玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋朝から電気錠と制御盤の交換工事に、行って来ました。

勿論当方は何も出来ずに、専門の鍵屋さんに丸投げです。

昼過ぎに終了したので、昼食を食べに行った。

高級そうな廻らないすし屋に行ったが、人が居ないねー。
大阪の飲食業界は、瀕死でしょうね。

そんな時にも話題は、これからの収入の話になります。
打撃を受けている鍵屋も、多い事でしょう。
個人事業主は、仕事を取る事が最優先です。
少し鍵開けが出来た所で、お金にならなければ無用の長物。
大阪の鍵屋と戦ってでも、生き延びなければなりません。
「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」って言う名言もあります。
当方も当然二手三手先を読んで、行動しています。
何もしないで、
「仕事がない」なんて言ってる様では正月を越せませんね。
「何をして良いのか、解らない」自力救済の放棄だよね。
「何とかして」「仕事回して」って、もはや他力本願は末期になってきます。
細々と営業している鍵屋に、相談されても無駄ですわ。
極端な話、自分と家族だけが飯を食えれば良いって考えです。
そんな手を広げる事は、出来ませーん。

翌日は、朝からややこしい役所の執行鍵開けに行って来ました。

早めに到着し、待ってるとスーツ軍団が迫ってきました。

暑いのに、ご苦労なこちゃ。

数分で執行鍵開けが無事に終わり、作業車で待機です。
20分ぐらいで
「閉めて」の指示あり。
鍵閉め作業も終わり、終了です。

恐ろしいほど淡々と業務が、遂行されました。
この日は昼からも、執行が入っていました。
裁判所なので、役所違いですが。
前日に別の鍵屋さんから、行ってほしいって連絡がありました。
住所はFAXで届く事から、どの様な鍵屋さんか解ると思います。
指定時間前に管理会社と合流したが、おかしな業者が・・・・。
保証会社が来ていてそこに所属する鍵屋も、来ています。
そこが言うには、「料金も含んでいるので、損でっせ」との事。
管理会社もさっぱり解らずに、キャンセル料を貰って帰りました。
その後、執行やってる鍵屋さんに電話で聞いた。
原告側だからこっちの鍵屋に優先権があったみたいです。
騙されたよ。

だから間に入られると内容が、解らなくて嫌なんだよな。

マンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け
posted by キーロック at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・その他