2022年10月31日

駐禁に怯えながら、鍵交換(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


メールメールで届いていた別件です。
「鍵交換お願いします」との事。
ポスト錠交換後に、向かいます。車(RV)
場所は、同じく大阪市北区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20221031.JPG

20221031A.JPG

ショーワのP−516だね。
パーキングが無い場所なので、路上駐車してます。
交換しながら非常階段から作業車の様子を見てます。
緑のおじさんが、自転車で近付いて来る。あせあせ(飛び散る汗)
錠前とシリンダーを持って、エレベーターで降ります。
作業車内の確認途中で、挨拶をして後ろを開けて交換します。
「あぶねーよね」
セット終了で、再び戻って取り付けました。

20221031B.JPG

丁番に注油しドアの確認作業をします。
ドアクローザーのヒンジ部も注油します。たらーっ(汗)
見えない事だけど、長く使えるからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2022年10月30日

ポスト錠の鍵交換(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事を処理します。
「ポスト錠の交換、お願いします」との事。
昼から、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20221030.JPG

エースキーのポスト錠です。
ここは開いてない事が多いが、今回は開いてました。
交換だけなので、簡単です。
テール部は汎用品をカットして、取り付けます。
本体は、ジョープリをチョイスします。
何も起きずに、5分で交換終わりました。手(チョキ)

20221030A.JPG

張り切って、エースキーの鍵開け道具持って来たのに用無しです。
同じ様に開いた状態で、キーを管理会社に持って行きます。たらーっ(汗)
退屈な毎日ですが、トラブルの為に待機中でーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2022年10月28日

情報古いディンプル錠の鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


V−MDUの鍵開けを終えて、帰って来ました。あせあせ(飛び散る汗)
手を洗って夕飯を食べようとすると、電話が鳴ってる。電話
「家の鍵が部屋にあるんだけど、開けて下さい」って依頼です。
「何?何?何?」と鍵屋。
家族が急に出張に出かけて、家に入れなくなったとの事。
「そう言う事ですか」と急行します。
2ロックとの事ですが、U9−HPDは解っています。
ビューが少し戸先に寄っていて、ロングでは長すぎます。
上側の補助錠は何が付いてるのかが問題です。
今回も無料相談所からで、自転車で向かいます。
20分でお客さんと合流し、問題の部屋に向かいます。
本日の獲物は、これ!

20221028.JPG

PR−PGですね。がく〜(落胆した顔)
「あれれれ?」HPDじゃないの?
3か月前に大規模修繕で、ドアが変わったみたいです。
想定外で、ファイバー内蔵HPD用工具と超ショートを持って来てます。
回転系を持って来ないとダメだね。
ポストからでも良いんだけどね。
一旦帰って、自転車で道具を持って来ます。
書類を書いて貰い、作業開始します。
上下2ロックは、共に超防犯型スイッチ付きU1です。
ロートル鍵屋は、開けれるのか?
昔某M社から圧力があったが、一匹狼には関係ありません。
「壊して開けた方が、儲かりますよ」だって。
そんな事すれば、未来の仕事も無くすし信用も無くなるけどね。
回転系道具を組み立てて、投入します。
1発目から中央キャッチで廻して、「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

一旦引き抜いて、下用に組み替え投入します。
下も良い感じで、「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

20221028A.JPG

20221028B.JPG

上下で20分程で組み立て時間込みで開きました。
多分最短ですね。
2ロックの場合は、どちらかが少し時間が掛かるんだけどね。
U9の2ロック価格なので、失敗です。
次回からは、ディンプル価格に格上げします。
ポストからも行ける事を確認したので、良しとします。
鍵屋は、情報が大事です。
毎回鍵開けが来るマンションは、特にね。
遅い飯を食いに帰ります。
自転車だから、道具が前カゴに乗らんね。たらーっ(汗)
ゆっくり帰りますか。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2022年10月27日

鍵が廻らない、鍵開け鍵修理(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店を閉めて、帰宅しパソコンでユーチューブを見ます。
夕飯前の時間に、電話が鳴る。電話
「鍵が開かないので、修理して下さい」って依頼です。
無料紹介所から当方を、紹介されたとの事。
電話調査すると、V−MDUと思われ、自転車で急行します。
場所は、大阪市都島区のマンションです。
20分で到着しお客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20221027.JPG

20221027A.JPG

ゴールのディンプルV−MDUですね。
キーで廻すが、30°ぐらいから廻りませんね。ふらふら
無理やり廻せば、開く気配がします。
鍵穴洗浄から始めて、キーをトントン叩き廻します。
廻らないので、ローリングで廻します。
「カコン」と廻り開錠です。手(チョキ)

20221027B.JPG

扉が下がって、受けに当たってたみたいです。
少し前に大規模修繕でドアを外して、枠部の塗装をしたみたいです。
丁番のビスが3ミリぐらい出ててドアを戸先側に押し込んでいます。
そのせいで、枠とドアが当たって閉まり切れない状態です。
その業者がキッチリ閉め切って無かったのが原因と思われます。
鍵開けで来てるので、修理の道具が少ない。
ビスを増し閉めして、注油します。
鍵開け代金だけ頂いて終了です。
鍵開けは10分程ですが、その他の修理で30分かかりました。
無料サービス工事の方が時間が掛かったが、未来の投資です。たらーっ(汗)
又の依頼をお待ちしています。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2022年10月26日

オートロックの鍵穴修理(大阪市東成区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夕方の時間帯に、電話が鳴る。電話
「オートロックの鍵が廻らないので、修理お願いします」との事。
電話は、管理会社からです。
前から言ってるんだが、オートロック系はやってない。
なのに、無理やりぶっ込んで来るんだな。
しかも電話かかって来た住人に電話をしてほしいとの事。
何で鍵屋が、そんな電話しないといけないんだよ。
電話したけど、鍵穴に鍵が刺さらないみたいです。
これから帰宅して来る住人が困る事を考えて、お店を閉めて急行します。車(RV)
場所は、大阪市東成区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20221026.JPG

鍵穴覗くと@番ピンがグラグラしている。
これは、ダメだな。
ピックで掻いて、トライアウトでブランク確定します。
Zピンだったね。

20221026A.JPG

取り敢えず鍵穴洗浄しますが、@番ピンは変わりません。
鍵穴に張り紙をします。

20221026B.JPG

自動ドアの電源を切って終了です。
オートロックのシリンダーは別業者が交換します。
紙貼って電源切るぐらい、管理会社でも出来るでしょう。
入電時夕方5時30分なので、緊急で動けないんでしょうね。
便利屋じゃねー。
管理会社に「オートロックは、行けません」と念押し。
住人の話では1か月前も同じ様な故障があったとの事。たらーっ(汗)
誰が修理したんでしょうね?ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2022年10月24日

新しい作業車、注文しました。


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は、日曜日。
作業車問題に決着をつける時が、来ました。
来年9月の車検にあたり、今の作業車をそのまま乗るのか?
それとも今からオーダー掛けて、発注するのか?
はたまた、トヨタのフィールダーやプロボックスにするのか?
トヨタは、2週間前にカタログ貰いに行って納期と価格を聞いて来た。
若い鍵屋さんが乗ってるフィールダーを見せてもらったが、トランクが狭い。
この事から、プロボックスが視野に入って来ました。
日産NV200より、ハイブリッド車でも40万円ほど安い。ふらふら
しかし4ナンバーだから、毎年車検を考えると荷が重い。
夕方に日産にアポを取って、決戦に向かいます。
10分世間話をして本題に切り込みます。
トヨタの値引きを元に、話をします。
結構値引きで、サインしました。手(チョキ)

20221024.JPG

20221024A.jpg

NV200の5ナンバーにしました。
来年7月納車予定です。
先週聞いたら、来年10月って言っていたけどね。
それに伴い、6月ぐらいに作業車の整理をします。
告知していましたが、ガラクタ市を開催します。
その時に詳細を発表します。たらーっ(汗)
乞うご期待。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他

2022年10月23日

鍵屋の展示会2022


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は朝から、鍵の展示会に行って来ました。車(RV)
来る人は当然、主催者と取引ある鍵屋さんです。
ディンプル系ブランクだけ1万円ほど買いました。

20221023.JPG

知り合いの鍵屋さんも居てましたが、殆ど知らない鍵屋さんばっかりです。
オープナーの前で、知り合いとお雑談。
「こんなん見てもしょうがないでしょう」と知り合いの鍵屋さん。
「いやいや、素晴らしい物で売れてるらしいよ」と当方。
「嫌味ですか?」と言われちゃいました。ふらふら
「だって圧倒的に当方より数量売ってるからね」と当方。
当方は全国的には、弱小で無名の鍵屋です。
それでも作業だけで、何とか食っていけてます。
忙しすぎても、対応出来ませんがね。
サラリーマン的ですが、そこそこの忙しさが丁度良いですね。
鍵開けが、趣味なもんでね。あせあせ(飛び散る汗)
いつ来るか解らんけど、趣味が向こうからやって来る。
しかもありがられてお金を貰える趣味なんでね。たらーっ(汗)
そう考えると、辞めれんね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他

2022年10月22日

本日も鍵交換(大阪市西区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日も昼からメールメールで届くお仕事です。
「鍵交換、お願いします」との事より、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市西区のマンションです。
そんな本日の獲物は、これ!

20221022.JPG

20221022A.JPG

ショウワのP−MSLです。
記号で言えば、SCY−78ですね。
滅多に出ないですが、当方では在庫しています。
「サクッ」と交換しました。

次に一般のお客さんの鍵交換で、中央区まで行って来ました。車(RV)

20221022B.JPG

U9−RAは、カバエース・V−GMRA・PRの3種類を提示。
選ばれたのは、カバエースでした。
次も同じお客さんの鍵交換の作業だけです。
引っ越しに伴い勝手に交換した鍵の復旧交換ですね。
ロックマンLDを、U9に交換するだけです。
このシリンダーが付いてるだけで、何処で交換したのかが解ります。
これは、当方のディンプル価格の3倍以上ですね。
ロックマンはイメージが悪いので、当方では取り扱いしていません。
このLDは、簡単に開く事を説明します。
作業バックにあった物で即席で、作って見せます。
又、ビューも外から覗かれるので対応策を教えます。
「友達にも教えます」との事。
防犯でお困りなら、当店まで。
と鍵交換後に30分かけて防犯相談を受けるのは、今後の営業です。
千円割引して、いわいる見込み客を拾いに行きます。たらーっ(汗)
個人鍵屋の抵抗は、続く。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2022年10月21日

古い机の鍵開け(大阪府内)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は先日記事にした棒鍵の開錠に、行って来ました。車(RV)
場所は大阪某所の巨大施設です。
でけー建物なので迷いに迷って、担当者と会えました。
立会人2人と記念室と書かれた部屋に通されます。
施設の創始者の机みたいで、昭和初期ぐらいなのかな?
鍵穴をスコープで覗くが、マスクで曇って見えません。ふらふら
マスクを少しずらして、覗きますがさっぱり構造が解りません。
テンションで廻してみるが、反応無しです。
ここからは棒鍵のブランクをカットして、鍵を作る方法に変えます。

20221020C.JPG

建物から出て駐車場で、サンダー使って鍵穴に入るサイズにカットします。
刺してもも割る気配なしで、奥行き方向が当たってます。
もう一度離れた駐車場で、カットし整えます。
今回は、渋いながらも90°まで廻ったがそこから廻らず。
蛇腹状のフタを上げると、ガラガラと開きました。手(チョキ)

20221021B.JPG

20221021.JPG

20221021C.JPG

横方向に鎌状の突起があり、それが下の孔に入る仕組みです。
下の孔もバネでフタが閉まるシステムは、手間が掛かってますね。
一旦閉めると自動でロックされるので、気を付けて。

20221021A.JPG

開いたと聞いて偉いさん達が、駆けつけます。
部屋前を通った人が、「開いてるやん」と驚いています。
一大イベントを見損なった気分でしょうね。
後から思えば、簡単な構造で良かったよ。
トータルでも1時間掛かって無いので、時短です。
開けては無いけど元請けさんが、「開けた」とアピールしています
そんな事は当方に関係なく、道具を片付けます。
帰る準備を終えた鍵屋は、名を明かす事無く去ります。
「テレビみたいだった」との言葉を頂きました。たらーっ(汗)
ホコリを胸に、「明日も鍵交換、頑張るでー」ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2022年10月20日

見積依頼


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の時間帯に、電話が鳴る。携帯電話
「木製に付いてる古い鍵開け、いくらぐらい?」と工事系鍵屋さんからの電話。
大阪府の北部の施設なので、1時間は掛かります。
「多分サムラッチやと思うけど」と言う言葉を信じて適当な金額を言った。
工事系鍵屋さんがお店に、数日後にコピーした紙を持って来た。
それが、これ!

20221020A.jpg

20221020B.jpg

棒鍵か菅キーのどちらかですね。
しかも羽子板2枚は、仕組みが解りません。
ブランクを調べても、菅キーは無いので棒鍵でしょうね。

20221020C.JPG

ブランクを入手しましたが、これだけでゴールVのシリンダーより高額です。
物は、年代物の木製机らしいですわ。
「絶対に壊すのはNGやから」と条件が付いて来ました。
何か、騙された気分だな。
数日後に、「OKが出たので、2日後に行ったて」と言ってます。
片羽根は何回も開けてるけど、両羽根は構造が解りません。
元請けと工事系鍵屋さんは、簡単に開くみたいに考えてますね。
鍵開けって、そんなに簡単じゃないよ。
しかもシュミレーション出来てない物は、特にね。ふらふら
1時から5時まで時間を貰ってるので、玉砕覚悟で行って来ます。
立会人が、待ってるみたいです。たらーっ(汗)
まるで、テレビの開かずの金庫みたいですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠