
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋
お店が終わって帰宅した夜の8時に電話が鳴る。

「家のカギを会社に忘れたので、開けて下さい」って依頼です。
状況聞くと、「ギザギザキーのレバーハンドル・上に補助錠の2ヶ所施錠」って事です。
なるほど、良くあるパターンのヤーツですね。
少し早めですが、腹ごなしに行ってきますか。
安めの金額確定で急行します。

場所は、大阪府八尾市のマンションです。
到着すると、イメージがかなり違ってました。
2階建てのアパートみたいな感じです。
これは、やばいぞ!

危険センサーがビンビン反応します。

無事お客さんと合流する。
本日の獲物は、これ!
U9−LA+U9ーDA辺りか?
上のシリンダーは90°廻ったタイプ。
U9はギザギザキーですが、ピッキング出来ないシリンダーです。
しかも戸先召し合わせは、戸建住宅の様なカバータイプ。
ドア中央にはガラスがあり、上は超ショートの13センチです。

中は、上下ともプラスチックカバー付きとの事。
これは、時間だけ掛かってギブアップの可能性大です。

数々の不可能を可能にしてきた私も限界と、諦めムードです。

しかし私の心の師匠、アントニオ猪木氏はこう言っています。
「限界なんて言葉はこの世の中にはない、限界と言うから限界ができるんだ」
ここで諦めれば、今後の進化は望めない。
ポジティブに作業を開始します。
簡単な下から回転系工具で攻めます。
先端は、オプションBのアイアンクローで対応です。
「ガチャガチャ」やってると、5分程で「カシャ」と良い音で開錠です。

次は問題の上ですが、即興で工具を作ってチャレンジします。
しかし13センチは思いのほか苦戦です。
この時点で到着して、1時間が経過している。
先の見えない作業に、お客さんと相談してカバーを破壊する事にしました。
超々ショートで「ガコガコ」やっていると、手応えあり。
中を覗くとカバーが無くなり、むき出しのターゲットです。
ここまでは、成功です。
しかし、丁度良いテンション材がない。

回転系工具の本体を加工して、道具を作る事にします。
車で少し加工して、トライします。
「グイー」とテンション掛けると、「ガシャ」と良い音で開錠です。

上はデッドボルトが無く、上部にロッドが出るタイプでした。
だから、シリンダーが90°廻っていると納得出来ました。
トータル1時間30分の格闘で、何度諦めようとした事か。
手作り工具の鍵屋なので、現場でも工具を作ちゃうのが勝因かな。
これで、弱点も克服出来そうです。
今回の作業でスキルアップしたが、代償も大きかった。

曲がった、工具の数々。
悲しいけど、お店で復旧作業に取り掛かりまーす。

マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け