玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋師匠ではないが当方の様なショボい鍵屋もそこそこ忙しいです。

何か解らんような少額のお仕事も、そこそこあります。
そんな物を処理しながら、工事系鍵屋さんから凄いのが廻って来ました。
施主が3年ぶりに空き部屋を確認しようとしたが、キーで開かないって案件です。
「破錠で良いから、行って何とか開けて」との事。
翌日のお昼1時から、行って来ました。

場所は、大阪市旭区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

ミワのU9−RAですね。
丸ノブなので、かなり古い物です。
キーで廻すが、折れそうなぐらい硬い。
施錠方向には廻るので、キーの間違いではない。
「ガンガン」やるが、から変わりなし。

ビューからオープナーで廻します。
5分ほどするが、廻りません。
ポストオープナーで開けようとするが、内フタが開きません。


中がサビサビで、押しても
「ギギギギ」と鳴ってます。
ポストからは諦めて、回転系工具で開けに掛かります。
はじかれて、一向に開きません。

当初から了解済の破錠に切り替えます。
3時間掛かって、開錠です。


中の錠ケース落としを行いました。
SUSプレート内に隠れる様に破錠するのは、神経を使います。
HPDは、簡単なのにね。

開ける時
「ガガガガ」と鳴っています。
ドアクローザーと上枠から、水滴が
「ビショビショ」と降ってきました。

中は水浸しで、
「水道管が破裂してるの?」って状態です。
横の壁もビッシリ結露しています。
ドア内部はカビがビッシリで下の方には、こけが生えています。
Gの死骸が大量にありました。
断熱材も天井も無く、コンクリートむき出しの部屋です。

サムターンは錆汁が出てて、ペンチで挟んでも廻りません。


ホールソーで抜いたが、動かなかったデッド。
ラッチも錆で、動いてなかったね。
「心配だから、施錠して」と言ってます。
午後から2件約束していたが、1件は明日にしてもらいました。
1件だけ寄って、その後に復旧作業を行います。
時間は5時を廻ってた。
鶴見区の引き戸錠は、PSSLで交換してきました。
その後戻って、U9ーRAで交換しました。
ノブじゃなくレバーだけどね。

シリンダーは、施主の持ってるMK付シリンダーにスワップしました。
夜の21時前でやっと長い1日が終わりました。
そんな、事はない。
帰り道に着信です。
「キーが抜けない」って言ってます。
管理会社物件なので、行って来ます。

場所は、大阪市港区のマンションです。
高速乗って、40分で到着しました。
ショーワのP−CLで交換しました。
23時ですが、これでやっと帰れるね。
帰り道の着信は、民泊の鍵開けだったので断りました。
民泊は、身分確認が出来んからね。

翌日は、体がバキバキでした。

マンンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 11:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
解錠