。携帯電話
「カギを失くした人が居るので、開けてほしい」と都島警察の番号での依頼です。
「警察は、電話貸しただけだからね」って念押し。
「はいはい、お決まりの言葉です」徳庵の鍵開けは、5分で終わらし急行します。車(RV)
場所は、都島区の駅前のマンションです。
当方のお店から歩いて行ける距離です。
到着すると、部屋の前でお客さんが待ってました。
本日朝の2発目の獲物は、これ!

20130629B.JPG

握り玉のDAC−Uです。
しかもビューは四角のガラス型。ふらふら
ピッキングで作業を開始するが、開きませんね。もうやだ〜(悲しい顔)
幸いポストがあるので、ここから攻めます。
ポストフードが無いので比較的簡単です。ダッシュ(走り出すさま)
回転系の工具を取って来て再度作業開始です。

ここでドキドキアクシデント。
「どうしたの?」と大家さんらしき人。
「カギを失くして、鍵屋さんにあけて貰っているんです」とお客さん。
「部屋に戻ったら、キーがあるよ」って恐ろしい事を言っている。がく〜(落胆した顔)
「開かない時はお願いします」とお客さん。ふらふら
ドキドキしながら、ターゲットキャッチ&ローリングで解錠です。手(チョキ)

20130629C.JPG

道具を片付けていると、「予備キー持ってきたけど」と先程の大家さん。
「開いてますから、結構です」と鍵屋。
間一髪で報酬となりました。
しかし開けてから、「お金が無い」と酔っ払いのいつものセリフ。
警察からの紹介は、何処の署でも似たり寄ったり。ふらふら
振込み先を教えて、お店を開ける準備にとりかかります。

お昼からは、羽曳野市で予約鍵開けです。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:06| Comment(0) | 解錠

2013年06月29日

朝の連続鍵開け@、東大阪市に鍵屋が行く。

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス



朝の7時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
土曜日なので渋滞中です。ふらふら
場所は、東大阪市のマンションです。
時間が掛ったが目的地近くでウロウロ。
ここは、JR徳庵駅沿いの商店街の狭い道路で車を止める場所に四苦八苦。もうやだ〜(悲しい顔)
止めれる場所を確保して、お客さんと指定階へ向かう。
本日1発目の獲物は、これ!

20130629.JPG

ミワのディスクPMKです。
急いでピッキングで作業開始です。
1分程で、内筒回転。
別道具で、回転すると「ガシャン」と大き目の音で解錠です。手(チョキ)

20130629A.JPG

お客さんは、「早!」と一言。
部屋の中へ誘導してミッション終了です。
この後は、途中で電話を受けた都島警察経由の鍵開けにトンボ返りで向かいます。ふらふら



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 18:45| Comment(0) | 解錠

2013年06月28日

疲れる酔っ払い相手の開錠、大阪市港区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


爆睡中の夜の2時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
料金問い合わせで、「普通の鍵やから、一番安いやつや」と勝手に決めいる。がく〜(落胆した顔)
「○○○円です」と答えると、「夜間料金が入ってますか?」との事。
「はい、深夜料金は△△△円です」って言うと、「じゃーそれは無しで昼間の金額で頼むわ」との事。
酔っ払い相手は、疲れるわ。ふらふら
「電話切りますよ」と言うと、「ジョーダンやん、にいちゃん」との事。もうやだ〜(悲しい顔)
住所を聞くが解らない。
横のギャラリーに「ここの住所って何番や?」と聞いている。がく〜(落胆した顔)
何とか住所が判明し、急行する事にします。車(RV)
場所は、港区磯路のマンションです。
「到着時間は、40分掛かります」と言っているにも係わらず、20分ぐらいで「今、どこや」と催促の電話。ふらふら
無視しつつ到着です。
お客さんと酔っ払いギャラリー2名で指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130628.JPG

ミワのU9−RAです。
ピッキングは出来ませんので違う方法で開ける事にします。
金額確認すると、「開けるだけでこの金額?開けるだけで?」と何回も聞いている。
「電話でも確認しましたよ」と鍵屋。
「いやいやいや、鍵が無いんだから作ってもらわないと生活出来へんやん」とお客さん。
「別途鍵交換代が掛かりますが、良いですか?それとも帰りましょうか?」と鍵屋。
「昼間に管理会社に予備キー借りて、コピーするわ」って事で作業開始です。
普通型を外してターゲット確認。
「もう開いた?早いなー」とお客さんがレバーを握って開けようとする。
「まだですよ、何もやってないですよ」と鍵屋。
ヒジョーに疲れる。もうやだ〜(悲しい顔)
特殊工具で一発開錠です。手(チョキ)

20130628A.JPG

ギャラリーの一人が「こんなに簡単に開くの?泥棒し放題やな」とお決まりのセリフ。
「はいはい、そんな鍵屋が居たら御殿が建ってますよ」と深夜鍵屋。
酔っ払い相手は疲れ倍増で御代を貰って、帰ります。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:23| Comment(0) | 解錠

2013年06月26日

カードキーの鍵開けはキャンセル、大阪市東淀川区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス



寝ている夜の1時30分に電話が鳴る。電話
「カードキーを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
外は大雨雨ですが急行します。車(RV)
場所は、東淀川区のマンションです。
到着し、お客さんを呼び出すが、中々連絡がつかない。ふらふら
5分後に電話が掛ってきて、合流し指定階へ向かう。
本日の獲物は、??????????

20130626.JPG

ミワのカードキーMCT-20なんですが、カード刺さりっぱなし。がく〜(落胆した顔)
見た瞬間キャンセルです。
お客さんは、「すいません、すいません」と平謝り。
私は、「カシャカシャ」と解錠方法を確認して、帰路に着きます。

しかし、この時間エントランスで怪しげな人物発見。がく〜(落胆した顔)
自動ドアや高さをコンベックスで計測している。
一応作業着は着ているが、何もこの時間で無くて良いんじゃない?
怪しさ満載です。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 21:55| Comment(0) | 解錠

2013年06月25日

超高層階の鍵開け、大阪市此花区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


いつもより早めの夜の9時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
「普通のギザギザキーですが、どう言う開け方をするんですか?」とお客さん。
「ピッキング出来ない場合は、それなりに開けますよ」と鍵屋。
「・・・・・、じゃお願いします」との事より急行します。車(RV)
場所は、此花区の超高層マンションです。
かなり遠目の場所に車を止めて歩いて向かいます。ふらふら
ほど良くお客さんと合流し指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130625.JPG

ミワのディスクーLAです。
ピッキングで行きますか。
作業を進めるが、中々回転しない。もうやだ〜(悲しい顔)
反対側にテンション掛けると、すぐ回転した。
しかし、問題発生です。
45°で止まりました。がく〜(落胆した顔)
ディスクの4型だ。
「あー、面倒くさい事になったで」
戻して、いつもの方法で行きますか。
普通型を外してターゲット確認。
工具をセットしテンション掛ける。
「エネルギー充電120%」
鍵開け砲発射爆弾で、一発開錠です。手(チョキ)

20130625A.JPG

LAだから簡単ですよね。
お客さんは海外出張で、パスワードを紛失したらしい。
帰国しマンション管理会社に電話すると、「ここの鍵は壊さないと開けれない」と言われたらしい。
しかも「この時間は、工事をすると苦情が来るので明日の朝9時以降に鍵屋を呼ぶ」と説明があったらしい。がく〜(落胆した顔)
なるほど、電話で開け方聞いていたのはこの事だったか。
確かにディスク4型だから、難しいけど時間を掛ければ開くよ。
しかも、違う方法でも開くよ。
恐らく、お抱え鍵屋なので言いなりなんでしょう。
電話で値切られちゃったけど、良い話が聞けた事に良しとしましょう。

----------------------------------------------------------------------------------

その夜の2時30分に電話が鳴る。電話
「お客さんが、トイレから出てこないので開けてほしい」って依頼です。
このケースは、モタモタしているとキャンセルになる確率大なので急行します。車(RV)
場所は、城東区のビリヤードバーです。
タクシーをゴボウ抜きしながら20分で到着です。

問題のトイレは、女性用で2時間応答無しらしい。がく〜(落胆した顔)
ビリヤードで負けると、テキーラバーの一気飲みをやってたらしい。
この女性は4〜5杯テキーラを飲んでトイレで意識が無くなったらしい。
「これは、レスキューの仕事だろ」
しかももっと速く連絡するべきじゃない?

外開きにトイレは表示はあるが、非常用解除機能はありません。がく〜(落胆した顔)
扉から金物まですべて、外国製らしい。
幸い、中は横にスライドするタイプらしい。
隙間からチコチコやるが無理です。もうやだ〜(悲しい顔)

壊すと後が厄介なので、荒業スペシャルで行きますか。
扉事情に精通した元サッシ屋。
この時間の体力勝負で「おりゃー」、と気合一発で中のサムを押し込みます。
「ガシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)
開けると、床に女性は倒れていました。

知り合いと思われる人は、後ろでビリヤードを止めて介抱するが意識が無い?がく〜(落胆した顔)
って言うよりこの状況でまだビリヤードやってる?
近頃の若者は、何考えているんだろうね。ふらふら

間違いなく急性アルコール中毒でしょう。
私の仕事は、開けるだけ。
御代を貰って帰路に着く。
(バタバタしてたので写真はありません)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 14:32| Comment(0) | 解錠

2013年06月24日

朝の戸建住宅の鍵開け、大阪府茨木市に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


ぐっすり熟睡中眠い(睡眠)の朝の7時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
土曜日なので渋滞が始まっている時間帯です。もうやだ〜(悲しい顔)
聞くと、茨木市内の戸建住宅の玄関です。がく〜(落胆した顔)
遠い場所での厄介な物が転がり込んで来たで。
獲物は、30年前の引戸らしい。
急にハードルが下がり余裕モードです。るんるん
お店の出勤前に小遣い稼ぎしますか。
って事で急行します。車(RV)

この安易な考えが不幸を招く。
詳細場所を聞くと、茨木市でも最北端の山手台です。
「ゲロゲロ」
この時間帯では、1時間で到着出来ません。
断わりたいが、「じゃ9時の待ち合わせって事でお願いします」と強引なお客さん。がく〜(落胆した顔)
急行するが、渋滞中でイライラが募る。ちっ(怒った顔)
夜間だったら、スイスイモードなのに。

茨木市内を抜けて山道に入ります。

20130624.JPG

ここから更に山道を登って進むが、車のエンジンが唸っている。
「何処へ向かってんねん」って道で、1時間ちょっとで到着です。
お客さんは、まだ到着していない。
門扉の外から、遠めに調査すると引戸は間違いない。
しかし召し合わせ部の引戸錠はなく、戸先錠が付いている。ふらふら
10分ほどするとタクシーが止まり、お客さんが降りてきた。
本日朝の獲物は、これ!

20130624A.JPG

不二サッシと書いてある戸先錠です。がく〜(落胆した顔)
いつもの方法が使えない。ふらふら
幸い、ピンシリンダーですので、ピッキングで開ける事は可能です。
調査を兼ねてテンションを掛けるが袖壁に当たる。もうやだ〜(悲しい顔)
変形ピックを使いピン数を数える。
1、2、3と数えながら4でクルッと内筒が回転し無事開錠です。手(チョキ)

20130624B.JPG

何か知らんけどラッキー。ハートたち(複数ハート)
5秒も掛からずに開いた事に、お客さんが防犯性を疑い出した。
「鍵交換するとしたら・・・・」なんて危険ワードを言い出す。
慌てて、「当店は、鍵開け専門ですから」と断わりモード。
こんな遠くには来たくないので、逃げる様に帰ります。ダッシュ(走り出すさま)
当方の出張エリア外は緊急作業のみ、お請けしています。
勿論地元の鍵屋さんが、活動停止している時間帯のみですが。
帰りも渋滞で、お店の開店時間は30分遅れる。たらーっ(汗)

昼間の出動は、自転車圏内と決めている。
その他は、知り合いの鍵屋さんに行ってもらってます。
そうしないと、休憩出来ない。
今日もおっさんは、不規則な行動で疲れ倍増です。あせあせ(飛び散る汗)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:43| Comment(0) | 解錠

2013年06月23日

キャンセルの後の鍵開け、大阪市西区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス



夜の3時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
急ぎと言うので急行します。車(RV)
場所は、中央区のマンションです。
築浅って事から、厳しい戦いが予想されます。
到着しお客さんと指定階へ向かう。
ゴールのプッシュプルのV−PXです。
お客さんが「これ!」ってハンドル引くと開きました。
「ゲゲェ!無施錠」がく〜(落胆した顔)
そりゃ、カギは無いよ。
キャンセル料を頂き、帰ります。もうやだ〜(悲しい顔)

-------------------------------------------------

帰路に着いて間もなく携帯が鳴る。携帯電話
時間は、4時10分。
「カギを落としたので、開けてほしい」って依頼です。
タイミングは、ラッキーだが疲れはピークを越えている。もうやだ〜(悲しい顔)
マンション名から苦戦が予想される。
Uターンして急行します。車(RV)

場所は、西区の北堀江の築浅マンションです。
到着すると、エントランスのテンキーはミワのPRで半円形のセンサーが付いている。がく〜(落胆した顔)
これは、エレベーターをキーに付いているチップで呼ぶタイプです。
この頃、これでエレベーターが動かずにキャンセルになるパターンが多くなりました。
ドアの前まで行けなければ、鍵屋は用無しです。もうやだ〜(悲しい顔)
しかしこのマンションは、それらが問題になり普通のボタン式になっているらしい。たらーっ(汗)
何にせよラッキーで指定階へ向かう。
本日2発目の獲物は、これ!

20130622B.JPG

ミワのPR−PGです。
上だけの施錠なので、問題ないでしょう。
防犯型小判を壊してターゲット確認。
毎度おなじみの憎っくき防犯型のB5です。あせあせ(飛び散る汗)
伝家の宝刀、回転系工具でさくっと終わらせます。
準備に10分ぐらい掛る。
投入し、ファイバーはそこそこの位置からスタート。
5分ぐらいかかっただろうか、先端にキャッチ。
テンションキープで逆回転すると、「カシャ」と良い音で解錠です。手(チョキ)

20130622C.JPG

ちなみに、下はB5でなく普通型でした。

おっさんだから、この時間はかなり疲れる。バッド(下向き矢印)
終わり無き夜の緊急出動。
何時、どんな作業が入って来るか解らない。
多分寿命を縮めているんだろうな。end



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 20:48| Comment(0) | 解錠

2013年06月22日

雨の夜は鍵開けに限る、大阪市福島区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


雨が降り続いている夜の0時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてもらえますか」って依頼です。
「今から大丈夫ですよ」と鍵屋。
「じゃー、朝の9時でお願いします」との事。
「ゲロゲロ」
昼間だったらお店があるので、知り合いの鍵屋さんに頼もう。ふらふら
いつのタイミングで電話するかな?
って考えてる20分後に電話が鳴る。電話
「先程の者ですが、やっぱり今から行けますか?」との事。
「はいはい、夜間料金が掛かりますがOKですよ」
と言う事で急行します。車(RV)
場所は、福島区鷺洲のマンションです。
少し待ちましたが、無事合流しオートロックを開け指定階へ向かう。
本日1発目の獲物は、これ!

20130622.JPG

ミワのKABAーLAです。
スイス銀行に使われている強敵ディンプルシリンダーです。ふらふら
ピッキングは無理なので、弱点を攻めます。
普通型を外しターゲット確認。
特殊工具でハンドル引くと、「ガシャ」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20130622A.JPG

お客さんは、海外でキーを落としたみたいです。がく〜(落胆した顔)
関空からの帰る道中に検索して電話を頂いたみたいです。
キーが無いので、U9で鍵交換の追加作業も頂きました。わーい(嬉しい顔)

その後、3時30分に電話が・・・・・。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:09| Comment(0) | 解錠

2013年06月21日

確認の意味での鍵開け、大阪市北区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


寝ようとしている夜の1時30分に電話が鳴る。電話
「カギを失くしたので、開けてもらえますか」って依頼です。
カギを失くしたのが初めての様で、オロオロしている模様です。
今はまだ勤め先で、20分後に合流って事で急行します。車(RV)
場所は北区大淀のマンションです。
到着すると雨の中雨、マンション前でお待ちでした。
オートロックは、ボタン型の開きドアタイプ。
シリンダーはゴールのピンタイプですが7ピンタイプのZピンです。
ピッキングで開けますか。
使い込まれてない自転車置き場から作業します。
開錠方向には、開きません。もうやだ〜(悲しい顔)
逆方向に廻してみると、簡単に廻った。手(チョキ)
スピナーで逆廻しで開錠し指定階へ向かう。
そんな本日2発目の獲物は、これ!

20130621.JPG

ゴールのP−TXかな?
Zピンタイプですので、恐らくピッキングは無理ですね。もうやだ〜(悲しい顔)
その他も防犯タイプと考えられます。
「しもた」(しまったの大阪弁)
トラップに気付かずに最安値を提示している。

小判は防犯型です。
安全に壊してターゲット確認。
やはり防犯型TMです。がく〜(落胆した顔)
料金合わずもしょうがない。もうやだ〜(悲しい顔)
お客さんの気遣いが心を癒してくれます。
5分ぐらいで投入し良い位置でスタート。
少し邪魔が入り、5分程で「カシャ」と控えめな音で開錠です。手(チョキ)

20130621A.JPG

数時間前の鍵開けでファイバーとLEDが切断している。もうやだ〜(悲しい顔)
予備のファイバー&LEDですが、単品の錠前には通用しますね。
確認の意味で気を配りながらの鍵開け作業は、今の所、問題ない。
画素数が半分なので、見えにくい。
昨年までは、それでやっていたんだから大丈夫でしょう。
本当?



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 10:20| Comment(0) | 解錠

2013年06月20日

代償が大き過ぎた鍵開け、大阪府豊中市に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


深夜にはまだ早い夜の9時30分に電話が鳴る。電話
「ボタン式の鍵が開かないので、開けてもらえますか」って依頼です。
多分キーレックスと思われます。
場所は、豊中市の施設の横の職員の休憩施設みたいな部屋の玄関です。
夜勤職員の出入りが出来ないので、急行します。車(RV)
土砂降りの中、迷いましたが無事到着。
本日の獲物は、これ!

20130620.JPG

キーレックス047タイプです。
お客さんの言う番号では確かに開きません。
幸い、マンションタイプのドアですので、いつもの方法で開ける事が出来ます。
普通型を外して、ターゲット確認。
摩擦係数を上げなければ、開ける事は出来ません。
お客さんの聞いた開錠方向で開けますが、一向に開く気配はありません。
回転方向を逆にしても開きません。もうやだ〜(悲しい顔)

雨が強くなり濡れながらの作業。
ドア前には、小さい庇があるが、濡れっぱなし。雨
やぶ蚊と戦いながらイライラ気分。ちっ(怒った顔)

ファイバー入れてやりますか。
細径オープナーでファイバー入れてテンション掛けます。
ここでアクシデント発生です。がく〜(落胆した顔)
細径の為、強めのテンションで折れてしまった。爆弾
こーなると、その他を無傷で抜く事に専念します。ふらふら

しかし抜けない。
「ヤベー、切るか?」
泣く泣く、ファイバーとLEDライトを切断しオープナーもディスクサンダーで切断です。
大損害発生中です。バッド(下向き矢印)ふらふら

さて、このままでは無報酬です。
気合を入れて、1つ1つを丁寧に作業を進める。
お客さんには、悪いが回転方向は逆と決め付け作業を開始します。
2回目で無事開きました。手(チョキ)

20130620A.JPG

一旦ばらして、洗浄剤を吹きました。
朝からボタンを押しても反応無い症状が出てたみたいです。
「使わないほうが良いですよ」と下のRAで施錠する事をお勧めして雨の中帰路に着きます。

失敗失敗で、個人の鍵屋にとって被害は甚大です。
これからは、暫く予備のファイバーで対応しなければなりません。ダッシュ(走り出すさま)
暫く防犯錠は、少し時間が掛かるかな?
その結果は、数時間後に解る事になります。exclamation

この流れで日本橋の鍵開けは、マンション前に到着するとキャンセル。
知り合いに振った原付の鍵作製も、キーが出てきてキャンセル。
雨の夜は、鍵屋の電話が多いんだよね。もうやだ〜(悲しい顔)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:18| Comment(0) | 解錠