
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
本日は朝から鍵の展示会に、行って来ました。
場所は、大阪市中央区のビルです。
コロナの影響で、行ける時間帯が決まっています。
当方は、朝の9時からの部です。
来てる人は、全員が鍵屋さんです。

鍵屋って言っても、色々な形態があります。
それぞれの分野の頂点を、極めた鍵屋さんでしょうね。
よそはよそで、貧乏鍵屋は安い物を買って帰ります。
ブランクを、1万円分買いました。
後は発注書を書いて、鍵交換が3件待ってますので仕事に戻ります。
駐車場


大阪は、パーキングもボッタクリだねー。
最初の場所は、大阪市浪速区の築古マンションです。
本日1件目の鍵交換は、これ!
ミワのLAディスク錠ですね。
MK装置付きのPRの金色で、交換しました。
(ここの物件は、MK付きシリンダーを在庫しているので)
次も同じく大阪市浪速区のマンションです。
本日2件目の鍵交換は、これ!
ゴールのV−MXLですね。
鍵無し交換なので、少し厄介ですが毎回やります。
パンドラの箱を開けて、交換しました。

前の鍵屋は、この技が出来なくてクビになったからね。
次は、大阪市北区のマンションです。
本日3件目の鍵交換は、これ!
ゴールのS−TX系ですね。
何かゴソゴソと探すと、よく似た物がありました。
レバーを外さないとシリンダーが抜けないタイプみたいです。
無事交換したが、内部側のビスを締めると動きが硬い!
まるでミワのLSPの様な症状と同じです。
これは、困ったよ。

試行錯誤で、45分掛かって交換出来ました。

B5の2か所開錠より、時間が掛かってしまったね。
鍵交換は開錠みたいに、「開いたら終わり」じゃないからね。
キッチリと仕事しないと、クレームが付くからね。

特に、管理会社の仕事はね。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け