2013年09月10日

戸建住宅の鍵開け、大阪市城東区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


夜の11時に電話が鳴る。電話
「玄関の鍵の調子が悪いので、見てもらえますか?」って依頼です。
電話聞き取り調査より、一軒家・引戸錠・鍵は廻るが開かないって事らしい。
ヤバイ事にならなければ良いが。ふらふら

ここで重要な事に気付く。がく〜(落胆した顔)
今週は、我が愛車の車検で代車での作業です。
搭載工具の5分の1ぐらいしか持って来てない。
引戸の開錠道具も持って来てなかった。
お店の工具を取りに行く。
そう言えば、スプレー類も積んでない。
マンションの鍵開けしか想定してなかった。もうやだ〜(悲しい顔)

まっ、行けば何とかなるよ。って精神で急行します。車(RV)
場所は、城東区関目の戸建住宅です。
到着しキーを確認。
アルファーのF−4056ってやつやね。
しかしこれは施開錠は問題無い。
両戸先錠が掛かっている。
しかも内締まりでシリンダーが無い。がく〜(落胆した顔)
こりゃおっちゃん、困った。
「中に人が居てるの?」
危険度満載ですが、ドアの横に掃き出しの引き違い窓がある。
ターゲット変更です。
本日の獲物は、これ!

20130910.JPG

引違い戸のクレセントです。
天下の宝刀クレセントオープナーは、実戦で数度の改良を加えたオリジナルです。
脚立も搭載してないので、お客さんにお借りして作業開始です。
中桟があり見難く又長すぎて微妙なテンションが難しい。
しかもロックが掛かっている。
ロックを開錠し、テンション掛けるが外れてしまう。たらーっ(汗)
1時間ぐらい経過しただろうか、うまい事引っ掛けに成功。
押すと回転して、開錠です。手(チョキ)

20130910A.JPG

私の仕事は、ここで終了ですがお客さんが「部屋内を一緒に確認して下さい」との事。
確認するが外部からの侵入は無し。
玄関の戸先錠が何らかの弾みでロックしたとしか考えられない。
こんな事もあるんやね。

慣れない代車で帰路に着く。
代車は新型ラフェスタのハイウエイスタータイプ。
キーはM399のジャックナイフです。

20130910B.JPG

カッコは良いが、キーを挿すのが面倒です。
私の作業車は、インテリジェントキーシステムですから。
これに慣れると、昔には戻れない。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:51| Comment(0) | 解錠