2023年05月02日

調査に行った引戸の修理(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


先週に金額合意した引戸のドア修理&鍵交換。
店舗から自転車で5分なので、数日掛けて作業を行います。
1日目
ドアが外れたままで、復旧出来ずに長年経過したドア。
下枠が全体的に、持ち上がっています。
しかも中央部が凄く上がっていて、への字になっています。
まずは、ドアの下框を白色のテープにそってサンダーでカットします。

20230502.JPG

何とかレールに乗せる事が出来ました。
しかし、傾斜がきつく左側に行くと上下で20ミリずれています。

20230502A.JPG

20230502B.JPG

全体的に、上枠の飲み込みを見るだけでヤバイ事が解ります。

20230502C.JPG

本日はここまでで、翌日に作業します。

2日目
一旦外して、戸車を何とかします。

20230421D.JPG

取り外してみると使えそうなので、そのまま使います。
戸車が加工されているので、どっかの業者さんが苦労したんだね。
位置を固定して、横から穴を開けて調整出来るようにしました。

3日目
外観右側は、下枠からSUSレールが外れています。

20230502D.JPG

20230502E.JPG

20230502F.JPG

アルミライナー5ミリを下に入れて、ビス止めします。

20230502I.JPG

無理くり横穴を開けて、戸車の調整をします。

20230502H.JPG

扉左側は、5ミリの隙間。
下框がレールに被さっています。

20230502G.JPG

扉右側は、15ミリの隙間。
下框がレールの上に見えます。
下枠がへの字になっているので、SUSレールを矯正しています。
ここまでひどいのも、考え物ですね。たらーっ(汗)
その分御代は頂きましたので、文句は言えませーん。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年04月21日

引戸の調査(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


今回は、FAXfax toで届くお仕事です。
年に1回ぐらい依頼がある不動産屋さんからの依頼です。
「引戸の鍵交換が出来るなら、お願いします」
「鍵交換出来なければ、ドアごと交換を検討します」と書いてます。
お店の近くなので、自転車で見に行きます。目
本日の獲物は、これ!

20230421B.JPG

20230421.JPG

20230421A.JPG

20230421C.JPG

アフファーのディンプル錠が付いています。
それは良いですが、右側のドアがレールから外れています。
ハメようとするが、入りません。
下部の中央部モルタルが持ち上がっています。
下枠カットしないと入らんね。

20230421D.JPG

上部をフリーにして下側をはめても、戸車まで届いていませんね。
戸車も交換しないといけませんね。
こりゃ、1日では終わらんね。ふらふら
翌日不動産屋さんに、連絡し工事内容を説明します。
値切られましたけど、「連休明けまでに作業完了して」との事。たらーっ(汗)
時間的にも難しいね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年04月19日

緊急ドアクローザーの交換(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夕方4時に、電話が鳴る。携帯電話
「今日中にドアクローザーの交換お願いします」と管理会社からの電話。
今4時だけど、今日中ってね。
合鍵引き取りのお客さんを待っているので、直ぐには動けません。ふらふら
夕方6時になって、お店を閉めて雨雨の中急行します。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
40分で到着し、問題の部屋に向かいます。
本日の獲物は、これ!

20230419.JPG

ニッカナだったかな?
急いでいたので、取り外してから撮影しました。
上枠とドア部は全て穴の開け直しです。
スピーディーに作業をしないと、クレームになってしまいます。
1時間で何とか、取り付け出来ました。カラオケ

20230419A.JPG

鉄粉を磁石で掃除します。

20230419B.JPG

夕飯前に、一仕事出来ました。
上向きの穴開けは、首元に切粉が入りチクチクします。たらーっ(汗)
帰って直ぐに着替えて、風呂に入りたい気分ですね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年03月20日

ドアの修理、ドアクローザーの交換(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


毎日届くメールメールでのお仕事。
「ドアクローザーの交換」と書いています。
日曜ですが、夕方行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20230320.JPG

ニッカナのドアクロザーですね。
別段油漏れも無く正常と思われますが、最後まで閉まり切らないね。
「あれ?おかしいぞ?」
丁番を見ると解りました。

20230320A.JPG

20230320B.JPG

20230320C.JPG

ビスが緩んでますね。
それが枠に当たりへこんでいますね。
インパクトで閉めると、最後まで閉まる様になりました。
「パチパチパチ」
って終わらせませんよ。あせあせ(飛び散る汗)
指示だから、そりゃ交換しますよ。
交換用ドアクローザーで、交換します。
途中M5×5のビスを、舐めてしまいドリルで頭を飛ばしました。
作業車に戻り、ビスを持って来て交換しました。
それ以外は問題無く、終了です。手(チョキ)

20230320D.JPG

本日も何とか、お仕事出来ました。
もう終盤で、道具製作に移りたい。たらーっ(汗)
曲げには2日〜3日集中したいですね。ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年03月19日

マンション1階ポスト錠の修理(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールでのお仕事です。
「ポスト錠の修理」と書いてます。
住人さんに電話すると、「鍵が閉まらずに、中の物が盗まれている」との事。
「この辺は、治安が悪いので至急何とかして下さい」との事。
翌日に行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市浪速区のマンションです。
先月も交換に来たマンションです。
本日の獲物は、これ!

20230319.JPG

加工して違う物を取り付けます。
22φホールソーで孔を開けて、四角孔にヤスリで整えます。

20230319A.JPG

ここまで30分掛かってます。
余分な部分もベルトサンダーで削って何とか終了です。手(チョキ)

20230319B.JPG

可変ナンバー式なので、元のナンバーに変えて終了です。
掃除が大変なんだよな。
今回は1時間15分で終わりました。たらーっ(汗)
慣れて来たかな。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年03月17日

ドアの修理、ドアクローザー交換(大阪市福島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日も、メールメールで届くお仕事です。
「ドアクローザー交換、明日中に」と書いてます。
来たのは、夕方6時ですけどね。
もう少し余裕が欲しいね。
って事で、翌日に行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市福島区のマンションです。
そんな本日の獲物は、これ!

20230317.JPG

リョービのドアクローザーですね。
加工無しなので、比較的早いと思います。
取り外しに苦労しましたが、最後はインパクトドライバーで何とかなりました。
それ以外は何事も起こらず、終了です。手(チョキ)

20230317A.JPG

玄関ポストのフタのバネが折れているので、パカパカです。
見ない事にしました。ふらふら
このマンションは、駐車場までが遠いのがネックです。たらーっ(汗)
大阪ならどこでも同じかな。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月26日

ドアクローザーの交換(大阪市東淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「ドアクローザーの交換、お願いします」との事。
雨の中朝から、行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市東淀川区の会社です。
そんな本日の獲物は、これ!

20230226.JPG

ニッカナのドアクローザーです。
問題無さそうに思えるが、取り敢えず外します。
枠側の4本ビスが硬い。
枠はアルミ製なので錆等は考えられない。
何とかビスを緩めると、何かが落ちて来ます。がく〜(落胆した顔)

20230226A.JPG

何だろうと思うと、かましものでした。
M5ビスを何度閉めても緩み、ビス孔がバカになって来たみたいです。
そこで薄いSUS板の短冊を入れて閉め込んでいたみたいです。
以前の修理屋が、行ったみたいです。
穴を開け直して、M6タップ切り直します。
それぐらい出来んかな?
本体を付けて、ミッション終了です。手(チョキ)

20230226B.JPG

少し時間が掛かりましたが、雨なんでね。
近くにパーキング駐車場が無いので、濡れながら道具を持って退散です。
人間は良いけど、工具が錆びるから嫌なんだよね。
お決まりの高架下で、道具を整理します。たらーっ(汗)
こんな場所が、方向別に数か所ありまーす。(スタップ細胞ありまーす)ダッシュ(走り出すさま)




マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月25日

WIFI防犯カメラ取付(大阪市鶴見区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日は朝から防犯カメラを取り付けに、行って来ました。車(RV)
最新型AI搭載のWIFI防犯カメラです。
玄関外側と玄関開けた時玄関内部が見える様に設置しました。

20230225.JPG

20230225A.JPG

物騒な時代になりましたね。
電源だけ確保できれば、映像と音声をハードディスク内蔵モニターに飛ばせます。

20230225B.jpg

簡単設定でお手軽です。
こんな物が出回れば、防犯カメラ業者は仕事が減りますね。
勿論家庭用ルーターからスマホに飛ばせて、遠隔で見る事も出来ます。
便利で、お手軽ですね。たらーっ(汗)
昨今の報道からビジネスチャンスが、見え隠れしていますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2023年02月19日

マンション集合ポストの修理(大阪市住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日もメールメールで届くお仕事です。
「ポストのフタが外れているので、復旧お願いします」との事。
小雨降る中、朝から行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市住吉区のマンションです。
本日1件目の獲物は、これ!

20230219.JPG

ここのポストフタ修理は、5回ほど来ています。
要領よくしないと時間を食ってしまいます。
まず円形のプラスチック部分が折れてるので、リベットをドリルで破壊します。

20230219A.JPG

そこにタップ孔を切ってプラステックを挟んでトラスビス止めします。
上側も同じ様に、作業します。

20230219B.JPG

リベットをドリルで抜きます。
中間の仕切りが邪魔で、細いドリルを使いますね。

20230219C.JPG

タップも細型を用意してます。
ここの作業だけの為に、いくつかの道具を自作しています。

20230219D.JPG

フタのヒンジ部を少し加工して、無事に取り付け出来ました。

次に向かうは、鍵交換です。
場所は、大阪市西区のマンションです、
30分で到着し作業します。
本日2発目の獲物は、これ!

20230219E.JPG

20230219F.JPG

ゴールのV−UCですね。
「サクッ」と5分で交換終了です。

20230219G.JPG

多分鍵を失くして、鍵屋を呼んだんでしょうね。
飾り座が折れて小さくなっています。
当方では、こんな物も数種類持ってるよ。
黒に塗装した物も在庫しています。
外した時に落として、折れちゃうんだよね。
クレームにならない様に、新品交換するのが常識じゃないかな?たらーっ(汗)
俺には、関係ないけどね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け

2022年12月20日

戸車交換工事は、大変だったよ(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


先週キャンセルになった引戸錠の戸車交換のお仕事。
店舗近くの何でも屋さんがお店に来て、「やっぱりお願いします」との事。
工事会社が連れて来た建具屋さんが、「これは無理」と帰ったらしい。
無理は、解ってるんだよ。
戸車調整が目一杯で、調整代が無いんだから。
当方も元建具屋なんで、知ってるわ。
ドアを外して下枠みて、作戦練って挑むんやからね。あせあせ(飛び散る汗)
そんな訳で、道具を揃えて翌日朝から自転車で行って来ました。自転車
場所は、大阪市都島区の長屋です。
本日の獲物は、これ!

20221220A.JPG上は横に10ミリ隙間

20221220.JPG下は当たってる

戸車調整を目一杯して、これです。
上下で10ミリは、傾いています。
戸車調整6ミリなので、トータル16ミリの傾きです。
その辺の建具屋さんなら、無理と判断するでしょうね。

20221220B.JPG 奥の建枠のズレ

中央の飯合わせ部は、これだけずれています。
手で右に抑えると、戸車が浮いて10ミリ程傾きます。

20221220C.JPG 横方向のズレ無し

これで正常ですね。
障子を外して、古い戸車を外します。

20221220D.JPG

下枠と縦枠を分離し、少しずらします。
下枠の横からはめ込み式なのは、初めて知りました。
強引に外して、戸車は破損しました。
もう後戻りは、出来ない状態になりました。

20221220E.JPG

アルミライナー4ミリを両面テープで張ります。
孔加工しタップ加工し、戸車を取り付けてみます。

20221220F.JPG

この状態で下枠を元に戻して、様子を見ます。

20221220G.JPG 左右の傾きが凄い

召し合わせ部の上部が当たるので、少しカットして何とかなりました。
ここから本来の鍵屋のお仕事です。
上下にズレてる、引戸錠の孔をベルトサンダーで加工します。
10ミリ程上げて、良い感じになりました。

20221220H.JPG

寒さがそれほどでもない日だったが、2時間で終了です。
ウエストの4ピンですが、孔が丸くなっていて限界がと思います。
しかしそれは、別問題なのでここまでです。
お年寄りの夫婦は、大変喜んで頂き良かったです。
こんな事が出来るのは、覚悟の問題と思いますよ。
「枠ごと交換」なんて、情けない事言っていれば信用を無くします。たらーっ(汗)
それが、地域の個人店の宿命です。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の修理、取り付け