2017年12月29日

ドロボウに壊されたアルミドアと錠前(大阪市東成区)

bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


棒鍵の開錠に行く前に、電話が鳴る。携帯電話
「ドロボウに入られたので、何とか今日中に修理して下さい」って依頼です。
棒鍵をやっつけて、急行します。車(RV)
場所は、東成区の某施設です。
本日の獲物は、これ!

20171229.JPG

勝手口を壊され、ラッチも握り玉も廻りません。
錠本体に圧力が掛かり、動かない状態です。
これは、開錠や修理といった分野ではありません。
仕方なく破壊します。爆弾
変形した錠前は、中々開きません。
仕方なく、デッドをサンダーでカットします。
30分後にやっと、開きました。手(チョキ)
錠の取り外しに掛かりますが、アルミ扉の変形が著しく苦戦します。
このドアの復旧作業だけで、30分掛かりました。
変形を戻して、U9−145HMで交換しました。

20171229A.JPG

その後は、事務室の窓の破損した窓のクレセントを交換します。
家研のキー付きクレセントにしました。
これにて緊急修理のミッションは、終了です。
「勝手口は、最初から壊れてたんじゃない?」
「窓をどうやって、開けたのかな?」
なんて警官は、言っていたらしいです。
鍵屋が目の前で実践すれば、お客さんは納得です。
年内に防犯カメラと防犯ライトを、取り付けるらしいです。たらーっ(汗)
これで、防犯意識が高まれば狙われないでしょう。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181998292
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック