
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
夜の10時に、電話が鳴る。

「この時間に鍵開けは出来ますか?」って依頼です。
「大丈夫ですが、何の鍵開けですか?」と鍵屋。
「中で人が倒れているかもしれないんです」との事。
同じマンションの知り合いみたいですが、同居人は名古屋に居てるとの事。
「安否確認は、警察立会いでないと出来ませんよ」と鍵屋。
一旦電話が切れます。

0時過ぎに、電話が鳴る。

「先程の者ですが、警官が到着したのでお願いします」との事より急行します。

場所は、中央区のマンションです。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!
マルチロックーLX?です。
しかし作業は「待った」が掛かっています。
名古屋の警察署に居てる同居人の身分が、確認出来ないとの事。
免許証を愛知県警からメールで送ってもらているが、それではダメとの事。
大阪府警の慎重さに何も出来ないまま、1時間が経過。

周りの住人も出てきて、騒ぎが大きくなっています。
本署からOKが出て、作業開始です。

いつもの物は、中に落ちない。
ファイバーで無理やり押し込み確認すると、180°廻っている。
通常工具でするが、チョッと無理かな?
回転系工具を組み立てて、投入します。
「カシャ」と小さい音で、開錠です。

警察官2人が中に入りますが、他の人は入れません。

復旧作業中に警官の会話が、聞こえてきた。
「鑑識を呼んで、救急を呼ぶぞ」との会話に最悪の結果と解ります。
中の警官が出てこないので、替わって私が首を横に振る。
それを見た住人の泣き声がする中、御代を頂かなければならない。
鍵屋の辛い時間です。
1階に下りると救急車が到着し、マンションに誘導します。
これって俺の仕事?

ショックはファイバーの先端が折れていたので、完全な赤字ですね。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪