2012年10月02日

夜の鍵開け2連発、大東市・大阪市住吉区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。



お店が終わって、8時に帰って来た瞬間に電話が鳴る。携帯電話
「鍵穴にイタズラされて、キーが入らない」って依頼です。
しかも、無理に廻してキーパスワードが折れてしまったって事です。
近所の家から電話しています。
お年寄りで「すぐ来てくれないと、家に入れない」って言っている。
当たり前ですが、少し待って下さい。って事で急行します。車(RV)
場所は、大東市の戸建住宅家らしい。
これは、ヤバイぞ!そして遠い!
戸建スペシャルが出るか?って思っていると、到着です。
本日の獲物は、これ!

20121002.JPG

握り玉かよ!(サマーズ三村風に)バッド(下向き矢印)
戸建って言うと、トステムの2ロックの卵を想像するやん。がく〜(落胆した顔)
単なるアパートの鍵でした。
ガッカリしながら、開錠作業に掛かります。
ピッキングでは、やっぱり開きません。もうやだ〜(悲しい顔)
どの道、交換なので壊すことにします。
握り玉破錠静音スペシャルで、対応します。
ドリルなどの電動工具は使わずに、怪力でねじ上げます。(案外知らない鍵屋さんが居てます)
そして、無事開錠です。手(チョキ)

20121002A.JPG

DACUに交換して終わりです。


本日2本目
帰って来ると10時です。
遅めの夕食を取り、パソコンをチコチコ触っていると電話が鳴る。電話
時間は、夜の10時45分。
早めの仕掛けですね。わーい(嬉しい顔)
「家のカギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
「はいはい」って事で急行します。車(セダン)
場所は、住吉区の地下鉄の駅の交差点に建つマンションビルです。
路上に車を止めるがこの時間だから、駐禁は大丈夫でしょう。
結構見栄えの良いマンションです。
お客さんと無事合流し、指定階へ向かう。
本日2本目の獲物は、これ!

20121002B.JPG
20121002C.JPG

ミワ・ディスク−RAです。
「はい、楽勝ですね」
綺麗さにビビッたが、改装された後のマンションらしい。がく〜(落胆した顔)
袖壁が出ているのが気になりますが、そのままピッキング開始です。
結構粘ったが、無理。ふらふら
上向きにピッキングをします。
2分ぐらいで廻った。
後は、専用工具で引っ掛けるだけです。
クルッって感じで、開錠です。手(チョキ)

20121002D.JPG

天王寺バイパスのS字コーナでセルシオ抜きながら、マッハで帰って来ました。グッド(上向き矢印)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:41| Comment(0) | 解錠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。