玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション) (防犯錠)、深夜は5000円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス出勤前で深い眠り

の朝の9時前に電話が鳴る。
「金庫が開かないので、開けて下さい」って依頼です。
聞くと3年以上前に業務用金庫を開けたスーパーマーケットからです。
「開店時間が10時なのでそれまでに開けて下さい」ってハードル上げられました。
場所は大東市で、結構遠い。
到着に40分で残された時間は、20分。
この20分で、大型金庫を突破出来るのか?
プレッシャーで、
「朝からイヤーン!」とオネエ言葉になりそうです。
かなり古めのテンキー式金庫だったので、基盤が壊れていたらアウトです。
出来たら行きたくないが、泣く泣く

急行します。

40分で到着するが、開店まで20分。
裏口の搬入口に作業車を横付けし、店長室へ直行です。
そんな本日の獲物は、これ!

コクヨのテンキー式大型業務用金庫です。
キーは、3年前に作製した物がある。
テンキーは、暗証番号で
「カチ」と音が鳴る。
しかしハンドルは、廻らない。
ってハンドルが折れてますけど・・・・・。
「これで今まで開いてたから大丈夫」との事。
「そうなの?」店長さんは開店前で忙しいので、ここからは店員さんがお目付け役です。

状況から問題は、テンキーにあると思われます。
耳を当てて、音を聞きながらテンション掛ける。
何か違和感あり。
「カチ」とは聞こえるが、
「カシャ」ではない。
「電池は交換しましたか?」と鍵屋。
「カチといつもの音が鳴ってるので大丈夫です」と店員さん。
電池の接点問題か?
とりあえず作業車から、新品のアルカリ電池を持って来る。
交換し暗証番号を押すと、
「カシャ」と良い音で開錠です。

乾電池切れと言う、あっけない幕切れです。

ここで店員さんが
「金庫にレジのお金を取りに来て下さい」とアナウンス。

ぞくぞく、店員さんが金庫からお金を奪って行く。
開店出来るかヒヤヒヤの店員さんたちは、笑顔で売り場に向かっていく。

ミッションインポシブルのミッションクリアーは、開店3分前の出来事でした。
「いやー、良い仕事した」往復1時間20分掛けて、電池交換しただけでお金を貰う。
解んない商売です。

最後に店長から
「領収書は、電池切れって書かんどいてなー」との事。
「本部に怒られるからな」と言ってますが、ごもっとも。
車に戻り、スーパー入り口から中を覗くと何事も無かった様に開店していた。
「今日も地球の平和を守れたかな?」大袈裟やね。
以前の元気だった頃の金庫。


この金庫を夜間に開けに行った事は、今から考えると恐ろしい。
何も考えてないイケイケ鍵屋の時代です。
「あ!」今もイケイケ鍵屋ですけど、当時とはスキルが違います。
「開けれるでしょ」って行くのと開けれないのに行くのでは、雲泥の差がありますね。
マンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
大阪 鍵 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:00|
Comment(0)
|
金庫