2020年08月24日

安否確認の鍵開け(大阪市旭区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝から地域の会長さんからの電話です。電話
「近所のお年寄りの家の鍵を開けて下さい」との事。
他人の家を簡単に開ける事は、出来ません。ふらふら
「とにかく来てくれ!」との事より、急行します。車(RV)
場所は、大阪市旭区の一軒家です。
車で5分の距離ですが、遠めの駐車場に停めて向かいます。
そんな本日の衛門は、これ!

20200824.JPG

ミワのU9のレバーハンドル錠ですね。
問題多いがまずは御代は、誰が払うのか?
「今、そんな話をするのか」
町内会の会長は怒ってますが、鍵屋は公務員では無いのでね。
暫定的に、払ってくれるみたいです。
それでは、最終的にケーサツを呼んで貰います。
「安否確認」って言葉に代わりましたね。
それまでの間に、他の入り口を探します。
しかし最悪は、2階の窓を開ける方法です。あせあせ(飛び散る汗)
こんな時には、中には入りたくないんだな。
仕方ないので、U9のレバーハンドルを開けに掛かりますか。
警官が2名到着するが、まだ開ける事は出来ません。もうやだ〜(悲しい顔)
会長に事情を聴取して、判断を待ちます。
その間に寸法を測って、道具を作っていきます。
鍵屋にとっては、別の意味でドキドキですね。あせあせ(飛び散る汗)
10分待ち、GOが掛かったので行きまっせ。
チリが小さいですが、何とか持って行けました。
ここからは、感覚の世界での戦いです。
引っかけて一気に引くと、「ガチャン」と良い音で開錠です。手(チョキ)

暑いのに重装備の警官が、入っていきます。
残念な結果でしたが、まだ鍵屋には重要なお仕事が残っています。
会長から、現金回収しないといけません。
領収書の宛先が問題だが、それは後日対応します。
老人の熱中症なのか、コロナなのかは解りません。たらーっ(汗)
とにかく急いでコンビニで、手を洗う事が先決ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け

posted by キーロック at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 解錠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187851972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック