2016年05月15日

ドアの修理(丁番・ドアクローザーの交換)、大阪市城東区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し{1ヶ所施錠の金額}
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


バタバタしている朝に、携帯が鳴る。電話
「風でドアが煽られて、扉が閉まりにくいので修理して下さい」って依頼です。
結構よくある症状で、お昼から下見に行って来ました。
そんな本日の獲物は、これ!

20160515.jpg (交換後撮影)

KJ型の2枚吊り丁番です。
在庫があるので、交換する事になりました。
時間は掛かりましたが、終了です。手(チョキ)

20160515A.jpg (取り外した丁番)

しかし問題は、ここだけではない。
見た事が無い旧型のドアクローザーは、油がダダ漏れ!がく〜(落胆した顔)
交換となりましたが、本日は実測して帰ります。

20160515B.jpg (交換前)

20160515D.jpg (交換前のアーム)

2日後にドアクローザーの交換作業。
本体もアームも3穴タイプなので、全て穴の開け直し。
旧型の公団型鉄扉は、最新式のドアクローザーを付けるスペースが無い。
実測データーより事前にブラケットを、加工しておきます。
前日の丁番調整を行って、腰をトントンしながら2時間掛けて取り付け完了です。手(チョキ)

20160515E.jpg (交換後)

鉄扉の「バタンバタン」の大きな音が直っていますね。
いつもいつもですが、丁番・ドアクローザーの交換作業はブログからの依頼が殆どです。たらーっ(汗)
ありがたい事ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:42| Comment(0) | その他の修理、取り付け
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。