
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
毎日届くホームページの問い合わせ。
それは、メール形式で届きますが殆どが営業メールです。
その中でも週2で届く問題のメール。

文字化けしているので、何か解らん。
フォントが中国語なので、ヤバヤバです。
「誰だよ?」
勿論直ぐに、削除します。
問い合わせは、まともなのは無いので、殆ど無視しています。
又、仕事系でも自分勝手な物ばっかりです。
「廃番商品の〇〇は、お宅ではいくらですか?」
何のこっちゃか、さっぱり解りません。
廃番なんだから、無理でっせ。
しかも品番解ってるんなら、ネットで調べてるんだろう。
訳解らん電話も多くメールやFAX

そんなに迷惑かけたい人種が多いって事かな。
愚痴はそれまでで、本題です。
朝の8時に、メール

「本日中に鍵交換お願いします」との内容。
昨日に行った、マンションの1階ポストの鍵交換です。
一旦お店を開けて、お昼前に向かいます。
本日は気候が良く、スクーターで出かけます。
ガソリン税が、上がってますからね。
場所は、大阪市淀川区のマンションです。
到着して、メール

よく見ると、部屋の鍵交換も書いていました。

「失敗!」
作業車ならあったんだが、一旦戻ってシリンダーを持って来ます。

今日は暑い!

本日の追加の獲物は、これ!
カバスターBLLですね。
このマンションは、カバスターをピンシリンダーに交換してます。
クビになった前の鍵屋さんは、本体交換していました。
そんな事すれば、高額になるだろうね。
元々高い鍵屋なのにね。
当方では、以前全室交換したゴールの筒を使用しています。
止め金具は、自作しています。
ピンシリンダー代+3300円で請求してます。
長年使って来たスクーターは、ボロボロです。
必死に整備して、24年も乗ってます。
儲かれば、買い換えたいね。
大きいのに乗り換えたいが、都会には駐輪場問題があります。
マンション原付置き場は125ccまでは置けるので、場所を借りて置いてます。
それ以上になると近くの民間の車庫で、月に1万4千円ほどします。
贅沢な乗り物に、なりましたね。

明日は、ビューが取れずにポストから開けるディンプル錠の鍵開けでーす。

マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け