2014年11月27日

鍵開けは趣味なのか?大阪市西区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店が終わって近所のコンビニで立ち読み中に、携帯が鳴る。携帯電話
「家の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
金額聞かずに、いきなり住所を言ってるのは誰かの紹介でしょう。
当店にしか出来ない仕事と思われ、それなりの覚悟が必要です。
時間は早めの夜の7時30分で、自転車で自宅に帰り急行します。車(RV)
場所は、西区立売堀のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20141127.JPG
20141127A.JPG

ゴールのV−PXです。
大手鍵屋さんを呼んだが、開ける道具は持ってるがショートなので対応出来ない。との事。
「いやー、大阪のレベルもかなり上がってますね」
私にとって25センチのショートは、そんなにハードルは高くない。
回転系では、理論上13センチまで廻す事が出来ます。
実際の最短レコードは17センチですがね。
しかし、大ーきな問題が一つ。あせあせ(飛び散る汗)
チップで、自動施錠開錠可能の非接触タイプ。
2ヶ所施錠は、片側開錠すると自動で閉まる可能性があります。がく〜(落胆した顔)
今年の6月に苦戦した経験があるので、最悪は破錠の可能性が残ります。
そうならない様に、頑張りまーす。(どう頑張るんじゃ?)

防犯型を壊して、ターゲット確認します。
この頃は標準になった、防犯型TMですね。
上は、回転系ショートで対応します。
5分で組み立て、投入します。
お客さんは、若い夫婦らしく鍵開けに興味津々。
2分程で、キャッチ出来た。
テンション掛けてハンドルを廻すと、「ガシャン」と良い音で開錠です。

一旦引き抜いて、ロング用に組み立て直します。
再び投入するが、ファイバー位置にが悪く数度調整。
バッチリの位置で作業開始です。
ここまで時間が掛かったが、直ぐにキャッチ!
ハンドルを廻すと、「ガシャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

20141127B.JPG
20141127C.JPG

プル取っ手を引っ張り、ドアが開くのを確認出来た。
自動施錠でなくて、良かったですね。

当店を紹介した鍵屋さんが、言ってたらしい。
「趣味でやってる鍵屋しか、こんな物開けれない」とね。たらーっ(汗)
「まっ、趣味ですけど、御代は頂きますよ。」ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:56| Comment(0) | 解錠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。