2014年12月31日

オートロックの鍵穴修理、大阪市北区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


年末で鍵屋が居なくなる夕方の6時30分に電話が鳴る。電話
「オートロックの鍵の修理を、お願いします」って依頼です。
状況は、「ギザギザキーで廻らない」って事です。
マンションの管理会社からですが、以前違う管理会社で仕事したらしいです。ふらふら
全く覚えてませんが、とりあえず行ってみますか。って事で急行します。車(RV)
場所は、北区天満のマンションです。
30分で到着し、管理会社の人と合流します。
本日の獲物は、これ!

20141231.JPG

ミワのディンプルタイプのJNシリンダーです。がく〜(落胆した顔)
ギザギザキーではありませんし、廻っています。
抜き差しに少し抵抗があるので、洗浄しキースムーサーを吹きます。

20141231A.JPG
20141231B.JPG

ストッパーが甘いのか、余分に廻って抜けない症状が出ています。
本格的にテンキー盤を外す必要がありますが、今回は様子を見ます。
盤の廻りのシールを切って、更に復旧ですからね。たらーっ(汗)
正月明けに又、呼ばれるでしょう。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 22:07| Comment(0) | 鍵修理

2014年12月28日

一軒家の鍵開け、大阪市大正区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


中々電話が鳴らない、夜の11時30分に電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
状況は、一軒家のギザギザキーって事です。
これは、久々のハシゴ作業か?ふらふら
言い訳しても仕方ないので、急行します。車(RV)
場所は、大阪市大正区の築10年の建物です。
30分で到着し、暗い路地に車を停める。
お客さんが、駐車場の車から降りてくる。
個人病院の2階が住宅になっている建物です。がく〜(落胆した顔)
本日の獲物は、これ!

20141228.JPG

ミワのプッシュプル錠です。
シリンダーはディスクの一ヵ所施錠でした。
ハードルが、一気に下がり余裕です。
書類を書いて貰い、作業開始です。
ピッキングでカリカリする事、2〜3分で内筒がゆっくり廻った。
テールを引っ掛けて、「ガシャン」と大きめな音で開錠です。手(チョキ)

20141228A.JPG

「早いな!やっぱり専門職やなー」とお客さん。
鍵交換されていれば、別の方法で開けてます。たらーっ(汗)
それが鍵屋の商売でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 19:31| Comment(0) | 解錠

2014年12月24日

緊急鍵屋に休み無し、大阪府堺市堺区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



湯船いい気分(温泉)に浸かっている、夜の0時に電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
丸ノブのディンプル錠って事から、PMKか4350辺りです。
金額伝えるが、「検討する」との事で電話が切れる。ふらふら
もう一度お風呂に入り直し、折り返しを待つ。
このパターンは、再入電の可能性が高いです。

その20分後に電話が鳴る。電話
「先程の者ですが、お願いします」との事より急行します。車(RV)
場所は、堺市堺区のマンションです。
高速乗って、30分で到着です。
指定階へ行くと、若者3人が待ってました。
そんな本日の獲物は、これ!

20141224.JPG

ショーワのX−7680Eです。
いつもの様に、公団1型を壊して工具で中から外します。
今回の作業は、大好評の摩擦力MAXの粘着先端Uで進めます。
特殊工具での一発目、「ガシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20141224A.JPG

日付けは変わって、クリスマスイブの夜中。
寒空の夜に、鍵開けは複雑な気分です。
まっ、緊急鍵屋にクリスマスも正月もありませーん。
色々聞かれて、話しに夢中で公団1型取り外し工具の回収を忘れちゃった。たらーっ(汗)
予備はあるけど、昼間に作っときますか。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:30| Comment(0) | 解錠

2014年12月22日

詳しい情報わからず、大阪市西区・西淀川区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



朝の4時30分に電話が鳴る。電話
「鍵が中にあるので、開けるだけで良いのでお願いします」って依頼です。
「茶色のマンションの前に、コンビニがありまーす」って「スタップ細胞ありまーす」みたいに言ってます。ふらふら
そんな情報より、鍵の情報がほしいんですけど。
マンション名から、以前行った指紋錠と思われます。
その事を聞くが、違うとの事。
「疑わしいが、行って見るか」って事で急行します。車(RV)
場所は、西区のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流し指定階へ向かう。
誘導された、ドアは以前と同じで指紋錠の2ロック。がく〜(落胆した顔)
良く聞くとキーを持たずに、ドアを出て自動施錠したらしい。
「だからー、言ったじゃん」
この季節に裸足で跳ねながら、廊下を歩いてるお客さんは天然?
このパターンは、管理会社に相談して下さい。

気を取り直して、先程合流前に請けた依頼先に向かいます。車(RV)
場所は、西淀川区のマンションです。
向かっている途中で、キャンセルの電話が・・・・がく〜(落胆した顔)
「もう、5分で着きますよ」と鍵屋。
どうやら時間が掛かりそうなので、違う鍵屋に依頼した。との事。
「それならば、お願いします」との事で到着です。
階段で4階まで上がる本日の次の獲物は、これ!

20141222.JPG

ミワのU9−LAです。
良く聞くと、間違ってドアポストよりキーを中に落としたとの事。
しかも、中で同居人が寝ていて反応が無いらしい。ふらふら
「聞いてないーよ」
これは、ヤバいパターンだ。
起きて来れば、キャンセルのドキドキ作業。
何とか特殊工具で、チャレンジしますが開いてない。
テンションMAXでも、開かなーい。
お客さんから、「見えてるキーを取れない?」との事。
一旦戻り、回転系とキャッチ道具を持って来る。
ポストからキャッチ道具を入れて、キーまで届いた。
しかし、先端を何者かに掴まれて引っ張られた?
いきなり「ガシャン」と開錠です。手(チョキ)

20141222A.JPG

中には、仁王立ちでこっちを睨む同居人。がく〜(落胆した顔)
5秒程で、同居人は奥へ向かった。あせあせ(飛び散る汗)
心臓が、飛び出しそうだった。
「ひょっとして、中で閉めてたの?」
確かに、「ガチャン」って聞こえてたけどな。
疑惑の作業はキャンセル料を貰い、一件落着?です。
「言わないお客が悪いのか?聞かない俺が悪いのか?」

昭和ブルースですね。



2件の依頼は、正しい情報が聞けていれば出動しなかったですね。たらーっ(汗)
帰って来ると6時で、体はボロボロでーす。ダッシュ(走り出すさま)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:35| Comment(0) | 解錠

2014年12月21日

雨降る中、自転車で向かう鍵開け、大阪市都島区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



暇なお店に、来客です。
「鍵があるが開かないので、開けて下さい」って依頼です。
この日、大阪では大雨雨です。
嫌な天候ですが、お仕事なので出かけます。ふらふら
道具をチョイスし、自転車で向かいます。
場所は、大阪市都島区の古いマンションです。
10分で到着し、指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20141221.JPG

ミワのU9−LDです。
とりあえず開ける事に専念します。
いつもの方法で、特殊工具の出番です。
問題無く、開錠です。手(チョキ)

20141221A.JPG

プレートは、LSPで無くLDの表記。
懐かしいですね。
古めのシリンダーなので、交換する事に。
キーが無いと交換出来ないが、部屋の中に合鍵がありました。
これで普通に、交換出来ますね。
雨の中一旦自宅に戻り、作業車で向かいます。たらーっ(汗)
U9DZで、無事交換して来ました。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 10:39| Comment(0) | 解錠

2014年12月20日

自動ドアの開錠、兵庫県芦屋市に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



お昼間に電話が鳴る。携帯電話
「芦屋市で自動ドアの鍵交換を、お願いします」って依頼です。
自動ドアの鍵交換は、リスクが高い上に遠方の芦屋市で消極的に対応します。
しかし相手も、中々引き下がらない。ふらふら
当方で、以前店舗の鍵交換を依頼した不動産屋さんと言ってます。
「前回と同じく、出っ張りのあるシリンダー」
って言ってますからMMタイプでしょう。
「ちょっと廻りにくい」との症状で、交換希望らしい。
「MMだったら行くか」
って事で翌日のお昼1時に待ち合わせで向かいます。車(RV)
雪が舞い散る中、芦屋市の高級マンション1Fの店舗前に到着。
不動産屋さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20141220.JPG

20141220A.JPG

10年以上開けてないU9のキーは、施錠方向には廻るが開錠方向には廻らない。もうやだ〜(悲しい顔)
何か、話しが全然違いまっせ。
これは、「キーが廻りにくい」って表現ではありません。
錠本体が、壊れている可能性が出てきました。
「こりゃ、イカン」と防寒装備の鍵屋。
最悪は、扉を外す可能性が出てきました。がく〜(落胆した顔)
しかし自動ドアには、下に隙間があります。
鍵屋にとって隙間があれば、開錠可能です。
それは、ゴキブリ並と言えるでしょう。
特殊工具でカサカサと、5分で開錠です。手(チョキ)

20141220B.JPG

20141220C.JPG

中には、謎の卵がウジャウジャ出てきます。がく〜(落胆した顔)
何故か解りませんが、体がかゆくなってきました。
シリンダーとサムターンを外すと、サムターンの軸が曲がって折れてました。ふらふら

20141220D.jpg

形状が違いますが、作業車にあったMMのサムターンで交換しました。
U9シリンダーは、問題無いのでそのままです。
錠本体を洗浄し復旧すると無事、蘇えりました。
一時は、どうなる事かと思ったが、100キロ以上のドアを外さないで良かった。わーい(嬉しい顔)
しかも内外供に天井内に入ってる形状は、勘弁願いたい。
鍵交換依頼なのに、鍵交換せずに開錠&サムターン交換と全然違う内容です。

不動産屋さんは、何件かの鍵屋さんに依頼したが断わられた。との事。
このマンションに出入りしている鍵屋にも断わられたらしい。ふらふら
「自動ドアの鍵交換はちょっと・・・・」だったらしい。たらーっ(汗)
ME TOO!ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:10| Comment(0) | 解錠

2014年12月19日

ドアクローザーの交換、大阪市平野区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


以前行った丁番交換の現場のドアクローザーが届いたので、交換に行ってきました。
工場のスチールドアが、エライ勢いで閉まり大変危険な状態でした。
しかも風の勢いもあるので、取り替え用ではなく正規品のK1830Pで手配しました。
この日は、大阪でも水溜りが凍っています。
冷たい風が吹き込む現場は、鼻水が勝手に流れます。たらーっ(汗)
運悪く、本体側のビス頭2本を舐めるが何とか抜きます。
枠側も、1本のビス頭を舐めてタップ切り直しに時間の消費。ふらふら
1日100回以上の開閉がある扉は、人の出入りで中々作業が進みません。もうやだ〜(悲しい顔)
それでも1時間程で、完了です。手(チョキ)

20141219.JPG

20141219A.JPG

これだけ苦労して、支払いは来年でーす。たらーっ(汗)
報われなーい。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:49| Comment(0) | その他の修理、取り付け

2014年12月18日

凍えるお客さん、大阪府吹田市に鍵屋が良く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



夜の10時過ぎに電話が鳴る。電話
「鍵を会社に忘れたので、開けて下さい」って依頼です。
凍えそうな夜の依頼は、勇気が要りますが急行します。車(RV)
場所は、吹田市のハイツです。
「凹んだ防犯タイプのキー」って言ってますが、いつもの事です。
30分で到着し、部屋前で凍えてるお客さんと合流です。
そんな本日の獲物は、これ!

20141218.JPG

ウエスト917−アクト錠?かな。
以前行ったハイツと似ていて、玄関下に50センチぐらいの段差がある。がく〜(落胆した顔)
頭より高い位置からのぶら下がり作業は、一発で開錠です。手(チョキ)

20141218A.JPG

中を開けて、確認するとPMKでした。
よく解んねーな。たらーっ(汗)
「まっ、開けるだけですから」ダッシュ(走り出すさま)

-------------------------------------------------------------------------

その後以前発注していたシリンダーが届いたので、鍵交換に向かいます。
時間は、夜の11時を廻ってます。
HPDにカバスターネオとクルクル防犯サムターンの取り付けです。
「元同居人が、入ってる形跡がある」と2日前に連絡があり、調査に出かけました。
鍵交換済みのU9−HPDは、明らかに鍵屋の痕跡があった。がく〜(落胆した顔)
当方が開けれない様に、完璧に対策してきました。
相手がプロに依頼しているので、トラップを仕掛けておきました。
いつもはオフェンス側ですが、今回はディフェンス側です。たらーっ(汗)
相手(鍵屋)が見えない対戦は、「チョーたのしみ!」ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:29| Comment(0) | ハイツの解錠

2014年12月17日

シャッターBOXの鍵開け、大阪市東淀川区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


近頃メッキリ、ブログネタが無い。
アベノミクスは何処へ行ったのか?
所詮個人事業主には、関係のない政策です。
さて本日は、ゼネコン経由の予約のお仕事です。
残念ながら朝から雨雨です。
憂鬱ですが、向かうは東淀川区の店舗。
朝の10時に、到着です。
そんな本日の獲物は、これ!

20141217.JPG

シャッターBOXの鍵開け+鍵交換です。
改装工事?で色々な職人さんが出入りしている。
取り合えず、ピッキングで廻してみます。
職人さんの注目を浴びての作業は、緊張しますね。
グリグリやってるが、手応え無し。ふらふら
2〜3分で、突然内筒が「クルッ」と廻った。
90°廻して開錠です。手(チョキ)

20141217A.JPG

シリンダーを一旦外します。
ここで、監督から「鍵交換でなくて、出来れば鍵を作って」との事。
聞いてた内容と違いますが、急遽鍵作製に変わります。
番号刻印は無印5ケタなので、コードブックで見ると楽勝です。
しかし私の作業車は、雨の日はマシン作業が出来ないので店で作業します。

20141217B.JPG
20141217C.JPG

H288で無事、作製出来ました。たらーっ(汗)
戻って、取り付けて終了です。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

続きを読む
posted by キーロック at 14:28| Comment(0) | 解錠

2014年12月13日

焼けた金庫の開錠、大阪の鍵屋

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の10時前に電話が鳴る。電話
ダイハツムーブの鍵作製を若い鍵屋さんに頼んで5分後。
「キャンセルの電話か?」とびびっていたが違う依頼でした。
「金庫を、開けて下さい」って依頼です。
「こんな夜中に金庫ですか?」
と聞くと店舗の火事で金庫が、パンパンになってる状態らしい。がく〜(落胆した顔)
店員が、破壊しようとしたが無理なので当方に依頼が廻ってきました。
場所は、大阪府東部の店舗です。
30分で到着するが、想像以上の惨状です。ふらふら

20141213.JPG

足元は、放水跡でグジュグジュ。
商品の薬品が燃えて、異常な臭い。
店内を、ジャングルの様に進んで行き金庫前に到着。あせあせ(飛び散る汗)
そんな本日の獲物は、これ!

20141213A.JPG ←金庫だよ!

20141213B.JPG ←左側がテンキー取っ手

家庭用の耐火金庫です。
暗証番号式らしいですが、確認出来ないほど熔けてました。もうやだ〜(悲しい顔)
しかも丁番が、切断済み。
横に、100均の金ノコが落ちている。
結構時間が掛かったと思われるが、子供の道具では無理ですね。

火花と音が厳禁な状況は、苦戦が想像出来る。
しかも土台をコンクリートで固定してるとの事で、この状態で作業しなければならない。
あまり使いたくないが、バールでガンガンこじ開けて行きます。パンチ
5分ぐらいで、戸先が「カクッ」となる。
最後に渾身の一撃で扉が外れて、無事開錠です。手(チョキ)

20141213C.JPG

20141213D.JPG←デッドボルトが折れている。

そばに居ている店員さんを呼んで、お金の回収をお願いします。
偉いもんでこれだけの火事にも関わらず、中のお金は大丈夫でした。
しかしバールで、デッドボルトが折れるなんて。
言っちゃ何だが、海外製の金庫なんてそんなもんだろう。たらーっ(汗)
やっぱり日本製が、一番!ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:54| Comment(0) | 金庫