2022年07月18日

他の鍵屋さんが修理出来なかった鍵の修理(大阪市城東区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


雨模様のお昼過ぎに、電話が鳴る。電話
「店の鍵が閉まらないので、修理して下さい」って依頼です。
「他の鍵屋に来て貰たけど、修理出来ずに帰った」と言ってます。
「ガラスドアの下側に鍵で、H248、シリンダーを外した」との事。
そこから導き出されるのは、ディスクMMと解ります。
鍵屋が修理出来なかった事から、錠ケースの不良が考えられます。
U9−TRFは、作業車に乗っていたはず。
最悪はドアを外して、錠ケース交換です。
行かないと、らちがあかないので、急行します。車(RV)
場所は、大阪市城東区のお店です。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20220718.jpg

内外ディスクTRFでした。
キー刺すと、「クルクル」廻ったね。
抜いて先端見ると、解りました。
合鍵の使い過ぎで、だるまに届いてないだけでした。
一旦パーキングの作業車に戻り、雨降ってるのに合鍵を作ります。

20220718C.JPG

無事に廻る様になりました。
室内側は、最後まで刺さりませんね。
先着の鍵屋さんが、「ピンが無くなってる」って言ってたみたいです。
「ピンって何だ?」
MMシリンダーを外すと、おかしい事になってます。
通常は、こんな感じです。

20220718A.JPG 再現CY

それが、テール部分をサンダーで切って、何かを詰めていました。

20220718B.JPG 再現CY

ディスクにこれじゃー最後まで刺さりませんね。ふらふら
多分U9と勘違いしているんでしょうね。
取っ払って戻して、復旧しました。
近くの金物屋さん経由で、出張鍵屋が来たみたいです。
おじいさん鍵屋って言ってたけど、ディスクを知らないの?
キー見た時に、解ったでしょう。
刺して「クルクル」したら、もっと解ったでしょ。たらーっ(汗)
勘違いの鍵屋さん情報でした。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍵修理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189698856
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック