2022年12月17日

嫌いな鍵屋さんから電話があった


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の9時に、スマホが鳴る。携帯電話
以前は付き合いのあった鍵屋さんからです。
「ゴールのサムラッチ錠の鍵交換出来ます?」との事。
「裏フタを外したら、バラバラになった」との事。
そりゃなるよね。
「ちょっと無理ですね」と断りました。

20221217.JPG

当方ではバラバラにならない様に、交換用を持ってます。
鍵交換の時には、本体交換してますね。
それでも断りき切れない時には、専用治具で交換してます。

20221217A.JPG 引き取ったサムラッチ錠

20221217B.JPG

鍵交換と舐めてかかると、失敗するよね。
何事も研究し更に練習しないとね。

俺ね、この鍵屋さん嫌いなの。ふらふら
お金払わんしね。
払っても安い金額だからね。
10回ぐらい行ってるけど、最高額が 10000円だからね。
それも1回だけで、5000円か3000円しかない。
昔の件名を検証すると、こんな感じ。
20000円で請けて、元受けに5000円と当方に5000円。
本人は、クレセント錠を開けて住人を救出したから1万円だって。
「領収書忘れたから、貸して」と勝手に持って行って、書いて渡していた。
当方としては、20000円の領収書を書いて5000円貰った。って事です。

プッシュプル2ヶ所開錠の時も、2万円で請けてるから半分だけとの事。
恐らく3万円以上で請けてると思うけど、そこまで言わなかった。

夜中にケイデンが開かなくなった案件もあった。
管理会社立ち合いで、U9のRA茶色の交換したのも貰ってない。
茶色のRAプレートの在庫分から抜いたよ。
請求したが、振り込まれなくてそのままですね。

丁番調整が出来なくてヘルプで行った時は、2時間掛かって3000円だったよ。
ここ5年ぐらいは、着信があっても無視する日々が続いていた。
昨年は、お店に来て一軒家の開錠依頼があったが断りました。
話の内容から、反社っぽく感じられたので。
不動産屋が断り切れずに、そこに丸投げだからね。
本人も「立ち会うって」言ってたけど、来ない事があるからね。

業務用金庫の開錠の時は、「近くだから」と呼ばれて行った。
バールで開けていて無茶苦茶になっていた。
「鍵屋がバールで開けるなよな」
ドリルで孔開けて見ていたら、他の仕事に行って帰ってこない。
結局当方が、5万円徴収して5千円だけ貰った。
業務用金庫の開錠が、2時間掛かって5千円では割にあいません。
しかも「俺、5万円の領収書かいてるんだけど」
書けばキリがない。
この人が居てるから、大阪の鍵の会も辞めたのにね。たらーっ(汗)
困った時は藁をも掴むの俺って藁ですかね。ダッシュ(走り出すさま)




-------------------------------------------------------------------------------------------

追記:そうなってしまった時には、カッパさんのブログを読むように。
10年以上前のブログですが、ひっそりとメモしています。
練習では何度も見ましたが、実践ではお世話になる事は無かったです。
ブログの更新が止まってますが、お元気ですか?
そしていつまでもカッパさんに、感謝です。



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189993012
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック