玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋定期的に起こる事ですが、名前を名乗らない人からの連絡が多いです。
「他の鍵屋さんに依頼したが、作業金額が高すぎないか?」←
「知らんがな」「オートロックに交換したが、鍵が使えない」←
「交換した鍵屋に聞きなはれ」「10年前に鍵開けをして貰ったが、その時に鍵が壊れた」←
「・・・・・・」「〇〇マンションのオートロックの鍵を開けて」←
「何号室の誰?」これらは一般の人だから名前を名乗らないのは、理解出来ます。
しかし同業者からの電話で、名前を名乗らない人はヤバいです。
「何月何日のブログの開け方を教えて」←
「開け方は秘匿です」「道具の詳細が解らんので、買えんだろう」←「上から目線ですね」
「お前のブログは、嘘ばっかりだ」←
「依頼者だけが解れば良い」「お前の開けた物は、俺が全て開けた物ばかりだ」←
「そうですか」「俺は大天才鍵師だ。お前よりはるかに上だ」←
「私は鍵師ではないので」これらは、当方の問い合わせページからメール

で頂きます。
こんな物には、いちいち返信はしません。
IPアドレスから複数回書き込みを行ってる人物もいます。
鍵屋って当方も含めて変人が多い事は、理解しています。
攻撃的な書き込みは、止めて頂きたい。
工具購入依頼も年に数件あります。
当ブログを読んでいる鍵屋さんは解ると思いますが、現在販売はしていません。
知り合いの鍵屋さんにだけ提供と言う形で造っています。
これが現状です。
どこの鍵屋さんと名乗らずに、
「開錠に困ってる」等の言葉を書いてます。
メール

で
「何処の鍵屋さん?」と聞いても、名乗らない。
法律で
「特殊開錠用具の販売業者の責務」って物があります。
その中で、一部抜粋します。
「特殊開錠用具を販売するときは、販売の相手方の住所、
氏名等の人定事項や特殊開錠用具の購入目的等を確認し、販売の年月日、販売し
た特殊開錠用具の種類・数量等とともに記録化して保存する」2020年窃盗犯に道具を販売したとして、奈良県の鍵屋さんが逮捕されました。
上記を遵守していなかった、って事ですかね。
新規の場合は、相手先を慎重に確認します。
実態が見えない自称鍵屋は、相手に出来ません。

当方も、捕まりたくないのでね。

マンンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 11:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・その他