2021年07月14日

レバーが下がったままの錠ケース交換(大阪市西区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



本日も午前中に、電話が鳴る。電話
「レバーが下がったままなので、修理して下さい」って依頼です。
管理会社からで「部品だけで何とかなりませんか?」って言ってます。
「部品は出ませんが、錠ケース交換になります」と鍵屋。
住人に電話すると、「今なら居てる」との事より急行します。車(RV)
場所は、大阪市西区のマンションです。
雲行きが怪しいが、兎に角作業車をパーキングに停めて部屋に向かいます。
本日の獲物は、これ!

20210714.JPG

20210714A.JPG

ゴールのP−LXです。
レバーのバネが、ヘタっていますね。
BSが64なので、持って来た物が役にたちます。
交換しようとしたが、何か変です。がく〜(落胆した顔)

20210714B.JPG下側の長さが違う

左側の新品錠ケースのフロント長さは、166ミリ。
付いていた右側LXケースのフロント長さは、160ミリです。
旧タイプって事か?

20210714C.JPG下側の穴位置が違う

上合わせで、受け側に孔をあけ直してタップ切って止めます。
交換作業なのに、偉い作業だよ。
L型プレートは使い廻しで、何とかなりました。
その後「ポストのBOXフタの取っ手が取れてる」ってクレームです。
管理会社に連絡し、OKが貰えたので、こちらも修理します。
止めてあったリベットが千切れていました。
ドリルで穴開け直して、タップ切って終了です。
道具を積んで、帰路に着きます。

20210714D.JPG

走り出してから5分で、大雨雨が降って来ました。
大阪市内のビル街は、先が見えません。
自宅近くまで帰って来たが、一向に弱まる気配なし。もうやだ〜(悲しい顔)
仕方なく作業車を停めて、カッパを着てお店まで自転車で向かいます。
スニーカーが、濡れて気持ち悪いね。たらーっ(汗)
ちょっとのタイミングなんだけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵修理