2019年07月12日

全然違うよ、雨の中の防犯錠の鍵開け(大阪市淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜中夜の3時に、電話が鳴る。電話
眠りが一番深い時間帯は、つらい。ふらふら
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
何とか行きたくないオーラを出すが、無視されたね。
「ギザギザキーのガッと開けるタイプ」と何とも解りにくい表現。
「一本のキーでオートロックと玄関の鍵が開くので、簡単に開きます」ふらふら
「あんたね、鍵を作って開けるのとは、違うんですよ」と疲れる会話。
雨の中、結局行く事になりました。車(RV)
場所は、大阪市淀川区の新築マンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190712.JPG

電話での話と全然違うよ、ミワのPR−PGです。
上だけの施錠ですが、ターゲットはB5です。
「開ける前に、両隣の住人にベランダから入れるか聞いて」との事。
「俺が?」
「ベランダのサッシは開いてるから、それだったらタダだから」
タダな訳、ないだろ。バッド(下向き矢印)
「やるんなら、ご自身で交渉して下さい」と鍵屋。
すると、ピンポンピンポンるんるんの連打。がく〜(落胆した顔)
「本当に、押したね」がく〜(落胆した顔)
最近の若者は、近所迷惑って言葉を知らんのかね。
「あんまりひつこいと、警察呼ばれますよ」と鍵屋。
ここで諦めて、書類を書くみたいです。
それを見て、作業をする事になりました。
回転系工具を組み立てて、5分で開錠です。手(チョキ)

20190712A.JPG

「こんな道具があれば、どこでもドロボウ出来ますね」と聞きなれた言葉。ふらふら
この時間に、返す気力もありません。たらーっ(汗)
ほんま、疲れるわ。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年07月10日

マンションのゴミ置き場の鍵修理(大阪市城東区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店で道具作りターイム中に、携帯が鳴る。携帯電話
「ゴミ置き場の鍵が開かないので、修理して下さい」ってマンションオーナーからの依頼です。
マンションの清掃作業員が居る時間帯との予約で、雨の中行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市城東区のマンションです。
そんな雨の日の獲物は、これ!

20190710E.JPG

ミワのU9自動施錠錠ですね。
清掃作業員からキーを借りるが、確かに廻らないし開かないね。ふらふら
住人のキーの逆マスターになってるので、大変ですわ。
マンションのゴミ置き場の前に、ゴミが放置されたままになっていたらしい。
とりあえず鍵穴洗浄して、ドアを開けます。手(チョキ)

20190710F.JPG

雨が降ってますが、シリンダーを分解します。
合鍵の精度が悪いのか、全くシアーラインが揃ってない。
これじゃ、開かないよね。

20190710G.JPG

必殺技を使い結構スムーズに、開く様になりました。
後は、住人のキーで問題ないかだけです。たらーっ(汗)
問題があれば、管理会社から電話が掛かってくるでしょう。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵修理

2019年07月09日

朝からミワの防犯錠の鍵開け(大阪市中央区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


出勤の為お店に向かって、自転車を漕ぐ。あせあせ(飛び散る汗)
そんな朝10時前に、携帯が鳴る。携帯電話
「今から鍵開け、走れますか」って大阪2位の鍵屋さんからです。
「そりゃ行けますけど、物は何ですか?」と鍵屋。
「B5かTMクラスだと思われる」との事より、自転車で戻り急行します。車(RV)
場所は、大阪市中央区の築浅マンションです。
ナビには住所が出ない、超危険なマンション。もうやだ〜(悲しい顔)
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190709B.JPG

ミワのPR−LAFレバーハンドル鎌錠です。
ターゲットを確認すると、B5でしたね。
1ヶ所だけの施錠なので、ハードルは低めです。
って事で作業開始です。
回転系工具を組み立てて、投入します。
5分掛からずに、開錠です。手(チョキ)

20190709C.JPG

いつ開けても、気持ち良い音!
昼間の鍵開けは、お客さんと雑談しながらのんびりムード。
何か解らないが保険会社経由なので、お金のやり取りはありません。
その鍵屋さんが提携している保険会社では、中々このクラスを開けれる鍵屋が居ないそうです。
「ここに、居ますよ」と言っても、提携してないので廻ってはきません。ふらふら
「名を伏せて、実を採る」
一匹狼の鍵屋は自分で獲物を探し、捕獲しないと飯が食えない。
どっかの下請けをすると、狼が飼い犬になっちゃうからね。
そうなると開けれる物も、開けれなくなります。
なーんて陰では、管理会社の鍵交換もやってまーす。たらーっ(汗)
悲しいかなこれが、現実です。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年07月07日

真夜中に店舗シャッター錠の交換(大阪市生野区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


いつもの夜中夜に、電話が鳴る。電話
「店舗のシャッター錠を、交換して下さい」って依頼です。
話を聞く耳と、「スナックの従業員が、辞めたので・・・・」との事。
良くあるパターンで、急行します。車(RV)
場所は、大阪市生野区の店舗です。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190707.JPG

新しいシャッターには、カワカミのKS−9ですね。
作業時間5分ほどで、交換終了です。手(チョキ)

20190707A.JPG

他の従業員用に、合鍵の追加作業。
あまり使わないキーマシーンは、作業車の奥にあり引き出すのが困難です。あせあせ(飛び散る汗)

20190707B.JPG

無事に廻る事を確認して、ミッション終了です。
この店舗オーナーは、前回やられたらしいです。
辞めた従業員がその日の夜中に、カラオケ道具カラオケ一式持っていかれたとの事。がく〜(落胆した顔)
「すっげーな」
高いボトルを持っていかれたとかの話は、良く聞きます。
飲食業関係の従業員が辞めた時には、必ず鍵交換をお勧めします。たらーっ(汗)
保険と思えば、結果的には安いですよ。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2019年07月06日

聞いてないよー、全然話が違う鍵開け(大阪市東淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店に出勤前の朝9時に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くした住人が居るので、交換して下さい」って依頼です。
問題多い管理会社からの電話です。
雨降る中に、急行します。車(RV)
場所は、大阪市東淀川区のマンションです。
30分で到着しお客さんと、合流します。
本日の獲物は、これ!

20190706B.JPG

ミワのU9−LAです。
交換と聞いていたが鍵は会社にあるらしいので、鍵開けだけだった。
書類を書いてもらい、作業開始します。
特殊工具で、一発開錠です。手(チョキ)

20190706C.JPG

開いてから、「管理会社には、お金が無いって伝えてある」との事。
そんな話は、管理会社からも本人からも聞いてないよ。がく〜(落胆した顔)
「書類に金額書いて、説明したよね」
「管理会社が払う金額言ってると、思っていた」との事。
開けてから「金が無い」と言うパターンは、払わない可能性が高いです。
振込先を教えて、ミッション終了です。
その日の内に、この管理会社の担当者に取引お断りの電話をしました。
前回の鍵開けも無報酬だったので、今後の仕事は出来ないでー。ちっ(怒った顔)
どっかの暇な鍵屋さん、廻したってー。
無報酬の鍵開けだけどね。
なんやかんやで、担当者の上司から謝りの電話があった。
「これから払わない住人には、管理会社に請求してくれれば良い」との事。
そうなると話は、別ですね。
引き続きお仕事を、継続する事になりました。たらーっ(汗)
管理会社にとっても、24時間の鍵屋は貴重だからね。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年07月05日

鍵屋同士の駆け引き、真夜中の鍵交換(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜中夜の3時に、電話が鳴る。電話
「今から鍵を、交換して下さい」って依頼です。
「近くの住人が合鍵を持っていて、中に入られている」と言ってます。
「こんな時間に勘弁して!」と思うが急行します。車(RV)
場所は、大阪市都島区のマンションオーナーの家です。
10分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190705H.JPG (前回の写真)

ゴールのMXLですが、シリンダーはウエストのディンプルタイプです。
「安い鍵でも良い」って事ですが、これはカラーが無いので錠本体ごと交換になります。
仕方ないので、同じウエストのディンプル錠に交換しました。手(チョキ)

20190705J.JPG (前回の写真)

U字ロックが外されているので、新規に取り付けしました。
この鍵を交換したのは、近くに住む元鍵屋。がく〜(落胆した顔)
オーナー曰く、「勝手に部屋に入ってる」との事。
「夜間はU字ロックを掛けていたが、無くなっていた」との事。
本当かどうか解りませんが、トラップを仕掛けておきました。ひらめき
引っかかるかな?あせあせ(飛び散る汗)
鍵屋同士の駆け引きなので、相手の行動は丸解り。たらーっ(汗)
「まぼろしー」じゃなければ、次回の電話が楽しみです。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2019年07月04日

大阪で多いゴール製レバーハンドル錠の開錠(大阪市東成区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


何もしないでも疲れが出る夜の時間帯に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
毎度毎度の事に驚きはしないが、仕事なので行きまっせ。
って事で急行します。車(RV)
場所は、大阪市東成区のマンションです。
20分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190704C.JPG

ゴールのレバーハンドル錠P−MXLです。
比較的簡単な錠前なので、特殊工具で作業開始です
テンション掛けて、「ガチャン」と一発開錠です。手(チョキ)

20190704D.JPG

身分確認と書類作製時間を入れても、10分間の滞在。
こんな鍵開けは流れ作業の様で、無気力になってしまってる。
ここら辺で、何か刺激的な物が出てこないかな。
飛びっきりビッグな奴。たらーっ(汗)
それと当たり対戦する事が、職人を大きく成長する。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年07月03日

体に優しい、5分で済んじゃう鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の時間、に電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
「しかし、よく失くすよね」と思うが、お仕事なので急行します。車(RV)
場所は、大阪市都島区のマンションです。
15分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190703C.JPG

ミワのディスクLSPです。
開錠書類を書いて貰っている間に、ピッキングで作業開始です。
1分程で内筒が、回転する。
テールを引っ掛けて、開錠です。手(チョキ)

20190703D.JPG

到着して5分ぐらいで、ミッション完了です。
往復30分のお仕事は、疲れた体にやさしい現場です。たらーっ(汗)
こんな現場ばっかりなら、苦労はしないんだけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2019年07月02日

初めてのパターン、大東建託ハイツの開錠(大阪市東住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夕方の6時に、携帯が鳴る。携帯電話
「家の鍵を失くしたので、壊さずに開けて下さい」って依頼です。
壊さずにって事は、どっかの鍵屋が破錠開錠を企んでいたみたいです。あせあせ(飛び散る汗)
「大東建託で覗き穴が無いですが、大丈夫ですか?」とお客さん。
「大丈夫だと思いますよ」と鍵屋。
「ぜひ、お願いします」って事から、お店を閉めて急行します。車(RV)
場所は、大阪市東住吉区の大東建託ハイツです。
1時間で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190702B.JPG

オプナスMMXーLSPの2ロックタイプです。
「ゲロゲロ」初めて見るタイプだ。
上は簡単に開くけど、下は苦労するか?バッド(下向き矢印)
これは奥義を持って対戦しないと、やられちゃうね。
「ATフィールド全開!」で上から、開けに掛かります。
いつものポストオープナー1型のショートにスマホカメラをセット。
ポストに投入しますが、思ったよりも遠い!ふらふら
思いっきり出すと、抜けちゃいました。
長さ足らずでロングに変えて、再び投入します。
下から押し上げて、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

次に下側は角度の問題から、ポスト2型で迎撃します。
早速組み立てて投入するが、長さが足らずで開錠出来ず。もうやだ〜(悲しい顔)
作業車からロングの材料を持って来て、組み立てます。
再投入で、何とか開錠です。手(チョキ)

20190702C.JPG

20190702D.JPG

昨日から部屋に入れなかったお客さん。
今夜は、風呂にでも入ってゆっくりして下さい。
しかし不覚にも、トータルで50分掛かってしまいましたね。
初めてのパターンだったので、試行錯誤の連続だったね。
次回からは、コツが解ったので、上下20分で開けれるでしょう。
開けられないって5件の鍵屋に、断わられたお客さん。
大東建託って言っただけで、オペレーターに笑われたらしいよ。
「大東建託は壊して開けるもんですよ!」だって。
確かに大東建託の鍵開けは、鍵屋にとっては脅威です。
ドアビューが無くポストが、反対に向いてるからね。
当方は専用の道具を持ってるので、何とか開けてます。
問題点も見えたので、修正をするのが今後の課題。
派手に開けてる様に見えるが、そこに行くまでの試練の連続。たらーっ(汗)
鍵屋って、シンドイよね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 17:50| Comment(3) | TrackBack(0) | ハイツの解錠

2019年07月01日

やっと終わったG20(大阪市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


各国の偉いさんが、やっと帰ってくれましたね。揺れるハート
大阪の地位が上がったと、役人は言ってます。
しかし大阪の経済は、大打撃を受けました。
コンビニの新聞が朝届いてなかったり、橋は通行止め。
学校は全て休校し、会社や店舗は出来るだけ休めとの事。
その影響で4日間の出張作業は、全く無しでした。
電話が鳴ってたけど、全て断わりましたね。
開業以来初めてですね。ふらふら
夜中でも検問していて、到着出来ないからね。
3日間お店で、業務用金庫の探りの練習です。ひらめき

20190701.JPG

20190701A.JPG

ダイアル部分を2.5ずつ送り反応が出た部分を、確定して行くやり方です。
気が遠くなる作業ですが、現場でこれが出来るのか?
そこで簡単に開ける方法を模索します。

20190701B.JPG

20190701C.JPG

お馴染みの金庫スコープですね。
1ヶ所穴を開けて見ながら、ダイアルを合わせる方法です。
穴さえ開けば、開錠に5分も掛からないからね。
問題は、正確に開けれるか?って事だよね。たらーっ(汗)
作製した冶具の精度を、上げなくてはね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他