
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
本日は、鍵屋の怖いお話です。
お昼過ぎに、着信があった。

「鍵交換に来たんですが、鍵が開いてないので開けて貰えますか」
「ディンプルの2ロックなんです」との事。
大阪のリペア店の店長からです。
「良いですけど、身分証が必要ですよ」と鍵屋。
「そうなんですか?」
この辺が、鍵屋の常識とちょっとズレていますね。
依頼者が言ってる事を鵜のみには、出来ませんね。
「運転免許はあるみたいですが、リフォーム中の違う家みたいです」とリペア店主
「それって、分譲マンションの賃貸貸しって事?」
「そうみたいです」
「じゃ、免許証と納税証明書とか売買契約書などが必要ですよ」
「あるみたいなんですが、2・3日掛かるみたいです」との事。
「それが出てから開けに行きますよ」と鍵屋。
何とか開けて、鍵交換して日銭を稼ぎたい気持ちも解ります。
しかし失敗したら、目も当てられないね。
その2時間後に、着信です。

「えらい目に遭いましたわ」とリペア店主。
「実は、あれから話をしていたらその部屋の住人が帰って来た」
「人の家で何してるの?」と揉めて警察呼ばれたみたいです。
そこで依頼人が、「私は何も知らない」
「この鍵屋さんが勝手に開けようとしていた」と裏切ったみたいです。

「なるほど」
女性の依頼者は、鍵屋に犯罪行為をさせようとしていたんだね。

サイコパスなのかも知れないね。
こんな事があるのが、鍵開けの怖い所ですわ。
皆さんも書類を書いて貰わないと、身を守れませんよ。
欲出して仕事に未練残すと、大変な事に。
困ってる高齢女性を演じたので、騙されたんだろうね。
リペア店主は、良い経験になっただろうね。

行かんで良かった!

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
【日記・その他の最新記事】