2019年03月30日

回転系工具買い取り


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


先日ホームセンターで、珍しいポップがあった。

20190330B.JPG

リレーアタック防止商品との事。
廻りの反応を暫し遠くで見ていたが、誰1人興味を示す人が居なかった。
鍵屋やってる私でも、買わないだろうね。
売れると思ってるのかな?たらーっ(汗)
仕組みや実演がなければ、買わないだろうね。ダッシュ(走り出すさま)

----------------------------------------------------------------------------

さてさて確定進行が終わり、鍵交換のピークも過ぎたかな?
後回しにしていた工事のお仕事を、処理して行きます。あせあせ(飛び散る汗)
これで平穏な鍵屋ライフが、来る事でしょう。
4月後半からは、溜まっていた工具造りに没頭します。
部品発注業務を考えながら、曲げ部品の作製をしなくてはね。
組み立てに行くまでに、結構な工程が残っています。

先月よんどころない事情で、お店にあった予備の回転系工具を譲る事になってしまった。もうやだ〜(悲しい顔)
部材が残っていない中、有り合わせの材料でやっと1台造った一品でした。
ダメもとで3月6日のブログで、販売した工具の買取の事を書きました。
すると先日ある鍵屋さんから、買戻し希望の連絡が来ました。携帯電話
2011年だから8年前ですが、送ってきた工具を見ると確かに未使用だね。NEW
一回開けて出してるのは解るが、殆ど梱包状態のまま。
しかもロングとショートのフル装備品。
欠品があったので、販売価格の4千円引きの高額で買い戻しました。
この当時物は、回転系工具(改2型)ですが現在は(改5型)に改良されています。
8年の時を越えて、最新型にバージョンアップします。
予備としてお店に常備し、開錠に備えます。たらーっ(汗)
これで安心鍵屋ライフの、復活ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 15:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・その他

2019年03月29日

スチールドアの修理と丁番交換(大阪市生野区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店での昼間に、電話が鳴る。電話
「施設のスチールドアの丁番の修理を、お願いします」って依頼です。
軽い気持ちで夕方、現地調査に行って来ました。車(RV)
そんな本日の獲物は、これ!

20190329C.JPG

20190329D.JPG(枠の変形)

20190329E.JPG(ビス2本で止まってる)

大型のスチールドアは、ひどいもんです。がく〜(落胆した顔)
枠は変形しているし、丁番は木製用の4インチタイプ。がく〜(落胆した顔)
下枠に扉が擦っているし、まともに開ける事が出来ません。ふらふら
って事で、後日助っ人を連れて丁番交換に行って来ました。車(RV)
丁番にライナーを噛ませるなんて初めてですが、何とかなりました。手(チョキ)

20190329F.JPG

引っ掛かりも無く、スムーズな開閉。決定
以前を知ってるお客さんは、大喜びでした。たらーっ(汗)
劇的な、変化だからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2019年03月28日

レオパレスハイツ、防犯錠の鍵開け(大阪府豊中市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


うたた寝眠い(睡眠)をしている夜に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
内容聞くと、「レオパレスの金属製カードキー」との事です。
昼間は鍵交換で忙しく、夜も鍵開けで呼ばれるキャパオーバーな生活。あせあせ(飛び散る汗)
このシーズンだけと言い聞かせ、急行します。車(RV)
場所は、豊中市のレオパレスハイツです。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190328C.JPG

ケイデンLAのB5サムですね。
大阪では、このパターンが多いです。
レオパレスなどのハイツ系は、ビューが無いのでポストオープナー2型の出番です。
先端は、B5専用で「ゴリゴリ」行きます。
当たれば開く、特殊任務用の先端ですね。
いつもの様にスマホで見ながら、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20190328D.JPG

「簡単に開くんだ」とお客さん。
「いやいやいや」
一般の鍵屋さんならそんな簡単に、開かないですよ。
簡単に見えるけど、結構テクが要るし道具も特殊ですよ。
当方の特許の技術を生かし、実戦をくぐり抜け改良した道具です。
4月になると少し落ち着きます。たらーっ(汗)
頼まれてる道具造りを、進めて行きますか。ダッシュ(走り出すさま)

-------------------------------------------------------------------------

上記のポストオープナーやB5用先端の道具を、ユーチューブにアップしたいと思います。
それを見て、追加オプション品を選んで下さい。
5月ぐらいを目標にしますが、仕事の加減により遅れる事もあります。
なお一般の検索などでは、絶対に引っ掛からないし見れません。
ロックが掛かっていて、パスワードが必要ですので安心して下さい。
取引のある鍵屋さんだけに、個別のパスワードを発行します。
鍵開けに自信があるのなら、ロックを開錠してみますか?



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイツの解錠

2019年03月27日

大量の警官に囲まれての開錠(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


静かな夜に、電話が鳴る。電話
「家の鍵穴に接着剤を詰められたので、開けて下さい」って依頼です。
良くある事だが、依頼者はかなり切羽詰まってる様子。がく〜(落胆した顔)
金額提示すると、一旦電話が切れる。
その10分後の電話で、急行する事になりました。車(RV)
場所は、北区の築浅マンションです。
ナビに出ないのは、要注意でヤバヤバですね。
20分で到着するが、パトカーや警官の白自転車が停まってる。がく〜(落胆した顔)
しかも建物前には、例の看板が・・・・。ふらふら

20190327B.JPG

「ふー」
エントランス内の警官に、オートロックを開けて貰い指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20190327C.JPG

20190327D.JPG

ゴールのV−PXです。
上下ともびっしり接着剤が、充填されていますね。もうやだ〜(悲しい顔)
狭い廊下には、警官が6人。
1人の警官から、「詳しくは言えないが今は開けれないので、待機して下さい」との事。がく〜(落胆した顔)
「何じゃ、そりゃ」
依頼者はここの住人なので、開ける事は問題ないはず。
中に何者かが潜んで居る可能性が、あるだけみたいです。
警官の説得が不発に終わり、本人から鍵開けの指示。
って事で、作業開始です。
上は回転系工具で5分で開錠です。手(チョキ)

次に下側用にロングに切り替えて、投入します。
珍しく一発開錠です。手(チョキ)

20190327E.JPG

20190327F.JPG

防犯型TMEですが慣れているので、問題ない。
ここで女性警官がハンドル引くが、開いてない?
「そんな事は、無いでしょう」って言うが、現場に緊張が走ります。
私が目一杯ハンドル引くと、「ガチャ」開いてました。わーい(嬉しい顔)
密閉していただけです。
ここから、警官数人が中に入り調査です。
異変は、何も無かった様です。
カードで清算し、終了です。

20190327G.JPG

制服警官以外に、私服警官が2人居たので刑事さんでしょうね。たらーっ(汗)
しかし、こんな事に6人の警官も必要かね?ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年03月25日

一軒家の引戸鍵交換(大阪市旭区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


忙しさがぽっかり開いた昼間の入電。携帯電話
「家の鍵を、交換して下さい」って依頼です。
まだ正式に契約していない物件なので、外から調査です。
そんな本日の獲物は、これ!

20190325G.JPG

20190325H.JPG

リクシルの引戸錠ですね。
シリンダーは美和のPSタイプの2ロック。
こんなレアな物は、在庫してない。もうやだ〜(悲しい顔)
在庫の卵タイプのシリンダーの外筒を、移植する事にします。
1週間後契約して鍵が貰えたとの事より、交換に行って来ました。
写真は無いですが、ベンツビスなんですね。たらーっ(汗)
作っていた特殊ドライバーで、対応出来ました。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2019年03月24日

鍵を失くした、一軒家の開錠(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


電話の無い午前中に、電話が鳴る。携帯電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
近くなので、急行します。車(RV)
場所は、都島区の一軒家です。
20分で到着し、お客さんと合流します。
玄関は、トステム製の卵URー2ロックでーす。
ピッキング出来ない、ヤーツです。ふらふら
仕方ないので、2階ベランダに昇って窓を開ける事にします。
上がどうなってるか解らないが、ハシゴを登って道具をセットします。
本日の獲物は、これ!

20190324C.JPG

見慣れたトステムのクレセントです。
オリジナルのクレセントオープナーで探ると、ロックが掛かってるね。ふらふら
先端集中で、ロックを外しバネで戻るクレセントを押さえつけて開錠です。手(チョキ)

お昼の時間は、ゆっくり流れています。
夜とは違った、感覚ですね。たらーっ(汗)
まんまり、行ってないけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年03月23日

事務所のキャビネットの鍵作製(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


鍵交換ラッシュがポッカリ開いた午後に、電話が鳴る。携帯電話
「事務所のロッカーの鍵を失くしたので、作製して下さい」って依頼です。
時間待ち合わせて、向かいます。車(RV)
場所は、北区のオフィスビルの中。
結構遠めの駐車場に作業車を停めて、徒歩で向かいます。
目的の会社はセキュリティがかなり高く、IDタグを貰って上のフロアーに上がります。
そんな本日の獲物は、これ!

20190323C.JPG

コクヨのキャビネットです。
刻印はFU+4桁の数字。
「うーん、解んない」
しかも、開いてなーい。ふらふら
ロッカーの鍵作製だと聞いていたので、ドライバー程度しか持って来てない。あせあせ(飛び散る汗)
仕方ないので、ピッキングバックを取りに戻り作業開始です。もうやだ〜(悲しい顔)
6ピンのタンブラーは、1分程で開錠です。手(チョキ)

シリンダーだけ外そうとしましたが、外れないので持って帰る事にしました。
お店でゆっくり、H826で作りました。手(チョキ)

20190323D.JPG

翌日遠目の駐車場に停めて、キャビネットを担いで持って行く。たらーっ(汗)
スーツ姿のサラリーマンに紛れて、違和感満載でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年03月22日

一軒家の片引きドアの緊急修理(大阪市阿倍野区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の時間帯でお店に到着した瞬間に、携帯が鳴る。携帯電話
「家のドアが閉まらないので、修理して下さい」って依頼です。
「引戸の自動で閉まる」って言ってますが危険な賭けです。がく〜(落胆した顔)
内容解らないのは、金額が出しにくいが暫定的に出します。
その上で、取り合えず行って見ますか。
って事で雨雨の中、自転車で戻り急行します。車(RV)
場所は、阿倍野区の一軒家です。
高速乗って、40分で到着です。
本日の獲物は、これ!

20190322D.JPG

20190322E.JPG

トステム製のハンガードア形式の引戸です。
引戸オートクローザーが、上部に仕込んであるドアです。
高級ドアで、中々お目に掛かる事が無い物です。
昨晩よりこの状態で、鍵屋に連絡したが夜間はやってないとの事。
当方は元サッシ屋なので、ハンガードアの要領は解ってます。
ストッパーが外れているので、こんな風になってます。
斜めになっているドアを強引に、レールに乗せて調整です。
各部に注油してミッション終了です。手(チョキ)
お客さんには、凄く感謝される仕事。
製造元のトステムに電話したら、2日後の修理との事。がく〜(落胆した顔)

20190322F.JPG

元居た会社は、ハルカスの雲の上のフロアーです。たらーっ(汗)
会社の規模から考えると仕方ないが、個人鍵屋は即日対応でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2019年03月21日

家の鍵を閉じ込みロックした(大阪市東住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


雨が降る夜に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を閉じ込めロックしたので、開けて下さい」って依頼です。
聞くと「古い長屋の鍵」って事なので、多分円筒錠でしょう。
って事で、高速で向かいます。車(RV)
場所は、東住吉区の文化住宅?です。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190321C.JPG

エポかな?
メーカー不明ですが、円筒錠ですね。
ピッキングで「ガリガリ」と1分程で、開錠です。手(チョキ)

20190321D.JPG

依頼人はお年寄りで、近所の人からの電話。

「どうする事も出来なくて警察に駆け込んで、当方の電話番号を聞いた」
との事。
ありがたいですね。
滞在時間は、10分程です。たらーっ(汗)
帰りは急がないので、ゆっくり下道で帰ります。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年03月18日

古い店舗での錠前交換(大阪市西区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


確定申告以前から見積もりを、出していた物件です。
「古い鍵なので、最新式の錠前に交換してほしい」って依頼です。
サッシ屋時代の後輩が転職した会社からです。
ある意味同じ業界なので、金額がすごくシビアです。
先週で確定申告が終わったので、ゆっくり仕事が出来ます。
って事で、取り付けに行って来ました。車(RV)
場所は、西区の店舗勝手口です。

20190318D.JPG

20190318E.JPG

付いているのは、ショーワの40年物です。
孔の位置が前後の典範で全然違うので、開け直しです。

20190318F.JPG

20190318G.JPG

2時間掛かりましたが、現場監督のOKを貰いミッション終了です。たらーっ(汗)
午後からは、鍵交換のご予約でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換