
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
それは夜にテレビを見ている時間帯に、携帯が鳴る。

「当方の道具では開かないので、ご足労願いますか?」っと知り合いの鍵屋さんからです。
「レオパレスの黒いボタン式タイプ」って言ってます。
恐らくショーワVTSでしょうね。
当方の道具を持ってる鍵屋さんですが、専用の先端道具が無いと開けれません。

状況が何となく解り、急行します。

場所は、大阪府豊中市のレオパレスハイツです。
40分で到着し、待ちかねたお客さんを発見!
本日の獲物は、これ!
お決まりのショーワのマイスナーですね。
「サポートの電話が、繋がらない」とお客さん。
あれだけの違法建築問題だからね。
レオパレスや大東建託などのハイツは、ビューがありません。

カードキーはピッキング出来ないので、違う方法で開ける事になります。
ポストからの作業は、特殊工具が必要ですね。
淡い期待をしながらミラーで中を覗くが、ノーマル黒カバーじゃないよね。

超防犯サムのショーワVTSですな。
両サイドのボタンを同時に押しながら、引っ張って廻す。
と言う3段階の作業を同時にしないと、開ける事が出来ません。
ここで知り合いの鍵屋が、戻って来た。
「お手伝い出来る事があるなら・・・」
って言っていたが、基本的に鍵屋は1人で作業します。
開ける所を、見たいのかな?
気にせずにポスト2型を組み立てて、投入します。
良い感じでスマホカメラが見えてるので、キャッチしに行きます。
助走を付けて、パワーで入れ込みます。
少し引くと「カコッ」と聞きもらしそうな小さい音が聞こる。
そのままの状態で、ハンドル廻すと「カシャ」と良い音で開錠です。

前回よりも早く開ける事が、出来ました。
大阪でのレオパレス鍵パターンは、ケイデン+B5かマイスナー+黒カバーの2種類です。
地方のレオパレスハイツは、殆どがこれだって報告が上がって来ています。

恐ろしい物が付いて、疲れるね。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け