
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
昼飯を食べていると、電話が・・・・。

「鍵屋あるある」で「ラーメンを食べていると仕事の電話が鳴る」って事が有名ですが、
本日は、「ローソンのつけ麺」でしたが、つけ麺も有効でした。
仕事内容は、しばらく仕事を頂けなかった不動産屋さんからの鍵交換依頼です。
場所は、大阪の繁華街で有名な「心斎橋」のマンションです。
繁華街の駐車場では、以前痛い目にあいました。
その時に止めた100円パーキングは、15分300円です。
時間で1200円です。
しかも、原付バイクの鍵無し作製ではまってしまい、マックスの1800円払いました。

大赤字です。
不動産屋さんに鍵を取りに行き、現場に向かいます。
渋滞の中、到着しました。
何とか、シリンダーの種類だけでも確認できないかと路上駐車出来る場所を探すがミドリーマンがウロウロしてる。

道路は全て一方通行なので、行き過ぎると戻ってくるまでに10分以上かかる。
少し離れた場所の駐車場に車を入れる。
駐車場の時間は、20分刻みです。

錠前はゴールって事が解かっている。
おそらく、LXだと思うが3種類ぐらいのシリンダーをバックに入れて小走りで向かう。
急いでいるのに、マンションのエレベーターの到着が遅い。

部屋の前に着くとゴールの普通のLXでした。
ドアは、近畿車輛のフローラの塩ビ鋼板でした。
私が以前サッシメーカーの設計社員だった頃、このフローラばっかり図面を書いたました。
懐かしい-。
あっと言う間に鍵交換終了。
施錠確認を済ませ、急いで駐車場へ。
バックを車に放り投げで急いで、出庫。
なんとか、17分でセーフ。
不動産屋さんに鍵を納品して終わり。
梅田や難波、心斎橋などの鍵交換は、大変です。
駐車場探しから、現場までかなりの距離がある時があります。
持ちシリンダーが無く、持ち帰りって事もありますが、その時は赤字です。
普通の人から見れば単なる鍵交換ですが、それらの場所での作業は激安鍵屋にとってリスキーなんですね。
マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け