2014年07月20日

カギが抜けない!、大阪市都島区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜中の1時に電話が鳴る。電話
「カギが抜けなくなったので修理して下さい」って依頼です。
緊急出動しようとするが、朝の7時の時間指定。ふらふら
何故にそんな時間?
電話の声では、御高齢のお客さんだからか?
「鍵屋の朝は遅い!」と名言がある様に、朝の作業は苦手です。
場所は、都島区毛馬町で5分で行ける場所です。車(RV)
時間に成ったので、ピンポン押します。
本日の獲物は、これ!

20140720.JPG

アルファーの引戸錠です。
この状態で1晩過ごしてるんだから、すごいな。がく〜(落胆した顔)
現状は、ピンが1つ抜けてます。
「こりゃ、ダメですね」
お客さんが納得しないので、一旦ばらします。

20140720A.JPG

ピンが抜けてますので、修理不可能です。もうやだ〜(悲しい顔)
鍵交換に変更します。
在庫のウエスト333で交換します。
問題の症状が出ない扉厚で、ホッとする。

20140720B.JPG


調整込みで40分で、作業終了です。
久しぶりに朝マックファーストフードして帰りますか。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:10| Comment(0) | 鍵交換

2014年07月17日

解っているのは開ける事だけ、大阪府堺市に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の0時前に電話が鳴る。電話
「家のカギを失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
状況聞くと「キーの形状は、ごく普通」との事。
ハンドル形状は、「キーで廻して開けるタイプ」との事。
「ふー」結局何も解らず急行します。車(RV)
場所は、堺市堺区のマンションです。
解った事は、住所がナビに出ない事から新築2年以内のマンションって事です。
獲物が解らないのに、高速で向かう行為はドキドキですね。
30分で到着し、お客さんと合流する。
オートロックを開けて、指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20140717.JPG

ゴールのV−LDKです。
こんな事だろうと思っていましたが、想定内ですね。ふらふら
上だけの施錠ですので、そんなに時間は掛かりません。
書類を書いてもらっている間に準備をします。
普通型を外して、ターゲット確認。
防犯型TMEは私にとってカモですね。
防犯錠に威力を発揮する回転系工具を、投入します。
日頃の行いで、ファイバーは良い位置でスタートです。
一発目でキャッチする。
ハンドルをゆっくり廻すと、「カシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20140717A.JPG

マンション名と築年数からある程度は想定出来ていた。
夜間に遠方まで来て、開錠出来なければ無報酬です。
これが鍵屋の宿命です。もうやだ〜(悲しい顔)
報酬を得る事が出来るかどうかは、信頼出来る工具が決め手です。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:31| Comment(4) | 解錠

2014年07月16日

家庭用金庫の開錠、大阪市都島区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の9時過ぎに電話が鳴る。電話
「家庭用金庫を、開けて下さい」って依頼です。
状況聞くと、キーだけで開けていたがダイアルを廻してしまい開かなくなったとの事。がく〜(落胆した顔)
良くあるパターンですね。
お昼からの時間指定で、ゆっくり向かいます。車(RV)
場所は、都島区のお店から10分ぐらいの一軒家です。
時間となり、コインパーキングに車を停めて歩いて向かいます。
本日の獲物は、これ!

20140716.JPG

家庭用金庫です。
SEFEって書いてますが、エーコー山田みたいな感じ?
よく見るタイプで、キーはH699タイプですね。
探りから、DD番号を確認出来た。
データー表から、4つの番号を試してみます。
30分ほど掛かり最終まで行きましたが、ヒットなし。もうやだ〜(悲しい顔)
押入れの中に入っていますが、引き出します。

ここからは、ドンキで買った特殊工具で解除作業します。
(一般に売ってる物でも、鍵屋が使えば特殊工具になります)
3つ目でシリンダーが廻りました。手(チョキ)

中フタを開けて、番号解読します。
ここでアクシデント発生!むかっ(怒り)
開けた状態で確認したがOKだったので、閉めて開けようとすると、開かない????
もう一度、必殺技で開けると番号違い。
8と6を見間違えてました。ふらふら
ハラハラドキドキ金庫開錠。
何やかんやで開くのが、今の鍵屋の現状でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 18:30| Comment(0) | 金庫

2014年07月15日

至福の時間、大阪市平野区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の8時30分に電話が鳴る。電話
「家のカギを失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
現在ケーサツに居てるので、9時30分の待ち合わせ。との事。
これは、状況がややこしいと思われます。
場所は、平野区の公営住宅ですが遠めの場所なので高速で向かいます。車(RV)
5分前に到着するが、お客さんは居ない。ふらふら
結局20分遅れで、合流です。

キーを落として、ケーサツに行ってたらしい。
良くある事ですが、殆どが戻ってきません。
そんな本日の獲物は、これ!

20140715.JPG

ゴールのP−MXLです。
書類を書いて貰い、作業開始です。
いつもの様に、特殊工具でテンション掛けます。
ハンドル引くと、「カシャ」と小さめな音で開錠です。手(チョキ)

20140715A.JPG

「夜間に本当にすいません。こんな事は初めてなんです」とお客さんが謝っています。
お客さんにとっては、初めての事かもしれませんが鍵屋にとっては毎度の事です。
商売だから、これらの事も料金に含まれてます。
何度もお礼を言われて見えなくなるまで見送ってくれた事は、鍵屋にとって至福の時間ですね。揺れるハート



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:45| Comment(0) | 解錠

2014年07月14日

手提げ金庫の開錠、大阪市浪速区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の7時過ぎに電話が鳴る。電話
「金庫のカギを失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
家庭用金庫って聞いてましたので、話しを進めます。
どうやらキーとテンキーで開けるタイプらしい。
しかしテンキーは今は使ってなく、キーのみで開け閉めしているらしい。
「キーだけを開ければ良いんですね」って事で急行します。車(RV)
場所は、浪速区難波のビルの中の会社?でした。
そんな本日の獲物は、これ!

20140714.JPG

PLUSの手提げ金庫でした。
逆の意味で期待外れです。がく〜(落胆した顔)
もう少し大き目のテンキータイプの金庫と想像してました。
テーブルの上で書類を書いて貰っている間に、鍵穴を「タカさーーん、チェッーク」←古いよ。
右廻しの5枚タンブラーか?
最弱テンションで、ピックします。
2掻きで「カクッ」となり、残り1枚です。
1枚1枚丁寧にリフトすると、「クルッ」と廻り開錠です。手(チョキ)

「中にキーが入っている」と言ってますが、それはありません。
だって、閉める時にキーで廻してるんだからね。
私の仕事は、開けるだけです。
キーを探すのは、お客さんに任せてミッション終了です。
難波のど真ん中の駐車場は、20分500円でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:31| Comment(0) | 金庫

2014年07月12日

特殊キー(棒鍵)の合鍵、大阪市都島区の鍵屋「くつロック」

shop_logo.jpg
鍵交換 大阪 くつロック 大阪 24時間営業の鍵屋 合鍵 大阪市都島区


お昼に来店したのは、合鍵のお客さん。
「こんな鍵、作れますか?」
見ると、棒カギと呼ばれる物です。
ブランク取り寄せで、対応出来ます。
後日来店時に、カットします。

20140712.JPG

無事出来ました。
賃貸住宅で、純正キーを紛失した時でも、お取り寄せも出来ます。
その他、カスタムキーなども相談して下さい。

簡単な鍵交換などは、この店舗より出張取替えいたします。たらーっ(汗)
時間などに制限がありますが、臨機応変に対応いたします。ダッシュ(走り出すさま)


大阪市都島区都島北通り 2-1-35
くつロック
06-6925-1477
10:00〜19:00(月〜金曜日)
10:00〜17:30(土曜日)
定休日:日曜日・祭日


鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6925-1477 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 12:57| Comment(0) | 合鍵

2014年07月09日

自動ドアの鍵交換、大阪市鶴見区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は、先週下見に行った自動ドアの鍵交換に行って来ました。車(RV)
場所は、鶴見区のお店です。
ステンレスドアに網入りガラスは、総重量60Kgです。がく〜(落胆した顔)
(前職が建具の設計なので、重量は簡単に予想出来ます)
ドア下框にスッキリ納まるタイプのシリンダーです。

20140709.JPG

このDGタイプシリンダーはドアを外さないと、鍵交換出来ません。もうやだ〜(悲しい顔)
体力が無くなったおっさんが1人には、無理ですね。
いつもの若い鍵屋さんに、ヘルプ応援で作業します。
若い鍵屋さんはパワー担当で、私は雑用担当で進めます。わーい(嬉しい顔)
中のエンジンカバーを外して、ドアを外します。

20140709A.JPG
こんな状態で、鍵交換を行います。あせあせ(飛び散る汗)
シリンダー交換が終わり、扉を復旧します。
調整を行い、作業終了です。ダッシュ(走り出すさま)

ブログを書いてる人は、「ブロガー」って呼ぶらしいです。
私も、「鍵屋ブロガー」って呼ばれてるのか?
全然認知度が違いますが、細々とブログを続けてます。たらーっ(汗)



私の好きなGILLEさんのTRY AGEINのユーチューブを見つけたので貼ってみました。るんるん



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵交換 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:47| Comment(0) | 鍵交換

2014年07月08日

待たされた鍵開け、大阪市北区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の11時前に、来店のお客さん。
「カギを失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
「都島の不動産屋から紹介された」と言ってますがちょっとニアンスが違います。
別ルートの鍵屋さんから情報が来てました。
以前契約した不動産屋さんが無くなっていて、関係の無い不動産屋に飛び込んだみたいです。
不動産屋は、顧客じゃないので持て余した状態です。
そこで全く関係ない当店舗を紹介したらし。

お客さんは自転車で向かったので、私は作業車で向かいます。
場所は北区中崎町のマンションです。
到着すると、管理人さんともめている。
分譲貸しの物件の為、オーナーに確認が取れないと開錠出来ないとの事。がく〜(落胆した顔)
管理人にそんな権限はありません。
分譲貸しのオーナーは山口県在住で、直ぐには行動出来ない。ふらふら
30分間エントランスで足止め。もうやだ〜(悲しい顔)

次の予約時間が迫ってるのであと15分が限界。
エントランス内では何やら動きがあった。
腹を決めて、管理人を強行突破するとの事。パンチ
管理人が自動ドアの中から、体を張って阻止しようとする。
この管理人は何を勘違いしているの?
お客さんは、正当な住人でっせ。
すったもんだで無事にオートロックを抜けて、指定階へ向かう。
そんな本日の獲物は、これ!

20140708.JPG

ゴールのV−LXです。
サクッと開けて終わらせます。
普通型を外して、ターゲット確認。
ノーマルタイプは、通常の特殊工具が担当します。
工具投入でテンション掛ける。
ハンドル引くと、「ガシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20140708A.JPG

キーが一本も無いとの事ですが、ちょっとややこしいのでオーナーの対応次第らしい。
オートロックが開けれない。とか部屋が施錠出来ないなど言ってます。
私は緊急の鍵屋なので、開けばOKでしょう。
3日ぶりに部屋にはいれたんだから。
後はどこかの鍵屋さんが解決してくれるでしょう。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:15| Comment(0) | 解錠

2014年07月06日

ミワ最強錠前の開錠、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の11時過ぎに電話が鳴る。電話
「カギを実家に忘れたので、開けて下さい」って依頼です。
既に鍵屋さんが作業中ですが、1時間以上掛かってる。との事。がく〜(落胆した顔)
この時点で難易度がかなり高めと思われる。ふらふら
マンション名を聞いて「B5のショート」とすぐ解った。
2年前の5月10月に2回開けたマンションです。
到着時間と金額告げると、エライ怒ってる。がく〜(落胆した顔)
「さっきも30分で来るって言うときながら到着に2時間掛かってる」
「鍵屋は、皆そうなの?」

鍵屋の体質が問われてますね。
しかも、以前開けてもらった時は、当方より1万円も安く15分で開けた。との事。
「この状況で、それほどの腕を持ちながらそんな安い業者は無いですよ」と鍵屋。ふらふら
一旦保留となる。
その10分後に着信あり。
「先程の者ですが、もう少し安くするならお願いしても良い」との事。
指し値で商談成約で急行します。車(RV)

場所は、中央区のマンションです。
25分で到着し、お客さんと合流です。
本日の獲物は、これ!

20140706.JPG

ミワのPR−LAFです。
ここ専用の長さの工具を作っているので、内容が解ってます。
超大手鍵屋さんが先程まで居たらしいです。がく〜(落胆した顔)
「オー、ニアミス」
本人確認を済ませ、お客さんは下の車の中で待ってる。との事。
さっくり終わらせますか。
回転系工具のショートを組み立て投入します。
予備時間を貰って30分と申告しているので、失敗は許されません。
日頃の行いか、ファイバーが良い位置です。
2分程でキャッチする。
しかし肝心の中央を掴んでない為、空振り。ふらふら

2回目のトライで中央をガッチリキャッチ。
ハンドルを廻すと、「ガチャン」と良い音で開錠です。

20140706A.JPG

組み立て時間を入れても、10分掛かってない。
ショートの最短記録ですね。
お客さんに電話をして、部屋まで上がって来て貰う。
「エライ早いね」とお褒めの言葉。
「時間はきっちり守りまっせー」
私としては先程まで来ていた超大手鍵屋さんが使っていた工具の方が気になりますね。ダッシュ(走り出すさま)

なんか昔のブログを見ると、生意気な事 書いてますね。
B5なんて今では、結構な鍵屋さんが開けてると聞いてます。
こうなると、B5の開錠料金も下がって来ますね。
嫌な時代だな。たらーっ(汗)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 19:04| Comment(0) | 解錠

2014年07月03日

競売物件の開錠、大阪市都島区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は、競売物件の鍵開けに行ってきました。
先週、不動産屋さんが来店し「マンションの鍵開けなんか出来ますか?」との事。
「いやいや、それが専門でしょう」と思いながらも、「はいはい、出来ますよ」と鍵屋。
場所は自宅の前のマンションで、朝の10時待ち合わせ。
コロコロキャリーを使って歩いて向かいます。くつ
弁護士立会いで、落札した不動産屋さんと仲介業者。
更に、内装業者の総勢10人でターゲットの部屋へ向かいます。
そんな本日の獲物は、これ!

20140703.JPG
20140703A.JPG

ショーワのP−SLA+本締り錠です。
すごく簡単な作業ですが、ギャラリーが凝視してますね。がく〜(落胆した顔)
弁護士さんに書類を書いて貰い、作業開始です。
普通型を外して、ターゲット確認。
何の問題も無い、ノーマルタイプ。

下から、特殊工具を投入しテンション掛ける。
ハンドル引くと、鈍い音。
中をファイバーで確認すると、開いてました。手(チョキ)

次に上ですが丁度並行の位置なので、先端は柔らか粘着タイプで攻めます。
ショートの特殊工具を投入し、長さ調整します。
テンション強めで、手応えあり。グッド(上向き矢印)
後から解ったが、上はガードロックで2段階廻しでした。
レバーハンドルを引くと抵抗がある。ふらふら
更に引くと「ネチャー」と少し開いた。
強引に引っ張って無事開錠です。手(チョキ)

20140703B.JPG
20140703C.JPG

弁護士さんを先頭にゾロゾロ入って行きます。
中は、かなり傷んでいます。
動物の臭いが残っていますが、私には関係ありません。
ドアを復旧し、暫定の不動産屋さん管理のダイヤル錠を付けてミッション完了です。ダッシュ(走り出すさま)

---------------------------------------------------------------------------

ファイバーカメラは、U9LA+金庫情報での物々交換となりました。
連絡くれた鍵屋さん、ありがとうございました。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵交換 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:45| Comment(0) | 解錠