2024年08月30日

緊急なのにレアな浴室錠の交換(大阪府吹田市)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


吹田市の鍵交換と浪速区のクレームを終えて、都島まで帰って来たタイミングで電話が鳴る。携帯電話
「ゴールのLTを明日までに交換して下さい」と言ってます。
「LTって白色の浴室錠?」と鍵屋。
「そうそう」と管理会社の社員さん。
簡単に言うけどさ、中々レアな物だよ。
お店にあったように記憶してるが、自信が無い。
お店まで5分なので、見てみます」
「扉厚だけ図っていてください」と鍵屋。
25ミリと30ミリが、存在していた記憶がある。
金曜日の午後なので、発注しても間に合いませんね。
お店で探すと、25ミリ用がありました。ひらめき

20240830C.JPG

しかし管理会社社員さんからの答えは、「扉厚28ミリ」との事。
ある程度の確証を持って、急行します。
場所は、大阪府吹田市のマンションですね。
午前中の部屋とは違ます。
ドアを開けて、浴室に向かいます。
本日3発目の獲物は、これ!

20240830.JPG

レバーが下がったままのゴールLTですね。
ドアの構成を見れば解ると思いますが、縦通しで横が面落ちして中に入ってます。
ここで1,5ミリ面落ちなので、横材の厚みは25ミリとなります。
恐らくサビサビで取り外しは苦戦するでしょうね。
レバーハンドルの取り付けビスが錆びて抜けません。ふらふら
外側が抜けましたが、内側は抜けないので、叩きます。
ガンガンと5分ほど掛かり抜けました。
って言うより破損しました。

20240830B.JPG

汗だくで気分が悪いので、少し休憩です。
こんな事は想定内で、事前に買ってきたお水を吸収します。
10分程日陰で休んで、作業再開です。
しかし本体形状が違い大きくなっていました。

20240830A.JPG

ドアの加工穴に入らないので、ベルトサンダーを取りに帰ります。
暑さに耐え坂道を下り持って来たベルトサンダーで、穴を広げて取り付けました。
長い長い道のりは、終焉に向かいました。
在庫品があったから良かったが、綱渡りだよね。
間に合わなんだら、どうしたんだろうね。たらーっ(汗)
俺、知らんけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2024年08月29日

予想外のシリンダー交換(大阪府吹田市)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「鍵交換お願いします」と書いてます。
翌日の朝から行って来ました。車(RV)
場所は、大阪府吹田市のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20240829.JPG

予想外のU9−LDAでしたね。
通常はU9−LDなんで、DZシリンダーを持って来てます。
失敗だったね、ここは山手の高級住宅街です。
コインパーキング駐車場に停めて、坂道を登って来ました。
戻るのは嫌なので、DZの内筒を抜いて交換しました。
次は、前回の作業のクレームです。
大阪市浪速区の掲示板取り付けの現場です。

20240829A.JPG

前回は、ここに取り付けました。
しかし管理会社の社員さんが言うには、「エレベーター横」って言ってます。
この時には、「入って左に新規取り付け」って言ってました。
殆どの社員さんが、内容をメールで伝えるのに、この社員さんだけ電話です。
無報酬で、取り付け直しました。

20240829B.JPG

スペースが無いので、横型掲示板を縦に取り付け。
引っかけフックが無いので、タイル目地にカールで直接ビス揉みです。
30分で、何とかなりました。
お仕事終わったので、管理会社にキーを渡して帰路に着きます。たらーっ(汗)
ここで緊急の依頼が・・・・。ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2024年08月28日

違う意味で恐ろしいマンションの鍵開け(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の時間帯に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
暫定金額決めて、急行します。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20240828.JPG

ゴールのP−MXLですね。
鍵開け入門編とされる錠前です。
書類を書いて貰い、先に御代を頂きます。
通常オープナーで、「ガチャン」と開錠です。手(チョキ)

20240828A.JPG

このマンションは、大部分が生活保護者で有名です。
開けてから、お金が無いと言って支払わないケースがあります。
違う意味で恐ろしいですね。
電話時に事前に、「現金先払いですよ」と通告済みです。たらーっ(汗)
面倒に巻き込まれない為にもね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2024年08月27日

ドアの修理、ドアクローザー交換(大阪市此花区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「ドアクローザーの交換お願いします」と書いてます。
住人さんと時間を決めて、雨雨の中翌日の19時に行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市此花区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20240827.JPG

ニュースターのドアクローザーですね。
ペンキ塗りの時に、全て塗ってますね。
油ダダ漏れなので、取り外して行きます。
ここでアクシデントです。

20240827A.JPG

上枠のブラケット部のビスが錆びてる上に、ペンキで十字が潰れています。がく〜(落胆した顔)
ドライバーでは、全て舐めてしまいました。ふらふら
遠めのパーキング駐車場に停めた作業車からドリルを持って来ます。
切粉シャワーを顔面で受けながら、取り外しました。
2ヶ所は根元まで行ったので、折ビス加工で抜きます。
結構手間ですが、何とか抜けました。
汗ビッショリに、切粉でチクチクします。
タップ加工を行い、取り付けました。手(チョキ)

20240827B.JPG

今回は全て加工無しなので、取り付けは順調と言えるでしょう。
ドアクロザーは、取り外しが難点なんだな。
行って見ないと解らん、博打みたいな物です。
一応加工費は、請求して無いけどね。たらーっ(汗)
一定数の依頼数が、あるからね。ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2024年08月25日

近すぎて苦戦する鍵開け(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店が終わる時間帯に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
大まかな情報を聞いて、金額決めて急行します。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20240825.JPG

U9−HPD+ウエスト554補助錠ですね。
見たら解る様に、補助錠とビューの距離が近すぎますね。
これを無破錠で開けるのには、苦労します。
まずは、HPDから開けに掛かります。
HPD専用オープナーで、引っかけて開錠です。手(チョキ)

次に19センチを開けるのに、超ショートを作業車から持って来ます。
先端を入れ替えて、作業します。
10分ぐらい作業するが、引き代が無く苦戦します。
仕方ないので、ポスト3型を作業車から持って来て作業します。
昨年初めて苦労して開けてから、使うのは2回目です。
ファイバーセットして投入します。
長くて重量級なので、短時間で決めないといけません。
1分程で上手くキャッチ出来ました。
そのまま廻して、「カシャリ」と開錠です。手(チョキ)

20240825A.JPG

20240825B.JPG

夜ですが、ハンパ汗を無くかいてます。あせあせ(飛び散る汗)
1時間掛かりましたが、何とか開いて良かったよ。
普通なら上は、破錠だろうね。
未だにHPDを開けれない鍵屋も居てると聞きます。
鍵屋は、技術力と営業力の2刀流でないと生き残れない。たらーっ(汗)
当方は、底辺ギリギリの2刀流デース。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2024年08月23日

料金支払い時に逃走された店舗の鍵開け(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


昼間は出来るだけお店から出ない方針です。
そんな午後に、来店のお客さん。
「店の鍵を盗まれたので、開けて交換して下さい」って依頼です。
開けるのは、勝手口とシャッターらしい。
「自転車なので、付いて来て」との事。
お店の開錠用バックを持って、自転車で一緒に向かいます。自転車
場所は、大阪市北区の飲食店舗です。
お客さんの電動チャリに遅れながら、到着です。
本日の獲物は、これ!

20240823.JPG

ショーワの握り玉ですね。
「鍵を盗まれて、警察呼んで大変だった」と近所の住人達と話しています。
ピッキングで軽く作業すると、開錠しました。手(チョキ)
意外だったよね。
次に表に廻り、シャッター錠の鍵を開けます。
本日2発目の獲物は、これ!

20240823A.JPG

廃番の帝国シャッターですね。
先程開けた勝手口からシャッターの中を確認します。
店舗ドアとシャッターの隙間が無く、中からの作業は難しいですね。
確か10年以上前に練習した覚えがありますね。
即興で道具を造って、開けに掛かります。
数分で開きました。手(チョキ)
価格表に、解錠動画をアップしてます。

その後鍵交換を、行います。
一旦自宅に戻り、作業車で帰って来ました。
30センチほどのドアの隙間で作業します。

20240823B.JPG

取り外して、リベットを飛ばしてフキのシャッター錠に交換します。
ロッドが長いので、引き抜いて駐車場でカットします。

20240823C.JPG

シャッター錠ベース用孔加工しリベットで留めます。
店舗入り口のディスクDZも交換します。
勝手口は、DACUで交換しました。
全て終わって、キーを渡すと支払い拒否して電動自転車で逃走しました。がく〜(落胆した顔)
「しまった」
まさか店舗の店長が逃げるなんて、想定外です。
3日ほど待ちましたが、連絡もないので店舗に請求書を持って行きます。
同時に店舗の防犯カメラから、本人の顔写真をプリントアウトします。
勝手口に請求書を貼り付けて、近所の人に聞き取り調査を行います。
こう言う作業は、今までの裁判で慣れています。
名前とおおよその住んでる地域が確認出来た。
1か月以上閉まっている店舗は、食べログ3.12の評価があります。
しかし店舗のビルごと売却の話が進んでいるとの噂です。
情報がある程度解り、帰ります。
翌日「弁護士から聞いた」と親族の人から電話がありました。
1週間後に売却の話が進んでいて、「店長に個人的に請求してほしい」との事。
亡くなった親の名義で、親族間で店舗売却に反対してるみたいです。
そんな事は、こっちは知らんよね。
店長の個人情報を入手し、そちらに請求書を持って行きます。
1週間ぶりに、本人と会えました。
多分自宅に来た事で、諦めたんだろうね。
今日支払う事を約束した。
「今持ち合わせないので、これで勘弁して」と、72000円回収出来た。
92000円の請求は、2万円値引きで終えました。
迷惑かけられて値引きって納得出来んが、先の事を考えると良しとします。
弁護士さんが、事件化する可能性があるからね。
今回学んだ事は、店舗があっても信じてはいけないって事だね。たらーっ(汗)
現金回収出来ない可能性だってあたんだからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2024年08月21日

暑さ対策での鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


鬼暑い昼の時間帯に、電話が鳴る。電話
「家の鍵を落としたので、開けて下さい」って依頼です。
暑さ対策をして、急行します。車(RV)
場所は、大阪市都島区のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20240821.JPG

カバエースLAですね。
それは問題無いんだけど、ビューが邪魔をします。

20240821B.JPG

仕方ないので、壊しす事にします。
一旦作業車に戻り、ドリルを持って来て作業しました。
ノーマルなので、オープナーで一撃です。手(チョキ)

20240821A.JPG

書類段階から汗だくあせあせ(飛び散る汗)ですが、短時間で開いて良かったですわ。
水に濡らしたセーム革がぬるくなって来ました。たらーっ(汗)
15分が限界ですかね。ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠

2024年08月19日

交換出来ないシリンダー交換(大阪市西淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「室内にあるシリンダーに交換して下さい」って依頼です。
ここに来て持ち込みシリンダー交換が出て来たね。
どんどん、せこくなっていたね。
お仕事だから、行くけどね。
って事で、翌日行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市西淀川区のマンションです。
そんな本日の獲物は、これ!

20240819.JPG

20240819A.JPG

カバスターNEOーMXLですね。
室内にあったのは、V−18シリンダーです。
どちらもキーがあったので良かった。
しかしMXL旧錠ケースにV−18は、そのままでは取り付け出来ません。
それは阿倍野区の物件でも紹介した通りです。
ゴールのシリンダーカバーが無いので、作業車に取りに戻ります。
又、専用の治具を作ってるので、それを使います。
少し加工して無事に、取り付け出来ました。手(チョキ)

20240819B.JPG

そう言えば、前回の阿倍野の管理会社の社員さんから後日連絡があった。
「鍵交換出来へんと言うクレーム?」でした。
「そりゃ無理でっせ、自作の専用の治具を使ったから」と説明しました。
素人さんには、錠ケースごと交換した方が簡単だよ。

20240819C.JPG

管理会社にキーを渡した帰り道。
高額パーキングを、見つけました。
地方に鍵屋さんには理解出来ないだろうが、こんなんでも停めてる車が多いんだな。
都会の鍵屋は、駐車場探しが一番大変なんだよな。
ちょっと路駐すると、1万5千円を払う羽目になります。たらーっ(汗)
梅田のど真ん中や難波の商店街は、遠慮しまーす。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け


posted by キーロック at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵交換

2024年08月17日

レバーハンドルと錠ケース交換(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「レバーハンドルと錠ケース交換」って書いてます。
マンション名を見て、理解しました。
って事で、在庫の物を持って翌日交換に向かいます。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20240817.JPG

20240817A.JPG

ゴールのP−LXですね。
レバーを持つと前後にグラグラですね。
中のプラスチック引き足が折れてるんでしょうね。
シリンダーサムターンは、管理会社の指示通りそのまま使います。
作業開始し、全てを取り外します。

20240817B.JPG

このマンションは、なぜこうなるのか?
原因は、解っています。

20240817C.JPG

元々付いていたシリンダーは、カバスターです。
このシリンダーは止ネジがM−4ですね。
標準のゴールシリンダーはM−5です。
錠ケースに対して、隙間が発生し前後の振れ止めに貢献しない。
又レバーハンドルの使い過ぎで、座のプラスチックが破損し、錠ケース本体に負荷が掛かります。
そうなると、この取付ビスの山が無くなってきて錠ケースがグラグラになります。
結果、使えなくなると言う事です。
本体取付穴をM−4からM−5にサイズアップして、新品錠ケース取り付けます。
シリンダーサムターンを取り付け、レバーハンドルを取り付けます。
しかしここでアクシデント発生!ひらめき
レバーハンドルの引き足具の錠ケース穴が錠ケース内で何かが塞がっています。
錠ケースの引き足穴をドリルで開け直します。
M−6キリが折れましたが、何とか貫通しました。手(チョキ)

20240817D.JPG

綺麗に取り付け復旧完了です。
段付きSUSプレートは、汚いですがそのまま使います。
管理会社の指示で、「余分なお金は、使いたくない」そうです。
そりゃ当たり前だよね。たらーっ(汗)
ここの管理会社も年々せこくなってますからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2024年08月15日

呼んだ鍵屋が来なかった(大阪市北区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


管理会社系のお仕事が全て終わり、自宅でゆっくりユーチューブを見てます。
そんなお昼の時間帯に、電話が鳴る。電話
「リモコンはあるんだけど、家の鍵を失くしたので開けて下さい」って依頼です。
何かややこしい事、言うたな。
これが勘違いを、誘発します。
「ギザギザキーの1か所施錠」って言ってます。
イメージでは、U9−LAしか浮かばない。
鍵屋の作業は、事前のイメージが大事です。
じじいなのでイメージ間違えると、修正に時間が掛かります。
しかもクーリングオフ対策をしないといけませんね。
暫定金額伝えて、急行します。車(RV)
場所は、大阪市北区のマンションです。
LUUPに乗って来たお客さんと合流します。
リモコンの意味が解りました。

20240813.JPG

ミワのタッチキーの事ですね。
エレベーターもこれが無いと、反応しない厄介なものです。
幸い部屋の前まで行けました。
そんな本日の獲物は、これ!

20240813A.JPG

ミワのU9−PGだったね。
予想外!ふらふら
金額全然違いますね。
しかし一旦言った金額は、クーリングオフの関係上変えられませんね。
って事で、書類を書いて貰いそのままの金額で作業開始します。
中は当然、超防犯型のU1ですが1か所施錠なので何とかなるかな。
回転系工具を組み立てて、投入します。
数分でキャッチし、そのまま廻して開錠です。手(チョキ)

20240813B.JPG

開いてから少し雑談をします。
サーフィンに行って鍵部分が折れて、失くしたみたいです。
昨日夜に帰って来て、鍵屋を呼んだが何時間待っても来なかったとの事。がく〜(落胆した顔)
諦めて、友人宅に泊まって翌日鍵屋探しで当方に電話が掛かって来たみたいです。
「おっちゃんの顔写真が乗ってたし、近くやったから」との事。
地獄のお昼過ぎの作業は、汗だくです。たらーっ(汗)
昨日の夜に呼んでも貰った方が、良かったけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠