2021年12月11日

鍵が閉まらない、一軒家の鍵の修理(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝一番で、お店の電話が鳴る。電話
「家の鍵が閉まらないので、修理お願いします」って、依頼です。
「丸いノブの上の鍵」「キーナンバーは、H330F」との事。
「古代だな」と思うが、丸ノブ?
行ってみますか?
場所は、大阪市都島区の築40年の一軒家です。
2キロぐらいなので自転車で向かいます。
そんな本日の獲物は、これ!

20211211.JPG

20211211A.JPG

やっぱり古代のサムラッチだったね。
しかも1ロックは、かなり旧型ですね。
分解されていたので、むき出しのチューブラー錠本体。
マイナスドライバーで廻しても、少し廻るだけです。
取り外し逆さにすると、中から落ちて来ました。
「中の部品が、折れています」と鍵屋。
交換するにも古代のチューブラー錠本体ってあったけ?あせあせ(飛び散る汗)
上下に偏心しているが、横に揃っています。
お店より自宅の方が近いので、作業車を漁ってみます。
ゴールのADのBS:60が使えそうです。
交換すると何とか蘇りました。手(チョキ)

20211211B.JPG 40年物

本日中に修理出来て、お客さんは大喜び。
1ロックなので、心配だからね。
引き取って来た物を、分解したいがカシメなので諦めました。
これで古代のチューブラー錠本体が、ゴールのADで代役出来る事が解った。たらーっ(汗)
鍵屋のヒットポイントが、アップした。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵修理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189196996
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック