2020年10月28日

鍵屋さんからのヘルプ鍵開け(大阪府東大阪市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


今、取り掛かり中の作業が忙しい毎日。あせあせ(飛び散る汗)
そんなお昼間に、携帯が鳴る。携帯電話
「開かないので、ヘルプお願いします」って依頼です。
知り合いの鍵屋さんからの電話で、急行します。車(RV)
場所は、大阪府東大阪市のマンションです。
50分ほど掛かりましたが、到着しお客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20201028.JPG

U9−NDZですね。
主錠のPMKは、開いています。
NDZだけ開けたら良いだけですが、問題もあります。
ビューから20センチの超ショート。
並みの開け方では、太刀打ち出来ません。ふらふら
回転系工具でも開けれるが、時間が掛かりそうです。
超ロングを下から入れて、全集中で開けに掛かります。
「鍵柱・西日本ロックサービス」
「開けの呼吸・伍の型」で仕留めます。
ファイバーの映像から、直ぐにキャッチします。
そのまま廻して、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20201028A.JPG

20201028B.JPG こっちは開けてないよ

鍵屋さんは通常の状態なら、簡単に開けれたでしょう。
しかし端に寄ってるだけで、急にハードルが上がります。
これらにアジャストしながら、道具を変えて開けます。
個人鍵屋は、技術力と低価格で勝負します。たらーっ(汗)
その考え方を変えずに、これからも修行しまーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2020年10月24日

自動施錠錠キーレックスの鍵修理(大阪市東淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日も管理会社のお仕事でーす。携帯電話
「番号式の鍵の修理を、お願いします」って依頼です。
久々に、電話での依頼ですね。
違う担当者なので親切にメールで、写真を送ってくれるって事です。
丸投げではないので、こちらも精一杯の事はやらせて貰います。
(メールでも精一杯やってまっせ)
翌日朝から、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市東淀川区のマンションゴミ置き場です。
本日の獲物は、これ!

20201024A.JPG

20201024B.JPG

キーレックス800だね。
症状は、自動で閉まらないって事です。
鍵屋なら直ぐに解る現象でしょうね。
開けたままで操作すると、問題無く施錠出来ますね。
受けが変形しているのが、解ります。

20201024C.JPG

下には、ワッシャーが複数枚落ちていました。
これはワッシャーでかさ上げしていたが、何らかの理由で取り外して
ワッシャーが、落ちたみたいです。
その結果、チリが大きくなって施錠出来なくなったんでしょうね。
一旦帰って、3ミリのアルミ板を加工します。
それを下地にビス止めし、落ちないようにします。

20201024D.JPG

20201024E.JPG

チリは3ミリなので、バッチリです。
施錠・開場は問題ありません。
これにて、ミッション終了です。
以前の鍵屋さんが、きっちり仕事していればこんな事にはならなかったでしょう。たらーっ(汗)
その前に何故受けを外したのかが、気になりますね。ダッシュ(走り出すさま)

------------------------------------------------------------------------

前回使ったUR内筒で、URの在庫が切れました。
そこでネットでPSも注文しました。

20201024.JPG

PS4個とUR2個です。
当方は、鍵交換はマンションが多いのでこれだけあれば1年以上買わなくて済みます。
金持ち鍵屋じゃないので、50個・100個って買えません。
貧乏鍵屋でもそこそこの在庫を持っています。たらーっ(汗)
出筋だけでーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2020年10月23日

ドアが閉まらない、マンション玄関ドアの修理(大阪市淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


毎日届くメールメールのお仕事。
「下枠が膨らんでいてドアが、閉まらない」って書いてます。
マンション名を聞いて、直ぐに解りました。ひらめき
以前から鍵交換時に、確認出来ていた。
管理会社に数回報告したが、聞き流されていた。
建物の角部屋の上下全ての階に、全て同じ症状が出ています。
そんな本日の獲物は、これ!

20201023.JPG この部分だけ膨らんでる

20201023A.JPG 1センチ以上の異常な盛り上がり

縦枠と下枠のジョイント部から左に10センチ異常に変形しています。がく〜(落胆した顔)
約1センチ下枠が、盛り上がっていますね。
これは、軽作業のレベルを遥かに超えています。
2年前に見た時より、成長していますね。
確認してないけど恐らく、2階から10階まで全室だからね。
単純にこれを解消するとすれば、下枠が無くなるまで削るって事になります。
出来るとこまで、やってみます。パンチ
サンダーとベルトサンダーで削って行きます。爆弾
15分ほど作業をすると、ステンレス製の下枠が穴が開いてきました。

20201023B.JPG 一部穴が・・・

この辺が限界でしょうね。
次にドア下部を、そこだけ加工します。
50分ほど掛かりましたが、まだ擦っています。
最終手段の丁番を、かさ上げします。

20201023C.JPG 贅沢に高額品を2枚使い

これは特許の製品なので、高いんだよね。もうやだ〜(悲しい顔)
豪華2枚使いで、何とかなりました。
そこで解ったのが、U9−RAの錠の動きが良くないね。
錠に注油すると、スムーズになった。
お客さんに確認して貰い、ミッション終了です。
結局2時間も、掛かちゃってヘロヘロだよ。あせあせ(飛び散る汗)
こんな状況なら、少しは説明してよ。
当方は1人だしおっさんだから、出来ない事も一杯あるよ。ふらふら
次からは、もう1人呼んでドアを外しての作業も考えないとね。
しかも事前に調査に行っときながら、何も連絡しないのでお客さんはクレームの電話。
それを当方に丸投げして、連絡したらお客さんが怒ってる。もうやだ〜(悲しい顔)
行く前から憂鬱で、見た瞬間に「出来ねーよ!」と心で叫んでしまったよ。
お仕事がある事は良い事だけど、毎日しんどいねー。たらーっ(汗)
明日は、キーレックスの修理でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2020年10月22日

マンションドアの修理、ドアクローザーの交換(大阪市西区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届く管理会社のお仕事です。
3日後が引き渡しのドアクローザーの交換です。
翌日朝から、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市西区のマンションです。
そんな本日の獲物は、これ!

20201022.JPG

リョービのドアクローザーだね。
ドアを閉めると、「カクンカクン」するね。
珍しい現象ですね。
そんな事はどうでも良く、交換作業を始めます。
4つ穴だから交換用のドアクローザー取り付けが簡単です。
20分で完了しました。手(チョキ)

20201022A.JPG

しかし主錠のU9−HPDの調子が、良くないね。
ラッチは出てないし、受け側の枠の穴が変形しています。
変形部を修理して、HPDを取り外してみます。
油切れみたいですね。ふらふら
注油して再び組み込むと、スムーズになった。
ラッチが掛からないんだから、気が付いてるはずです。
それともドアクローザーのせいで、ラッチが掛からないって思っているのかな?
一言、「錠の調子も見といてね」って書いてくれたら良いのにね。
素人だから気が付いてない可能性もあります。たらーっ(汗)
下請けの身だから仕方ないか。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2020年10月21日

マンション集合ポストの修理(大阪府東大阪市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


突発的に入った指紋錠の鍵開けで、スケジュールが狂ってきました。もうやだ〜(悲しい顔)
本来は、東大阪市のポスト錠の修理に向かう予定でした。
しかし更に、鍵開け中にメールが届いていました。
管理会社の鍵交換が追加されたので、先にそちらに向かいます。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
本日2発目の獲物は、これ!

20201021.JPG

20201021A.JPG

ゴールのV−MXLですね。
ここのマンションは、全室ピンシリンダーのはずです。
何故なんだろう?
気にせずに鍵無し交換ですが、ピンシリンダーに交換します。手(チョキ)

次に向かうは、本当の朝一番のお仕事です。
場所は、東大阪市のマンションです。
本日3発目の獲物は、これ!

20201021B.JPG これ以上閉まりません

20201021C.JPG

20201021D.JPG ダイアル廻らず

ポスト錠ですね。
キョーワナスタのPJ−56っぽいですね。
「ドアが閉まらずに、ポストのダイヤルも廻らない」ってクレームです。
無理やり廻した形跡があり、ヒンジ部調整で開け閉め出来る様になりました。
中のセンサー部分の調整すると、ダイヤルも問題なくロック出来ました。手(チョキ)
これにてミッション終了です。

お店に帰って来て座ると同時に、着信です。電話
「家の鍵を、今日中に交換して下さい」って依頼です。もうやだ〜(悲しい顔)
どこかで鍵を落としたみたいで、緊急鍵交換です。
場所は、大阪市都島区の一軒家です。
お店から自転車で、向かいます。
新日軽の特厚ドアでした。がく〜(落胆した顔)
本日4発目の獲物は、これ!

20201021E.JPG

20201021F.JPG

ミワのURの2個同一シリンダーです。
ドア厚みが60ミリって見た事ないね。
しかも親子ドアでしたね。
「出来ればディンプルに」って事でした。
「カバエースが使えるかな?」って、浅はかな考えでした。
持ち帰ったが、スワップを考えます。
フキのティアキーを入れてみるが、先端の蓄光リングが邪魔しています。
仕方なくリクシルのシリンダー(通称:URの金色卵)のコアだけを使います。
無事に、交換出来ました。手(チョキ)
後で解ったが、そんなパーツが出てましたね。
失敗ですが、1つ勉強になりました。
この時点で4時を回っています。
お昼ご飯を食べてないので、空腹状態。
更に着信が・・・・。
地元の警察の番号が表示されています。たらーっ(汗)
こりゃ飯が食えんよ。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2020年10月20日

勝手に閉まる指紋錠の鍵開け(大阪市淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は朝から、管理会社の仕事です。
と思っていましたが、朝の9時過ぎに、携帯が鳴る。携帯電話
「電子錠を開けてって言ってきてるけど・・・」との事。
電話主は、工事系鍵屋さんです。
いつもの事ですが、内容はさっぱり解りません。
マンションと違って一軒家なので、ハシゴが必要かも?
お店から伸縮ハシゴを持って、急行します。車(RV)
場所は、大阪市淀川区の商店街の中にある一軒家。
40分で到着し、歩いて向かいお客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20201020.JPG

メーカー不明の自動施錠タイプの指紋錠ですね。
多分、海外製だろうね。ふらふら
工事中の玄関ドアで、依頼者は塗装業者の職人さん。
キーボックの中にある鍵で開けて、中に置いて出たらしい。
その瞬間に、閉まったみたいです。
「自動施錠って聞いてないよー」と職人さん。
そりゃ、そうなるわな。
「鍵穴あるからそこから開けてー」って言ってます。
本体下側にピンシリンダーが、あるみたいです。
ベンツのトランクシリンダーじゃないんだから、開けれないよー。もうやだ〜(悲しい顔)
大工さんが造ったオーダーメイドドアなので、ビューもポストもありません。
2階はFIX窓なので、開かない状態です。
ここを突破しないと破錠になります。
そうなると、とんでもない金額になってしまいます。
こりゃ本気を出して、全集中。
「水の呼吸、壱の型」で開錠です。手(チョキ)

20201020A.JPG

これでやっと職人さんは、お仕事にかかれますね。
見た時から弱点は、解っていました。
どうすれば、そこを責める事が出来るのかを考える。たらーっ(汗)
それが、我々の鍵屋の仕事です。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 13:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 解錠

2020年10月19日

ホームセンター巡り、第1弾(千葉県印西市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


土日を連休にして、雨の中雨遠征に行ってきました。
場所は、先般告知した通りの千葉県印西市のホームセンターです。
新幹線で、東京方面に向かいます。新幹線

20201019.JPG

新大阪で撮り鉄に紛れて、パチリ!カメラ

20201019A.JPG

車両じゃないよ。鍵だよ鍵。
棒鍵の変形したやつみたいだが、新種か?
触ると捕まりそうなので、やめときます。ふらふら
前日のレオパレスでゆっくり寝れてないので、車内でぐっすり寝れました。眠い(睡眠)
東京から京葉線で、西船橋経由の東松戸まで行きます。船

20201019B.JPG

そこから日本一高い路線と言われる、北総線に乗ります。船
7駅で、650円ですね。がく〜(落胆した顔)
千葉ニュータウン中央駅に到着しました。

20201019C.JPG

無人コンビニコンビニが、おしゃれですね。
雨なので、駅からタクシーで向かいます。
駐車場入り口は、大渋滞ですが何とか到着しました。

20201019D.JPG 長さ方向

20201019E.JPG 奥行方向

日本一の売り場面積のホームセンター。
その名は、ジョイフル本田ニュータウン店。
マニアのブログには、「地平線が見える」とか書いていましたが、そうではないね。
たしかに、端が見えないけど。
ご自慢の店内動く歩道は・・・・・・。

20201019F.JPG

現在は、動いていませんでした。ふらふら
カート置き場などの倉庫化してました。
「残念!」
それはそれで、ゆっくり買い物を堪能します。
珍しい物が、沢山あります。
4時間弱滞在で、足が棒になり駅前のホテルに向かいます。
バスバスで、印西牧の原駅まで行って、1駅北総線に乗ります。船
驚きの1駅の運賃が、310円でしたね。
「たけー!」と叫んだよ。演劇
ホテルは、こんな感じです。

20201019G.JPG

20201019H.JPG

部屋の錠前は、ミワのALカード錠ですね。
見た事ない物は、仕組みを観察しなければ達人にはなれません。
部屋の中は、どうでも良いので感動はありません。
最後に忘れていたけど、買った物を紹介します。

20201019I.JPG

取り換え用のクレセント錠だけですね。
前回使ったので、補充って意味です。
「何処でも売ってるやろう」と突っ込みが入りそうですね。
4万円弱掛けて、これだけを買いに行って来た。
GO−TOも一切使わずに行くのが、男前です。
年内に第二弾も、行きたいものですね。たらーっ(汗)
どこかお勧めのホムセンは、ありますか?ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 13:06| Comment(3) | TrackBack(0) | ホームセンター巡り

2020年10月17日

レオパレスハイツの鍵開け(大阪市淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


金曜日の夜22時に、電話が鳴る。電話
「カードキーを失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
「金属製」って事から「それは、レオパレスなので使われているケイデンです」と鍵屋。
「ああ、そうです。レオパレスです」とお客さん。
金額決めるが、保留との事。もうやだ〜(悲しい顔)
その1時間半後に、電話が鳴る。電話
「先程電話した者ですが、お願いします」って事より、急行します。車(RV)
場所は、大阪市淀川市のレオパレスハイツです。
小雨模様の中、30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20201017.JPG

ケイデンLAですね。
ビュー無しの場合は、開ける鍵屋も限られるでしょう。ふらふら
全集中、獣の呼吸、漆ノ型(しちのかた)空間識覚で、B5だと解った。
日輪刀で「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

20201017A.JPG

他の鍵屋は、「壊して開ける」とか「金額は、見ないと解らない」だそうです。
素人じゃない限り、見なくとも解るよ。
だから、金額もはっきりするよ。
それが、鍵屋の現状でしょうね。たらーっ(汗)
猪突猛進鍵屋は、今日も行く。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイツの解錠

2020年10月16日

趣味のホームセンター巡り


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店が休日の日曜日は、趣味のホームセンター巡りをします。
毎回ではありませんが、遠方にも遠征します。
今までで一番遠い場所は、京都までです。
そこでもう少し遠いホームセンターに遠征しようと、今年1月に考えていました。
しかしコロナ渦の影響で、大阪から出られない状況になりました。もうやだ〜(悲しい顔)
ここ最近はGO−TOトラベルで、遠方の鍵屋さんが遊びに来てくれました。わーい(嬉しい顔)
そこで当方でも、遠方のホームセンターへ遠征する事にしました。
第1弾は、ジョイフル本田ニュータウン店と決めています。
千葉県印西市にある「日本一の売り場面積を誇る」って評判のホームセンターです。
東京ドーム3.9個分の敷地面積。がく〜(落胆した顔)
ネットのホムセンマニアの間では、そう書かれています。眠い(睡眠)
しかし茨城県ひたちなか市の方が、大きそうなのだが?
(ジョイフル本田ホームページより)
土日を利用して挑みたいが、明日が狙い目か?
しかし明日の大阪は、雨雨の予定です。
雨天中止の小学生の遠足的弱腰で、来週に延期になるかもしれません。たらーっ(汗)
気ままな一人旅だから、予定は未定って事ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ホームセンター巡り

2020年10月15日

古い団地の鍵開け(大阪市住之江区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


久々に夜の時間帯に、電話が鳴る。車(RV)
「ガギヲナクシタノデ、アケテクダサイ」って依頼です。
「ユウジンハニホンゴガハナセナイノデ、カワリニデンワシテイマス」との事。
通訳してくれてる友人も、中々の伝わないっぷりですね。
肝心な事は、身分証を持ってるかと金額の合意です。
それが確認出来たので、急行します。車(RV)
場所は、大阪市住之江区の築古団地群の一角ですね。
ここにはいつも苦労するんだよな。ふらふら
車を停める場所がなく、路上駐車しかなり歩いて向かいます。
1ロックって言ってたから、大丈夫でしょう。
探しまくって、到着したが、本人は居ませんね。
電話するが、「10プンデイキマス」と通訳の人の言葉。
待つこと20分で、チョットだけ細めのマイケルムーア監督の様な人物が来ました。
法律に乗っ取り身分証を確認し、書類を書いて貰います。
片言の英語のやり取りで、作業開始です。
そんな本日の獲物は、これ!

20201015.JPG

内開きのU9−PMKですね。
PMKと決めつけて持って来た工具は、ポスト2型です。
しかし通常のPMKじゃなく、レバーハンドルタイプだったね。
中は、黒色プラ製サムでしたね。
工具を組み立てて、投入します。
長さ調整をして、キャッチしそのまま廻します。
「ガチャリ」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20201015A.JPG

監督は、「アリガトゴザイマス」との事。
御代を貰ってミッションポシブルの終了です。たらーっ(汗)
鍵開けより他の事で、疲れますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠