
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
夜中


「鍵屋さんから紹介されたんですが、今からお願い出来ますか?」って依頼です。
「ここなら開けれるかも?」って紹介されたみたいです。
「どんな防犯錠だ!」と思い聞くが、「ギザキーの丸ノブ」って事みたいです。
「そうなの?まーPMK辺りか?」と疑問です。
兎に角紹介されたので、行って見ます。

場所は、大阪市北区のマンションです。
30分で到着し、遠目のコインパーキング

歩いて向かい、お客さんと合流します。
そんな本日の獲物は、これ!
内開きドアに付いてるんは、ショーワの旧型7680KJですね。
下のディスクNDAは、無施錠です。
ドアビューは、先着の鍵屋が置いていってるので負担はありません。
さてと、覗くと丸い奴ですね。

これって昔も苦労し、て開けた覚えがあります。
簡単に開く物もあるが、硬ければ苦労します。
まずはオーソドッククスに、オープナーで開けに掛かります。
「ゴリゴリ」引くが、一向に開かないね。
ポストから中を確認しながら、間違い無くヒットしています。
その状態でハンドル引くが、「ギギギギー」と鳴っていますね。

一旦作業車に戻り、近くまで寄せて路駐して向かいます。
先端に特殊液体を塗って、再び投入します。
しかし、開く気配が無いね。
先端のゴムがズレてきて、限界か?
ここまで、1時間掛かっています。
ここでオープナーが折れて動きが悪くなってきました。
このままではヤバイので、禁断のポストから行きます。
1型では無理なので、2型で行きます。
先端は、NDZ用の足を加工して投入します。
引っ掛かりが無いターゲットなので難しいですが、秘策があります。
この辺は、長年の経験が物を言います。
組み立てて、投入します。
グリグリとやってると、数分で「ガチャン」と良い音で開錠です。

何か知らんけど開いたね。
良かった。

夜中に起されて、1時間30分掛けて開かなかったら悲惨です。
昨年も鍵を失くして開けてもらった鍵屋の金額は、8万円だったそうです。
当方の4倍ですが、気持ち解らんでもないけどね。
しかし個人鍵屋にはプライドがあるので、ボッタくりは出来ません。
もし開かなくても、お金は貰えませんよね。

開いてから検証すると、「ギギギギッ」と鳴ってます。
油切れで凄く硬いが、「普通に廻るよ」とお客さん。
そりゃ手でやれば、何だってそうだよ。
万能の神が創った人の手だからね。
おっさんが作ったペラペラの道具では、限界がありまっせ。

疲れたので、帰ってすぐに寝ました


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け