2014年01月14日

ホットする鍵開け、大阪府堺市堺区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


お風呂いい気分(温泉)に入ろうとした夜の12時前に電話が鳴る。電話
「家のカギを落としたので、開けて下さい」って依頼です。
聞くとディンプル錠の3階建てのハイツの3階です。
インターホンはカメラタイプ。がく〜(落胆した顔)
ヤバイよ!ヤバイよ!
最後の綱の脚立からのクレセントオープナーが使えません。ふらふら
何とかなるのか?
って悩んでもしょうがないので、急行します。車(RV)
場所は、堺市堺区のハイツです。
ナビの住所が無いところから、強敵の予感です。
阪神高速に乗って到着し、お客さんと合流する。
本日の獲物は、これ!

20140114.JPG
20140114A.JPG

ゴールのV−TXですね。
シリンダーのカラーがLX系と違いますね。
これは以前当たった、TM系か?
ドアを見ると、小判がありました。
「ラッキー」
こんな所まで高速に乗って無報酬にならずに済みました。
ってまだ開けてないけど。
さー張り切って防犯型の小判を安全に壊し、ターゲット確認。
「??????普通型?」
LSPの様な物が付いている。
TMじゃないの?
折角、回転系工具を階段の3階まで待ってきたのに。もうやだ〜(悲しい顔)
仕方ないので、普通のオープナーで作業をします。
先端しぼって、テンション掛ける。
ハンドル引くと、「ガシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20140114B.JPG

「オオッ」と言うお客さんの声に、寒空ながらホットする瞬間ですね。
今回は上の1ヶ所だけの開錠でしたが下のシリンダーも掛かっていたら大変です。
ひざ下位置の距離は105cmですので通常の工具では、射程外ですね。
私は超々ロングの90cmタイプを持っているので大丈夫です。
「エッ。足りないって?」
足りない分は、20cm延長管でOKです。
感触は、チョー難しいですが。ふらふら
この工具を標準搭載して3年、出番は1度だけ。たらーっ(汗)
持ってないシリンダーは数多くありますが、開錠道具は万全です。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 18:11| Comment(0) | 解錠