玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋昼の時間帯に、電話が鳴る。
「鍵開けお願いするとしたら、金額いくらですか?」って事です。
電話主は、大阪市内のリペア店の店主です。
付き合いのある不動産屋さんからの依頼らしく、訳アリです。
15日(日)に入居のお客さんの部屋の鍵を発送したみたいです。

それが来週18日にしか届かない事が解り、どうするかを考え中です。
引っ越しをキャンセルするのと鍵屋に開けて貰うのとの攻防らしいです。
お客さんにとっても、日曜日に引っ越ししたいよね。
解ってる事だが、結論を待ちます。
夕方に、リペア店主から着信。
「夜の9時と翌朝の6時からでは、どっちか都合良いですか?」との事。
「朝の6時は勘弁して」との事より夜の9時からの鍵開けとなりました。
場所は、大阪市北区の今年6月就航の新築マンションです。
指定時間の30分前に到着しました。
下から見上げると、どこも灯がついていない。
まだ未入居なんですね。
暫く待つとリペア店主が到着しました。
不動産屋さんは来れないそうです。
って事でエントランスを入り、指定階へ向かう。
本日の獲物は、これ!

ミワのPR−PGですね。
昼間に聞いていたので、驚きはありません。
って事で、作業開始します。
リペア店主って言えども、同業者です。
鍵開けはすべて破錠で、鍵交換するスタイルみたいです。
ビューの扱いからいちいち聞かれて、説明しながら作業を勧めます。
中は、超部範型U1の2ロックです。
上側を組み立てて、投入します。
要望により中のファイバーの感じを見せると、
「見えにくい」との事。
職人は、そう言う中で作業するんですね。
数分でキャッチして、小さな
「カシャ」と開錠です。

次に下用に組み替えて、投入します。
こちらも数分でキャッチして廻して、開錠です。



開いてから
「開ける所を見せてほしい」との事より、実践します。
なんか変な感じですね。
その後キーが無いので、リペア店主が上だけU9に交換します。
それで数日過ごして貰い、その後に上のPRシリンダーを復旧する段取りです。
そこは、当方は立ち合いませんがたいへんですね。
その後駐車場で少し雑談です。
「合鍵と靴修理だけでは、中々利益を出せない」との事。
手近で莫大な利益としては、
「鍵開け」らしい。
合鍵1本600円とすれば数十倍以上の利益はあるかもしれんが、集客が問題だよ。
そんな事を誰もが思う事ですが、
「鍵開けってやればやるだけ、奥が深いんだよ」って事。
若手が仙人みたいな事を、言っちゃったね。

年は取ってるけど、まだまだ若手でーす。

マンンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 14:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
解錠