2019年01月20日

昔ながらの長屋の鍵開け・そして修理(大阪市東住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


正月あけてからの平日は、かなり暇です。
そんな時に、電話が鳴る。電話
「家の鍵が開かなくなったので、開けて下さい」って依頼です。
日中はあまり寒くないので、張り切って急行します。車(RV)
場所は、東住吉区の長屋?です。
30分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20190120B.JPG

ターゲットは、ウエストの引戸錠ですね。
鍵穴は、ディンプルタイプです。
持っているキーで開けるが、引っかかりがあるみたいです。
一旦開けてから、原因を調査しますね。
特殊な引戸専用の工具で「ガチャガチャ」やってると開きました。手(チョキ)

20190120C.JPG

開いてから、原因を探します。目
前後の錠の位置が、かなりずれています。
一旦分解して、グリスアップ。
鍵穴は洗浄済みなので、錠を再び取り付けて固定ビスを追加して終了です。
ウエスト333は、製品自体が欠陥か?
ビスを強く閉めると、鍵を廻すのに硬くなります。ふらふら
その為に固定ビスで止める事で、解消されます。
ミワのPSSLを見習ってほしいもんですね。
メーカーで対応するべき事を現場の鍵屋にやらすな!たらーっ(汗)
その辺が、2流メーカーって呼ばれるんだよね。ダッシュ(走り出すさま)




マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185418937
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック