2021年08月14日

破錠した錠ケースの交換(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


先週ラッチが折れて錠ケースを、壊して開けた。
ユニオンは無理なので、ショーワで発注していた物が届きました。
連休に取り付けに、行って来ました。
近くなので自転車で行きますが、雨雨の影響が凄いです。
道具は厳選してるので、もしもの時には融通が利きません。
そんな本日の獲物は、これ!

20210814.JPG

レバー無いので、ヒモで引っ張っています。
施錠は下のピンシリンダーがあるので大丈夫です。

20210814A.JPG

新しい錠は、ショーワの空錠LL−15です。
レバーは指定の物が無いので、そのまま使い廻しです。

20210814B.JPG

時間が掛かりましたが、使える様になりました。
丁番の影響でドアの位置が悪いが、そこまで修理は出来ません。
持って来てないし、この大雨だからね。

午後からも鍵開け+鍵交換の予約を、2日前に請けていました。
管理会社からの依頼で、入居前に鍵紛失だそうです。
「入居前に????」
PR−PG2ロックの鍵開け+鍵交換なので、かなり高額になります。
しかし約束の2時間前に、着信。携帯電話
「昨日から熱があり、本日も下がらないので一旦キャンセル」との事。
これは、かなり長引く可能性もありますね。たらーっ(汗)
鍵屋に、目に見えない恐怖が近づいているのかも知れませんね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2021年08月13日

扉が閉まらない・業務用金庫の修理(大阪市中央区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お盆休みに備えて、セキュリティの見直しする人もいます。
そんな夕方6時に、電話が鳴る。電話
「業務用金庫の扉が閉まらないので、閉めて下さい」って依頼です。
金庫の鍵開けはありますが、鍵閉めって初めてです。
紹介物件なので、詳細は解りません。
行けば何とかなるさ。
って事で急行します。車(RV)
場所は、大阪市中央区の会社です。
1時間で到着し、閉まってるビルを開けて貰います。
本日の獲物は、これ!

20210813.JPG 修理後撮影

ダイヤモンドセーフの業務用金庫です。
扉を閉めますが、レバーが上がりません。
裏フタを外して、構造を確認してみます。目

20210813A.JPG

20210813B.JPG

閉める時にこのストッパが枠に当たり。押すとレバーが上がります。
この位置が、少し横にずれている模様です。
微調整出来る構造になっているので、調整します。
30分ほど掛かりましたが、納得いく仕上げになりました。
ドアを閉めると、レバーが勝手に上がります。
これでダイアル操作で、金庫は施錠出来る様になりました。手(チョキ)

事務所でお茶を頂き、少し談笑します。
「引いたら開いちゃう金庫で、心配だった」との事。
ダイアルの上側の物は、警備会社のセキュリテイらしいです。
詳しくは解りませんが、振動センサーっぽいかな?たらーっ(汗)
これで連休は、安心して休めますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2021年08月12日

早朝の大東建託の鍵開け(大阪府枚方市)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


爆睡眠い(睡眠)朝の5時に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を別の場所に忘れたので、開けて下さい」って依頼です。
「大東建託なんですが、大丈夫ですか?」って言ってます。
「大丈夫ですよ」と鍵屋。
金額決めて、フラフラですが急行します。車(RV)
場所は、大阪府枚方市の大東建託ハイツです。
高速乗って1時間で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20210812.JPG

オプナスMMXは、ピッキングでは開きません。
大東建託などのハイツは、マンションと違いビューがありません。
ポストも反対側が開いていて、通常の道具では届きません。
使い倒してますが、自作のポスト1型ロングで迎撃します。
スマホカメラが良好で、ターゲット確認。
そのまま押し上げて、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20210812A.JPG

開いてからいつもの「何故当方に電話をー」のコーナーでーす。
連休で三重県に行って、そこでキーを忘れて来たお客さん。
夜中に帰って来て、大手鍵屋を呼んだらしい。
来るには来たが、「特殊な鍵なので、壊して開ける」と言っていたらしい。
キャンセルし、ネットで検索すると確かに特殊で開かないと評判だった。
どこかのブログに、「大阪で大東建託バンバン開けてる」って記事があったみたいです。
更に探して、当方の大東建託専用HPに辿り着いたって事です。
本日も大手鍵屋さんのアシスト、ありがとうって感じ。
ハードル上げてくれるので、当方はやり易い。
15分の滞在ですが、お見送りを頂き帰路に着く。たらーっ(汗)
寝不足のまま、お店を開けますか。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイツの解錠

2021年08月11日

オートロックの鍵交換(大阪市城東区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


連休中の鍵トラブル系が、続きます。
そんな休日の昼間に、電話が鳴る。電話
「鍵が廻らないので、開けて下さい」って依頼です。
1階の管理会社の表示板を見て掛けて来たみたいです。
何か解らんけど、「鍵穴洗浄で行けるんじゃねー」と思い急行します。車(RV)
場所は、大阪市城東区のマンションです。
20分で到着し、お客さんとマンション前で合流します。
本日の獲物は、これ!

20210811B.JPG

PRのキースイッチです。
「あら?」
玄関ドアと思っていたら、勘違いだったね。
住人さんのキーで刺さるが、廻らんね。ふらふら
鍵穴洗浄するが、症状同じです。
暗証番号で開けて、部屋の予備キーを持って来て貰います。
やっぱり同じなので、キースイッチ不良が考えられます。
暫くマンション前で待機し、次の住人を待ちます。
30分程で帰って来た住人さんにも、試して貰います。
やっぱり同じで、廻りませんね。もうやだ〜(悲しい顔)

20210811.JPG

キースイッチに張り紙をして、自動ドアの電源を落とします。
管理会社にメールメールを送るが、休日なので返答無し。あせあせ(飛び散る汗)
翌日朝一番で、キースイッチ交換の連絡あり。
予備のキースイッチが管理会社にあるので、引き取って向かいます。車(RV)

20210811A.JPG

テンキー盤を外して、PR−KS112に交換します。
その他の写真は両手が塞がり、撮れませんでした。
復旧出来たので、暫くは大丈夫でしょう。
PRキーの逆MKは、トラブルがかなり多いです。
メーカーは言わないけど、欠陥品じゃない?たらーっ(汗)
明日は、みんな大好き大東建託の鍵開けでーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2021年08月10日

ディンプル錠の鍵開け(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


世間では連休かもしれないが、トラブル系鍵屋に休みは無い。ふらふら
そんな夕方に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を落としたので、開けて下さい」って依頼です。
暫定金額決めて、急行します。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20210810.JPG

ミワのPR−PGですね。
ミワのディンプルタイプのシリンダーで、ピッキングでは開きません。
しかも上下2か所の鍵開け作業は、ハードワークです。
ターゲットを確認すると、防犯型U1ですね。
回転系工具を組み立てて投入します。
前回時間が掛かったが、今回は早いよー。
視界クリアーでキャッチします。
そのまま廻して、「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

閉鎖型の廊下は、地獄の暑さにヘロヘロです。あせあせ(飛び散る汗)
次に下用に組み替え直して、投入します。
こちらも早く数分でキャッチします。
そのまま廻して、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20210810A.JPG

20210810B.JPG

3連休で和歌山の海に行って、鍵を失くしたとの事。
よくある事だけど、緊急事態宣言じゃなかったかな?
そんな事は、鍵屋に関係ないよね。たらーっ(汗)
だって業務って言う名の、大義名分があるからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2021年08月09日

古い一軒家の4枚引戸の鍵開け(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋

連日のハードワークなので、お店でゆっくり過ごします。
そんな昼の4時に、来店のお客さん。
「お客さんの家の鍵を開けてほしい」って依頼です。
近くの工務店の人で、そのお客さんみたいです。
親の家で法事をするみたいですが、肝心のキーが無いみたいです。
「何やったら、今から車に乗して連れて行く」と言ってますが、無理です。ふらふら
鍵屋は、道具が無ければどうする事も出来ません。
作業車を取りに行って、急行します。車(RV)
場所は、大阪市北区の古い一軒家です。
工務店の人とお客さんは、まだ来て無かったね。
数分後到着し、開ける準備が出来ました。
本日の獲物は、これ!

20210809.JPG

ウエスト引戸錠は、4ピン仕様だね。
中は「上下式」って聞いてましたが、違うんじゃねー?
軽ーく引戸オープナーで、開けてみますが感覚ないね。
「多分、中から回す式の奴ですわ」と鍵屋。
4枚引きの左側、内鍵を開ける事にします。
幸いポストがあるので、
引っかけて終了です。手(チョキ)

20210809A.JPG

「ねっ!」クルクル廻す式だったよね。
開いてから、室内でキーが見つかりました。
最初は「鍵が無ければ、交換」って聞いていた。
夕方6時から発注していた逆マスのシリンダー交換が入っています。たらーっ(汗)
遅れずに次の鍵交換も行けて、良かった。ダッシュ(走り出すさま)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2021年08月08日

鍵屋って言う名の商売


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は、鍵屋って商売の難しさについて。
当方は、合鍵店舗と出張鍵屋の2刀流です。
合鍵店舗では合鍵を軸に、近くの鍵修理や鍵交換などの作業を行っています。
出張鍵屋では、SNSを駆使し広域の鍵の緊急作業を行っています。
当ブログを読んで頂いている鍵屋さんは、ご存じだ思います。

合鍵屋と鍵屋が近い位置にあり、両方をやってる当店。
これらの事から、数々のリペア店の人から相談を受けてきました。
売り上げが低いから、「鍵屋の出張作業」で売り上げを伸ばそうと考えています。
鍵交換・鍵修理・鍵開けと、様々な仕事があり単価が違うからね。
鍵と錠前を知り手順を間違えなければ、出来る商売です。
例え鍵開けにしても、道具と手順で殆どの物を開ける事が出来ます。
しかし何の商売でも同じですが、技術と営業が必要です。
鍵屋は特に、営業が一番重要です。あせあせ(飛び散る汗)
技術や道具よりも先に、どういう営業方法で顧客を獲得するか重要です。
老舗の鍵屋さんが潰れていく昨今。
合鍵屋さんが鍵屋を始めるのは、いちから出直しです。
道具を買えば、どうにかなる。
どう考えてもそんな事には、ならないんじゃないかな?
共通する事は、錠前やシリンダーの事を知らないって事。
知らない物と戦うのは、恐怖でしかない。

行くも地獄、とどまるも地獄。
最後には「覚悟」って言葉の精神論になるのかな?
あくまでも、いち鍵屋の見解です。
さー今日も営業、頑張ろう!たらーっ(汗)
「安い安い鍵開け、どうですかー」ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他

2021年08月07日

安否確認のディンプル錠鍵開け(大阪市中央区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



お店を閉める時間帯に、スマホが鳴る。携帯電話
これが鳴る時には、特殊ルートと解ります。
「今から30分で来て、破錠お願いします」って依頼です。
「30分?」
「破錠?」
さっぱり解らない事、言ってます。
「ディンプルなので、開けられないので」
「安否確認で警察呼んだら、鍵を壊して開けてくれると思ったので」との事。
「ほうほう」
大体読めて来たよ。
安否確認で警察呼んだが、無駄足で鍵屋を急遽探しているって事だね。
その時にディンプルは、開かないって事から破錠って言葉になったんだね。
「どっかの鍵屋に聞いたのかな?」
でも30分では、行けませんね。
「破錠しなくても開けたら、良いんですよね」と念押しします。
「40分なら行けると思いますよ」と鍵屋。
「早めにお願いします」との事より、店を閉めて急行します。車(RV)
場所は、大阪市中央区のフランス語っぽいマンションです。
早めの30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20210807.JPG

PR−LSPですね。
ここで登場人物は、警官1人・建物オーナー会社の代表1人・管理会社1人のフル出演。
このメンツであれば破錠であれ、どうやっても話が早いよね。
防犯型ビューを壊して、ターゲット確認。
U字ロックは掛かって無いので、少し安心です。
匂いは無いしピンポンは通電してないので、居てないでしょうね。
一般オープナーで、「ガコッ」と一発開錠です。手(チョキ)

20210807A.JPG ピンボケだね

「開いてますよ」と鍵屋が言うが、誰も入りませんね。バッド(下向き矢印)
「鍵屋は、中に入りませんよ」と言い警官を誘導します。
管理会社とオーナーも入ろうとするが、待ったを掛けます。
「素手では、危ないよ」
と持ってた、布製の作業用手袋をお貸します。
コロナ渦で中がどうなってるか解らんのに、防御無しでは危険です。
3人で、仲良く入って下さい。
当方は、ビューの後始末をして、待ってます。
どうやら留守みたいですが、玄関先には大型スーツケース。
中に遺体なんて事は、無いでしょうね。あせあせ(飛び散る汗)
そう考えてるのは、鍵屋だけでしょうか?
全員で写真バシャバシャカメラで、終了です。
鍵閉めは無く、不動産錠でロックして終了です。たらーっ(汗)
本日も現金回収出来て、良かったです。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2021年08月06日

ラッチが出っ放しは、非常に危険な鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



お店を閉めて、家に帰りゆっくりの夕食前レストラン
そんな平和な時間に、電話が鳴る。電話
「ラッチが出たままで、ドアが開かないので来て下さい」って依頼です。
近くのマンション管理会社24時間サポートからの連絡です。
ラッチ不良は、開けるのに時間が掛かります。
長い夜を想定して、「晩飯は、いらん」と残して急行します。車(RV)
いつもは自転車で向かいますが、苦戦が予想されるので作業車持ち込みます。
場所は、大阪市都島区の築30年以上前のマンションです。
10分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20210806.JPG以前の参考写真

触るとレバーハンドル空錠が、効いていません。
煙返しの戸先から、わずかに見えラッチが出っ放しです。
「これは、最悪の状態です」
ラッチのストッパーが折れて、バネの力で受け側に押されいます。ふらふら
即興道具でチコチコするが、バネの力にはなすすべ無し。
30分程で諦め、破錠に切り替えます。
しかしバブルの建物は、高価なレバーハンドルとSUS鏡面プレートが付いています。
「全て特注やん」
これを壊してしまうと、大変な事になります。
幸いレバーは、外から六角で取れました。
SUSプレートは、中の住人がビスを緩めて取れました。
ここからホールソーで、やったるでー。
「ゴリゴリ」と爆音で、近所の人が出て来ます。
夜って言っても9時前なので、ゆるしてね。
中の住人の家族が外に居て、人払いをしてくれてます。
余計な神経と作業が、ストップしなくて良かったよ。
錠ケース本体に孔が空いて、掻き出します。
最後のラッチを横にスライドして、開錠です。手(チョキ)

20210806A.JPG以前の参考写真

近所の人が見守る中、世間に生還出来ましたね。
向かいの部屋の住人さんの子供は、当初から興奮してます。
3歳児ぐらいかな。
いつもと違う雰囲気を、感じ取ってるのかもしれません。

20210806B.JPG

20210806D.JPG折れたストッパー部

20210806C.JPG

ケースを外すと「UNION」と刻印。
「こんなん、今はあれへん」
探したらあるかも知れんが、高額なので探す気なし。あせあせ(飛び散る汗)
後日調べて復旧出来るかを連絡するって事で、開錠代だけ貰いました。
見覚えがあるラッチ断面の丸み。
この特徴は、ショウワで間違いない。
すぐ解ったよ。(Byミルクボーイ)
バブル時にショーワのOEMで造ったんでしょうね。
今もあるかどうかは解らんが、翌日調べたらあったよ。ひらめき
ショウワのLL空錠レバーハンドルが同型でした。
発注して、一旦終了です。
このマンションは、これから出て来るかな?
在庫するかどうかが、今後の課題でーす。
翌日は体が、バキバキです。
中腰でのラッチ作業と、パワフルホールソー作業。
繊細かつパワフルが鍵屋の作業です。
おかしいな?たらーっ(汗)
当方では繊細な鍵開け作業だけを、やって来たつもりだがね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2021年08月05日

朝の出勤前に鍵を失くした(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋



朝の9時30分は、自転車で出勤中に電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くした住人の対応お願いします」との事。
管理会社からの電話です。
マンション名を聞くと、ディンプル2ロック仕様です。
鍵を開けて2ロック鍵交換は、ダブルのダブルです。
「かなり金額高くなりますよ」と鍵屋。
「住人が払えなかったら、こっちに請求して下さい」との事。
俄然やる気が出て、鼻息荒く自転車で戻り作業車で急行します。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
「オートロックキーも無い」との事で、管理会社に一旦寄って貰って来ます。
その後、高速乗って20分で到着です。
本日の獲物は、これ!

20210805.JPG

20210805A.JPG

ミワのJNーDAの2ロックです。
しかし「上だけしか、施錠してない」との事。
上はB5、下はノーマルって解っていたので道具を用意していたが無駄だったね。もうやだ〜(悲しい顔)
作業料減額は、住人さんにはラッキーですね。
回転系工具を組み立てて、投入します。
久々に使ったので、要領を得なく時間が掛かっています。ふらふら
「何だろう?」
見え難いし、先端が見えないの2重苦です。
マスクで息が苦しくファイバーが曇るのは、こっちも2重苦です。
お客さんに離れて貰い、マスクを外します。
「電池か?」
予備に交換するが、先端が見えない。
一旦引き抜いて、予備のファイバーに交換します。
再び投入すると、バッチリとキャッチします。
そのまま廻して、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20210805B.JPG

20210805C.JPG

ファイバー交換すれば、数分で開いたね。
こう言う事があるから、準備が必要だけどね。
お客さんに部屋に入って貰い、鍵交換します。
カバエースの2個同一で、交換しました。
シングルのダブルを現金一括払い。
印紙忘れて、作業車に取りに戻りました。たらーっ(汗)
本日も汗ビショリですがそんな事は、現金の前には苦にならないけどね。がダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠