2023年02月28日

今でも出来るピッッキングでの鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の11時前に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を忘れたので、開けて下さい」って依頼です。
詳しく聞くと無料紹介所から聞いたみたいです。
自転車で5分掛からないので、向かいます。自転車
服着替えてなんやかんやの方が、時間が掛かっちゃいます。
場所は、大阪市都島区のマンションです。
到着してエントランスでお待ちのお客さんと指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20230228.JPG

ディスクLAの内開きですね。
久々にピッキングで、開けに掛かります。
「コリコリ」と2分ぐらいで内筒が廻った。
テールを引っかけて、失敗しました。ふらふら
再チャレンジし、1分程で内筒が廻る。
凄く長い時間の様に感じるのは、俺だけ?
今回は失敗しない様に、反対側に引っかけます。
廻すと抵抗があり、「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

20230228A.JPG

色々想定して回転系工具まで持って来てますが、無意味ですね。
上にU9−NDZが付いていますが、そっちは無施錠です。
1か所ロックならこっちを施錠する方が、防犯性は上だと思いますよ。
別にこれぐらいなら、どれでも同じだけどね。
最後に「こっちのの鍵は、ピッキングで開く鍵ですよ」と念押ししました。たらーっ(汗)
防犯意識があれば、連絡来るでしょうね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年02月27日

鍵開け・鍵交換、夕方の緊急出動(大阪市西淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夕方の6時前に、電話が鳴る。携帯電話
「鍵を失くした住人の対応お願いします」と管理会社からです。
鍵開け鍵交換のダブル作業で、お店を閉めて急行します。車(RV)
場所は、大阪市西淀川区のマンションです。
40分掛かり到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20230227.JPG

ミワのU9−LSPですね。
エレベーターを降りた時から、犬が吠えています。
錠前よりも強敵がだったりしてね。
まずはビューから覗いて、LEDで脅しをかけます。
これで鳴き止み、居なくなりましたね。
次にオープナーで、1回目は失敗しました。もうやだ〜(悲しい顔)
絞って、「ガコン」と開錠です。手(チョキ)

20230227A.JPG

中から小型犬2匹犬猟犬がお出迎えです。
チワワとシーズーかな。
一旦作業車に戻り、シリンダーを持って来ます。
金色の塗装色なので、中だけ交換しました。
キーを袋から開ける動作に、少し興奮している。
「おやつと勘違いしているみたい」とお客さん。
おっさんからそんなもんは、出て来ません。
2匹とも作業中仲良く、首をかしげて見てる姿は凄くカワ(・∀・)イイ!!黒ハート
ペットを飼いたくなるのも納得出来るよね。たらーっ(汗)
鍵屋の場合は、KABA カワ(・∀・)イイ!! かな。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年02月26日

ドアクローザーの交換(大阪市東淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「ドアクローザーの交換、お願いします」との事。
雨の中朝から、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市東淀川区の会社です。
そんな本日の獲物は、これ!

20230226.JPG

ニッカナのドアクローザーです。
問題無さそうに思えるが、取り敢えず外します。
枠側の4本ビスが硬い。
枠はアルミ製なので錆等は考えられない。
何とかビスを緩めると、何かが落ちて来ます。がく〜(落胆した顔)

20230226A.JPG

何だろうと思うと、かましものでした。
M5ビスを何度閉めても緩み、ビス孔がバカになって来たみたいです。
そこで薄いSUS板の短冊を入れて閉め込んでいたみたいです。
以前の修理屋が、行ったみたいです。
穴を開け直して、M6タップ切り直します。
それぐらい出来んかな?
本体を付けて、ミッション終了です。手(チョキ)

20230226B.JPG

少し時間が掛かりましたが、雨なんでね。
近くにパーキング駐車場が無いので、濡れながら道具を持って退散です。
人間は良いけど、工具が錆びるから嫌なんだよね。
お決まりの高架下で、道具を整理します。たらーっ(汗)
こんな場所が、方向別に数か所ありまーす。(スタップ細胞ありまーす)ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月25日

WIFI防犯カメラ取付(大阪市鶴見区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は朝から防犯カメラを取り付けに、行って来ました。車(RV)
最新型AI搭載のWIFI防犯カメラです。
玄関外側と玄関開けた時玄関内部が見える様に設置しました。

20230225.JPG

20230225A.JPG

物騒な時代になりましたね。
電源だけ確保できれば、映像と音声をハードディスク内蔵モニターに飛ばせます。

20230225B.jpg

簡単設定でお手軽です。
こんな物が出回れば、防犯カメラ業者は仕事が減りますね。
勿論家庭用ルーターからスマホに飛ばせて、遠隔で見る事も出来ます。
便利で、お手軽ですね。たらーっ(汗)
昨今の報道からビジネスチャンスが、見え隠れしていますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月23日

休日朝から緊急開錠(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


休日の朝8時に、電話が鳴る。電話
「インロックしたので、至急来て下さい」って依頼です。
先月も行ったノアケルのインロック開錠。ふらふら
休日の朝から止めてほしいよね。
そう思いながら、急行します。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20230223.JPG 前回の使い廻し

専用工具を投入します。
中々見にくく数回の引っかけに失敗!
落ち着いて作業すると、「ピロピロリーン」と開錠です。手(チョキ)

朝飯食ってないし、最悪のコンディションです。
ディンプル2ロックのプッシュプル錠だから、安心なんですがね。
オマケに大阪府防犯モデルマンションなんでね。

20230223A.JPG

お仕事溜まってるので、メールメールで届いていた鍵交換も追加します。
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
本日2発目の獲物は、これ!

20230223B.JPG

20230223C.JPG

ゴールのP−5350です。
交換したけど、錠前が硬いね。
少しデッドの汚れを取り、注油します。
何とかなりました。
キーを管理会社の休日ポストに入れてミッション終了です。たらーっ(汗)
朝飯がお昼になりましたね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年02月21日

ハードル高くなった鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


昼の時間帯に、電話が鳴る。電話
「鍵を失くしたんで、開けて下さい」て依頼です。
無料紹介所経由で近くのマンションです。
「ディンプルの1か所ロック」との事。
ここはゴールのMXLである事が判明しています。
自転車で急行します。自転車
場所は、大阪市都島区の築古マンションです。
そんな本日の獲物は、これ!

20230221.JPG

下側のカバエースNDZです。
上のP−MXLじゃないのね。
中を覗くと、「クルクル」が付いていますね。
「聞いてないよー」
ハードルが、かなり上がりましたよ。ふらふら
一旦自宅の作業車に戻り、特殊道具を持って来ます。
久々だったが、20分程掛かって開錠です。手(チョキ)

20230221A.JPG

鍵屋は何時如何なる時も、ベストパフォーマンスが要求されます。
それを発揮出来ないと、飯が食えません。
破錠って手もありますが、あまりやりたくないね。たらーっ(汗)
カッコ悪いからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年02月19日

マンション集合ポストの修理(大阪市住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「ポストのフタが外れているので、復旧お願いします」との事。
小雨降る中、朝から行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市住吉区のマンションです。
本日1件目の獲物は、これ!

20230219.JPG

ここのポストフタ修理は、5回ほど来ています。
要領よくしないと時間を食ってしまいます。
まず円形のプラスチック部分が折れてるので、リベットをドリルで破壊します。

20230219A.JPG

そこにタップ孔を切ってプラステックを挟んでトラスビス止めします。
上側も同じ様に、作業します。

20230219B.JPG

リベットをドリルで抜きます。
中間の仕切りが邪魔で、細いドリルを使いますね。

20230219C.JPG

タップも細型を用意してます。
ここの作業だけの為に、いくつかの道具を自作しています。

20230219D.JPG

フタのヒンジ部を少し加工して、無事に取り付け出来ました。

次に向かうは、鍵交換です。
場所は、大阪市西区のマンションです、
30分で到着し作業します。
本日2発目の獲物は、これ!

20230219E.JPG

20230219F.JPG

ゴールのV−UCですね。
「サクッ」と5分で交換終了です。

20230219G.JPG

多分鍵を失くして、鍵屋を呼んだんでしょうね。
飾り座が折れて小さくなっています。
当方では、こんな物も数種類持ってるよ。
黒に塗装した物も在庫しています。
外した時に落として、折れちゃうんだよね。
クレームにならない様に、新品交換するのが常識じゃないかな?たらーっ(汗)
俺には、関係ないけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月17日

そして誰もいなくなった引戸の鍵交換(大阪市鶴見区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は作業が無いのでお店で、ゆっくり過ごします。
そんなお昼に、電話が鳴る。電話
「調整出来ないので、引戸の2ロックの作業、行ける?」と工事系鍵屋さん。
「金物屋さんがギブアップして行ったが、とんでもない引戸」との事。
「ミワが付いているが、角芯が折れてる」って言ってます。がく〜(落胆した顔)
どうやらゴールのMSみたいなのを、戸先に付けないと無理みたいです。
「調整出来んのかな?」と思うが、どうなんだろう。
出張出来る金物屋さんと鍵屋さんがギブアップしてるのでね。
ハードルだけ上げて、最終的にパスされる身にもなってほしいね。もうやだ〜(悲しい顔)
「出かけられへん」とお客さんがお怒りみたいです。
何時間も掛かって、ハードル上げられてそして誰も居なくなった。
材料揃えて、急行します。車(RV)
場祖は、大阪市鶴見区の長屋です。
40分で到着し、探して見つけました。
本日の獲物は、これ!

20230217.JPG

ミワのU6SLですね。
ファーストコンタクトからヤバヤバな空気が漂っています。あせあせ(飛び散る汗)

20230217F.JPG

青線が框右端で、赤線が内側の框ラインです。
ここから解る様に、20ミリ程ずれています。
右と左に無理やり引いて、鍵の開け閉めが出来るみたいです。

20230217B.JPG

扉左の下側だけで、15ミリぐらいずれていますね。
並大抵での作業では、難関を越えれませんね。もうやだ〜(悲しい顔)
元サッシ屋の意地に掛けて、対戦します。
戸先錠は付けない方向で、引戸錠を外します。

20230217A.JPG

見事に角芯が、ぶっ飛んで無くなっています。がく〜(落胆した顔)
これでは、施錠出来ませんね。
一旦扉を外します。

20230217C.JPG ビールサーバーまで

近くで飲食を営んでいるお客さん。
中には食器棚があり、動きませんね。あせあせ(飛び散る汗)
戸車の調整から入りますが、振り切っているのが2個とビス自体が無いのが2個。
先着の金物屋さんが、戸車調整ビスを抜いてしまってるんだね。
しかし戸車交換は、金額的に出来まへんで。
お願いだから無茶苦茶にして、最終的にパスせんどって。
左側扉を強制的にアルミアングルで、外から固定します。
穴をベルトサンダーで広げて、PSSLを取り付けます。
2時間近く掛かりましたが、無事に取り付け出来ました。手(チョキ)

20230217D.JPGかなり右に寄ってます

20230217E.JPG

扉を閉めキー操作だけで、開け閉め出来る様になってます。
「出かける時のストレスから解放されたわ」とお客さん。
鍵開けだけでなく、工事もそこそこやりまっせ。
前回の戸車調整の時みたいに、サッシ屋がサジを投げた物でも出来るからね。
その分時間と調査が、必要です。
それを価格に、乗っけたいね。
底辺鍵屋に安定の仕事は、廻って来ない。
鍵交換無理!
鍵開け無理!たらーっ(汗)
そんな事を言える身分に、早くなりたいね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2023年02月16日

店舗引戸錠の折れ鍵・鍵開け(大阪府吹田市)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は朝10時から鍵修理の予約で、行って来ました。
しかし留守みたいで、電話も繋がりません。
マンション下で40分持って、帰る事にします。ふらふら
帰り道に、携帯が鳴る。携帯電話
「折れ鍵、行けまっか?」と工事系鍵屋さんからです。
「丁度帰るとこなので、行けますよ」と鍵屋。
住所を聞いて、急行します。車(RV)
場所は、大阪府吹田市の店舗です。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20230216.JPG

20230216A.JPG

ゴールのS−1704引戸錠ですね。
根元から折れてるので、鍵を抜くのは簡単です。
しかしこの1本しかないって事で、そのまま廻す事にします。
ドライバーでコンコンしながら廻すが、廻らんね。
そもそも廻すのが硬すぎて折れたので、廻らんか。
一旦作業車に戻り、引戸オープナーで開けに掛かります。
引っかけて、直ぐに開きました。

20230216C.JPG

開いてから、折れた鍵を抜きました。

20230216B.JPG

ここで「鍵交換をしてほしい」と言い出した。
次の予定が2つあるので、それが終わってから向かいます。車(RV)
あいにく雪雪が吹雪いて極寒作業です。
V−1704とPSSLを持って行きましたが、5本キーのPSSLで決まりました。
在庫品のV−1704は、15年前に仕入れた物です。
もう使う機会は、ないでしょうね。
切り欠きの縦方向が大きすぎるが、ギリギリ取り付きました。
写真は撮り忘れたが、ダブルのお仕事で生き延びましたね。
お店に帰って来て一息ですが、スーツケースの開錠が入りました。
高級ホテルの上層階で、サムソナイトの3桁を開けて来ました。たらーっ(汗)
今日は、お店は開店休業ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年02月14日

初めての管理会社からの鍵開け依頼(大阪市西成区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店のを閉めて、帰る準備をします。
そんな時間に、電話が鳴る。電話
「管理会社なんですが、防犯サムターンを開けれますか?」って依頼です。
「そこそこ開けますけど」と鍵屋。
「他では壊すと言ってますが、それでも大丈夫ですか?」との事。
「聞いた鍵屋さんのレベルにもよりますが・・・」と鍵屋。
「〇〇って言う大手鍵屋的な所です」との事。
「そこが言ってるんなら、多分大丈夫です」と情報聞いて、暫定金額を出します。
「マンションオーナーに聞いてみます」と電話が切れた。
さー自転車で家路を急ぎますが、途中で着信アリ。携帯電話
「先程の者ですが、お願いします」との事より急行します。車(RV)
「横の左右のボタンを押して開ける」って言う謎の言葉。
何だろな?って思っていたら、「写真送りましょうか?」との事。
「大丈夫です」と断りました。
見なくても、開ければ良いだけですからね。
場所は、大阪市西成区のマンションです。
前回の三角公園のお仕事の時に、駐車したパーキング駐車場に停めます。
管理会社とオーナーさんがお待ちで、問題の部屋に向かう。
本日の獲物は、これ!

20230214.JPG

ウエスト917のシリンダーですが、レバー形状から錠前はミワですね。
中を覗くと、単なるLSPーB5ですね。
スマホの写真を見せてもらうと、開いた状態での撮影です。
成程、確かに横のボタンだね。
丁度良い道具を持って来てないので、回転系工具を組み立てて投入します。
数分で「ガチャリ」と開錠です。手(チョキ)

20230214A.JPG

オーナーさんが建物を購入した時には、この部屋は未入居でキーが無かったらしい。
しかも鍵交換されていて、マスターキーが使えない状態です。
他の部屋はU9ーLSPなので、どっかの鍵屋が壊して開けたんじゃないかな。
そんな予感がしますね。
マスター対応の鍵交換は、管理会社がするみたいです。
「次回からは、鍵開けだけ連絡して頂ければ」と念を押してみました。
鍵ない状態では、鍵屋しか開ける事が出来ないからね。
しかも難敵になると、開ける鍵屋も限られてきます。たらーっ(汗)
B5クラスなら、もうどこの鍵屋でも開けれる時代がそこまで来ていますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠