2021年07月29日

防犯性高いマンション鍵開け(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


寝ていた夜中の0時過ぎに、電話が鳴る。
「相談なんですけど、2階の窓から開けれませんか?」って依頼です。
「家の鍵を失くして、前にも浴室の窓を開けて貰った」との事。
「何件電話掛けても断られてて・・・・」とお客さん。
一軒家の2階に上るなんて事は、過去に結構やって来てます。
「違います。マンションの2階です」との事。
他の鍵屋が開けてるんならば、安心出来ます。
近頃の鍵屋は、汗かいたり危険な作業は断り軟弱ですね。
近くなんで冒険家鍵屋は、行ってみます。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
マンション横のパーキングに、作業車を停めます。
お客さんと合流し、窓を確認します。
「前回の鍵屋は、ガラスを割って入った」との事。
「高い複層ガラス割ったの?」
「今回は、ロックはしてない」って言ってます。
「浴槽にお湯が溜まってる」との事より、ジャージに着替えます。
伸縮ハシゴを伸ばして登ったが、開いてませんでした。バッド(下向き矢印)

20210729A.JPG 翌日昼に撮影

しかも浴室の為に、ミラー状のシートで中が見えません。ふらふら
両手で無理してパワーで開けようとしたら、ハシゴが横に30センチほど動きました。
「開いてる」って事を信じて、落下するところだったよ。あせあせ(飛び散る汗)
超危険な作業なので、一旦降りて協議します。
正面からベランダに登った方が、確率が高いと判断します。
「開かなければ、無料で結構です」と正面突破です。
玉砕覚悟は、行くだけの片道キップ。
SUSの忍び返しが待ち構えているが、落ちれば廃業決定でしょうね。がく〜(落胆した顔)

20210729B.JPG 

忍び返しを超えるのは、忍びの技?
伸縮ハシゴで登って、掃き出し窓を開けます。
本日の獲物は、これ!

20210729.JPG 施錠時

下から上げる逆モーションのクレセントです。
以前にも当たったが、厄介やねんな。ふらふら
フック先端を駆使して、引っかけて開けに掛かります。
良いところまで行くが、戻ってしまいます。
バネで戻るタイプでした。あせあせ(飛び散る汗)
手元まで伸ばす補助材を、持って来るのを忘れていて苦戦。もうやだ〜(悲しい顔)
30分程掛かりましたが、何とか開錠です。手(チョキ)
道具を持って玄関まで行き、中から玄関ドアを開けてお客さんを向い入れます。
おかしな感じですが、これにて一件落札です。
ゴールV−PXの2ロックでTMEが付いています。
勿論ビュー無しの物件は、大阪では有名です。
当方でも幾度となく、お断りしました。

下に降りるとパトカーが、停まってます。
自転車警官も居て4名で、うろうろしてます。
どうやら通報があったみたいで、職務質問されます。
都会だからそうなるよね。
事前に警察に、相談していたお客さん。たらーっ(汗)
書類を確認して貰い、疑いが晴れました。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠