2014年06月02日

長い夜A・ディンプル錠の鍵開け、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


PCXのメットインを攻略し、大阪市都島区まで帰って来た夜の1時30分に電話が鳴る。携帯電話
「今から来れますか?」って依頼です。
内容が解りませんが、「マンションの鍵開けです」と大手警備会社からです。
「大丈夫ですよ」って事で急行します。車(RV)
場所は、大阪市中央区の高層マンションです。

到着するが、かなり高級そうな建物で驚き!がく〜(落胆した顔)
吹き抜けのエントランスは、コンビニ3件分くらいの広さです。
このエントランスに、お客さん2名と警備会社の人2名が待ってました。
お客さんは、管理会社に電話中。

警備会社の人からの情報によると、指紋認証ドアで認識しないので家に入れない。がく〜(落胆した顔)
データーが飛んでいる可能性があります。
勿論キーなどお持ちでない。
兎に角指定階へ向かって、確認です。
本日2発目の獲物は、これ!

20140602.JPG

20140602A.JPG

ゴールのGV−PXです。
「?????」
ここで違和感。
いつもの小判が無い!
「こりゃ無理です」
1Fに戻って、「無破壊開錠は無理です」と悲しい結果を告げます。
「仕方ないので、壊して開けて下さい」とお客さん。
「マジか?この時間に!」がく〜(落胆した顔)
こりゃ確実に、住人から苦情が来ますね。ふらふら
「出来るだけ速く、お願いします」と言われて、破錠モードに突入です。

グランブイの2ヶ所破錠なので、かなり時間が掛かります。
腰痛の痛み止めが切れてくる時間なので、いつもの若い鍵屋さんにヘルプ依頼。
かなり強敵なんだろうな。と思いながら重装備で向かいます。
養生をしていると、パワー重視の鍵屋さん登場。
フルパワーはウルトラマン並しか維持出来ないおっさん鍵屋。ひらめき

ドリルで中央より攻めて行きます。爆弾
3分経ったので、タッチ交代です。
さすが、グランブイ。
強敵にヘロヘロです。
1時間ぐらいで、テールまで到達。
若い鍵屋さんがテールを廻して、上を制覇。
その直後に、「ウイーン、ガチャ」と自動施錠されてしまう。がく〜(落胆した顔)
「ゲロゲロ、電気錠だ!」
上下を同時に開けないと、ダメなヤーツ。もうやだ〜(悲しい顔)

気持ちを切り替えて、下に挑みます。
30分ぐらいで、テールに到達。
上下同時に廻して無事開錠です。手(チョキ)

20140602B.JPG

20140602C.JPG

20140602D.JPG

中は、TMEタイプでした。
この後仮錠のV−PXに交換して、キーで開閉してもらう事にします。
お客さんは、管理会社の対応にかなりお怒りです。パンチ
かなり高そうなマンションの対応とは思えない。
この支払いは、管理会社経由らしいです。
鍵交換は、どうするのか?未だに保留です。
って言うか、支払いも保留状態です。
「保険で対応すると思います」って言ってますがその場合は2ヵ月後です。
方針を決めてくれないと、3ヵ月後って可能性が出てきます。

夜中に汗だくあせあせ(飛び散る汗)のパワー仕事で、支払い期限が決まってない。
地獄の長い夜の報酬は、未決定です。ダッシュ(走り出すさま)

作業終了は、5時を廻って外は明るくなってました。晴れ
若い鍵屋さんと、ファミレスで朝食。
若くないので、体に応えるー。ふらふら



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 16:28| Comment(0) | 解錠