玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋朝の9時過ぎに、電話が鳴る。

しかし直ぐに切れた。
着信は、公衆電話です。
公衆電話が、一番怖い奴ですわ。
7〜8年前に夜中に公衆電話から鍵開け依頼があり、到着しても居てない。

って事が、ひと月で5回ぐらいあった。
嫌がらせですわ。
気分で電話を取る時もあるが、基本的に取らなかったりしています。
その15分後に、管理会社から着信あり。
「住人からハンドルが下りない」って事みたいです。
30分で来るようにって言ってるみたいですが、物理的に無理です。
兎に角住所を聞いて、急行します。

場所は、大阪市中央区のマンションです。
確か、U9−LSPだったように思います。
お店に寄って、錠ケースを持って来ます。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

ミワのU9−LSPですね。
キーはあり開いてるが、レバーが降りません。
「すぐに開くか、2時間コースかどちらかです」と鍵屋。
秘技のレバー叩きが始まります。
下から上にゴンゴン叩きます。
今度は、逆に上から下に叩きます。
これを数回繰り返して、レバーを引くと15°程下がった。
そのままドアを引いて、開錠です。


緑部はテープ
10分で開いて、良かったですね。
ここから持って来た錠ケースに交換しようとしたが、違っていました。
戸建て用の錠ケースで長さが1センチ程長く、ディスク用でした。


仕方なく錠ケースを分解して、ラッチのバネを取り出します。
テープでラッチが出ない様にします。
これで暫く施錠開錠は出来るので、待って貰います。
卸のお店に発注すると、錠ケースの在庫があるとの事。
L型プレート付しかないが、仕方ない。
しかし価格を見て、びっくりでっせ。
1万円を超えていたよ。

レバーとかシリンダーサムターン無しで、この値段?
LとRを持って来たので、凄い高額。
ネットで検索したら、4千円だった。
こんな事、前もあったな。
U9HMの握り玉のサムターン付きを買うと、本体セットより高かった。
どうなってるんだよ。


翌日に、高額な錠ケース交換に行って来ました。
正直値段なんて調べないで発注していたのが、悪かったね。
これからは急がない物は、ネット注文する事にします。
貧乏鍵屋なもんでね。

さてさて怒りからか、管理会社の手際の悪さを饒舌に話す住人さん。
色々聞いていて朝の公衆電話のお客んと解り、意味が解りました。
朝7時にゴミ出しに行って、今回のアクシデントに遭遇したみたいです。
9時まで待って管理会社に電話するも出ず。
鍵屋に掛けたが、
「有料」って見て管理会社に電話したと思います。

朝一番って管理会社も、電話なりっ放しでしょうからね。

マンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 18:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
解錠