2023年05月08日

雨の鍵開けは、道具が無かったら危なかった(大阪市住之江区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


連休中最終日の夜の8時に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて作って下さい」って依頼です。
「開けるのは出来ますが、作るのは値段が上がりますよ」と鍵屋。
「では、開けるだけでもお願いします」との事。
場所は、大阪市住之江区の公営団地です。
ここは陸の孤島と呼ばれていて、高速に乗ってしか行けません。もうやだ〜(悲しい顔)
橋を通って遠回りすれば行けますが、時間が掛かります。
大雨雨の中、高速乗って向かいます。車(RV)
1時間で到着しますが、作業車を停めるスペースがありません。
コンビニ駐車場を少し借りて、歩いて向かいます。
少し待って、お客さんと合流します。
階段式の5階なので、道具を選んで登って行きます。
本日の獲物は、これ!

20230508.JPG

ショーワのP−7680Eですね。
ハンドルのスカートは、7680公団型が付いています。
待ってる時に、1階のドアを調査していました。
そこで下された鍵開け方法は、ポスト2型です。
それしか持って来てないので、失敗は許されません。
激せまポストの中に投入するが、懐(深さ)があり傾ける事が出来ません。ふらふら
ポスト口の位置が高いのが原因ですね。
かなり粘るが、方向に問題あり。
一旦引き抜いて、3センチ深いエンドを使います。
入れるのが難しいが、強引に行きます。
何とか入れて、作業再開です。
今回は何とかなりそうで、上手くキャッチします。
しかし開錠方向に廻すも廻りませんね。
ここで、お客さんから「開ける時は硬い」との事。
「今、言う」
ローリングで「カシャーン」と階段に響く音で、開錠です。手(チョキ)

20230508A.JPG

油切れでしょうね。
ラッチも戻って来ませんね。
サムターンは、手で廻すも「ゴリゴリ」と鳴ってますね。
これではビューからオープナーで廻しても開かなかっただろうね。
陸の孤島に来て、開かなかったら悲惨です。
何とかなって良かったよ。
ここで、「何故当店に、電話を?」と聞いてみた。
「一番上の鍵屋に電話した」との事。
検索で広告以外で、一番上に来ていたとの事。
まさかの1件目だったとは。
こんな事もあるんだね。
SEOもそんなにやって無いが、何とかなるもんだね。たらーっ(汗)
明日も色々忙しいデース。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2023年05月07日

暇な連休中だったが、変な電話に悩まされる


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


連休中は取り立てて、緊急出動は無し。
電話は鳴ってるが、ろくでもない電話しかない。
夜中に、「1階のオートロックを開けて」って依頼。
「当方は、有料ですけど」と鍵屋。
「管理会社が休みなので、あんたが開ける義務がある」って言ってます。
「そんなん、知らんよ」

「レンタルルームを借りていて、忘れ物したから開けて」って依頼。
「それは、そこの業者に電話しろよ」と思うよね。
自動施錠みたいだけど、勝手にそんな所を開けたら犯罪だよ。ふらふら

70棟以上の建物に「鍵のトラブルは・・・」と当方の番号が書いてます。
管理会社に連絡が付かんと、掛かって来るんでしょうね。
全く情報無い物件もあるし、訳解らん。

暇なので先日ネットでポチッた物が、届きました。
マキタの18Vディスクサンダーです。

20230507.JPG

連休前に充電式ベルトサンダーを買ったので、マキタに揃えました。
これでバッテリーが共有出来るので、便利です。
今までは、コード式ベルトサンダーとパナソニックの充電式ディスクグラインダー。
このセットで15年以上、工事をしてきました。たらーっ(汗)
近年は18Vが主流だから、良いタイミングだったかな。ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他

2023年05月03日

ドアの修理に時間が掛かった引戸の鍵交換(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


4日目は、鍵の交換を行います。
先日で何とかレールと戸車の調整を行いました。
今付いている引戸錠を取り外し、PSSLで交換します。

20230503.JPG

20230503A.JPG

少し横ズレしているので、先日買ったベルトサンダーを使います。
無事に調整出来、大変スムーズに開け閉め出来ます。
最後に鍵を閉めて、終了です。
昼から不動産屋に集金に行くと、8日までお休みでした。
世間は連休中だなって改めて、認識しました。たらーっ(汗)
鍵屋って24時間営業だからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2023年05月02日

調査に行った引戸の修理(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


先週に金額合意した引戸のドア修理&鍵交換。
店舗から自転車で5分なので、数日掛けて作業を行います。
1日目
ドアが外れたままで、復旧出来ずに長年経過したドア。
下枠が全体的に、持ち上がっています。
しかも中央部が凄く上がっていて、への字になっています。
まずは、ドアの下框を白色のテープにそってサンダーでカットします。

20230502.JPG

何とかレールに乗せる事が出来ました。
しかし、傾斜がきつく左側に行くと上下で20ミリずれています。

20230502A.JPG

20230502B.JPG

全体的に、上枠の飲み込みを見るだけでヤバイ事が解ります。

20230502C.JPG

本日はここまでで、翌日に作業します。

2日目
一旦外して、戸車を何とかします。

20230421D.JPG

取り外してみると使えそうなので、そのまま使います。
戸車が加工されているので、どっかの業者さんが苦労したんだね。
位置を固定して、横から穴を開けて調整出来るようにしました。

3日目
外観右側は、下枠からSUSレールが外れています。

20230502D.JPG

20230502E.JPG

20230502F.JPG

アルミライナー5ミリを下に入れて、ビス止めします。

20230502I.JPG

無理くり横穴を開けて、戸車の調整をします。

20230502H.JPG

扉左側は、5ミリの隙間。
下框がレールに被さっています。

20230502G.JPG

扉右側は、15ミリの隙間。
下框がレールの上に見えます。
下枠がへの字になっているので、SUSレールを矯正しています。
ここまでひどいのも、考え物ですね。たらーっ(汗)
その分御代は頂きましたので、文句は言えませーん。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年05月01日

鍵屋さんが持ってなかった引戸の鍵交換(大阪市生野区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お昼の時間帯に、電話が鳴る。携帯電話
「ミワの2ロック引戸錠持ってる?」と工事系鍵屋さんからの着信です。
「KH207・208タイプ」って言ってます。
「持ってますよ」と鍵屋。
「連休中で仕入れ出来ないので、行って」との事より、急行します。車(RV)
場所は、大阪市生野区の一軒家です。
40分で到着しましたが、道が狭く切り返しが必要です。
何とかパーキング駐車場に停めて、歩いて向かいます。
本日の獲物は、これ!

20230501.JPG

20230501A.JPG

ミワのKH−207だったね。
「他人が鍵を持ってる」って事を言ってます。
加工無しの同じ物で、交換しました。たらーっ(汗)
現金回収出来、ハッピーで帰路に着きました。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換