2013年08月15日

ホンダの原付インロック、大阪市北区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


寝ようとしている夜の1時50分に電話が鳴る。電話
「バイクのカギをインロックしたので、シートを開けて下さい」って依頼です。
職場の前でインロックしたとの事で急行します。車(RV)
場所は、北区天満の飲食店です。
到着し、お客さんと合流する。
本日の獲物は、これ!

20130815.JPG

ホンダディオフィットです。
少し古い型で、シート横にキーシリンダーがあるタイプ。
シリンダーは、キャップが無いタイプでした。がく〜(落胆した顔)
ダブルテンションで作業するが、外れて力が入らない。
住宅用のテンションで作業するが、プラスチックカバーに当り作業しにくい。ふらふら
5分程粘るが無理なので、キーを作って開ける事にします。
鍵穴より、3ピン?に見える。

M296でカットするが廻らない。っと。
住宅用のフックピックを諦めて、車用ピックで見ると3番目のハイピンの後に隠れていた。
残り2ピンをカットしキーを廻すと、「ガシャ」と解錠です。
ホンダの原付なので5分の作業と思っていたが、20分も掛っている。もうやだ〜(悲しい顔)
最初からそれなりの装備でキーを作った方が早かったかな。
なめて掛ると、ろくな事は無い。あせあせ(飛び散る汗)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 22:04| Comment(0) | バイク・車

2013年08月01日

ホンダバイクのイモビ鍵無し作製失敗、大阪市北区に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


朝の5時に電話が鳴る。電話
「バイクの鍵を失くしたので、作って下さい」って依頼です。
聞くとホンダの大型バイクで2005年式らしい。
「ホンダだから何とかなるか」と急行します。車(RV)
朝の深い睡眠から起こされ、思考能力低下で何も考えてない。
この適当思考がとんでもない事になる事は、今は解らない。

お客さんは、家から始発で来るので5時45分ぐらいになるとの事。
場所は、北区のバイク駐輪場です。
当方から、15分の距離です。
本日の獲物は、これ!

20130801.JPG

ホンダのCBR600、2005年式です。
ブランクだけでも確定しときますか。
M405が丁度刺さる。
ここでお客さんが登場です。
車検証持参ですので書類上の問題は無し。決定

フタを開けて、覗きます。
変則8枚タンブラーです。
いつもの色で判断するが、確認の為タンクも覗く。
間違いない。
って事で、車に戻りキーを作製します。
出来上がったキーでタンクは廻る。
イグニションに差し込むと、ロックは開錠するが、ONに廻らない。ふらふら
と言うことは、手前3ピンが違うのか?
再度覗くが、間違ってない。
おかしいいな?何故だろう?
山を確認すると、何箇所かキズが付いている。もうやだ〜(悲しい顔)
ヤスリで削るが、状況は変わらない。
ここでお客さんが、「これのせいですかね?」って指差す。

20130801A.JPG
20130801B.JPG

「これってイモビ?」って聞くが「イモビ?さー、解りません」との事。
メーター見るとパスワードマーク。
「いやいやいや、イモビですよ」って鍵屋。
目の前真っ白です。
ぼーとしていて確認してなかった。
知り合いの若い鍵屋さんに「ホンダバイクのイモビ鍵なし、出来る?」って聞くが無理との事。
この鍵屋さんは、車のイモビはやっているがバイクは眼中に無かったらしい。
残念ながら、無報酬で帰る事になります。もうやだ〜(悲しい顔)
ホンダのバイク屋さんに連絡するとの事で、ハンドルロックはOFFっときました。

しかしONに何故廻らないのだろう?
イモビだから?
それとも手前3ピンの見間違え?
ここで気になる事が出て来ました。
色はホンダなんですが、段差がどう見ても狭い。
ヤマハやスズキの段差並です。
ひょっとして4段差?
まっ、経験不足ですね。あせあせ(飛び散る汗)

国産4輪車イモビ鍵無し作製は、深夜鍵屋仲間がやってるのでそちらをご紹介します。
私は、原点に帰ってPRの鍵無し作製でも始めたいが、まだ問題あったんだっけ?
もうちょっと、様子見が必要ですね。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 13:27| Comment(0) | バイク・車

2013年07月23日

ススキレッツ4のインロック開錠、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


私にとっての唯一の休日の日曜日。るんるん
趣味のホームセンター巡りに出かけます。
本日は、寝屋川のビバホームで引戸の開錠ヒントを考えます。

20130723.JPG

以前から気になる錠前を考える。たらーっ(汗)

20130723A.JPG

AGENTのプッシュプル錠。
これが付いてる場合は難しいよ。
掴んで、押して、廻しての3アクション。
サイズをコンベックスで測ってメモします。
自らの宿題としときましょう。

そんな夜も早めの10時45分に電話が鳴る。電話
「バイクのキーをメットインに入れて閉めてしまったので、開けてほしい」って依頼です。
車種は、スズキのレッツで去年のタイプなのでレッツ4でしょう。
スズキやヤマハは、あまりやってないが時間が早いので行きますか。
って事で急行します。車(RV)
場所は、中央区の一軒家前です。
本日1発目の獲物は、これ!

20130723B.JPG

確かに、ススキのレッツ4です。
鍵穴覗くと、5ピンタイプ。
ハードルが少し下がりましたが、それでもホンダより難しい。
取り合えず1本削ってみる。
廻らない!っと。ふらふら
2本目も廻らない!もうやだ〜(悲しい顔)

ひょっとして、3段差?
@番が無いタイプと思い、番号の見方を変えて削るとシートが開いた。手(チョキ)

20130723C.JPG

合鍵をお渡ししてミッション完了です。
ここまでの作業時間は40分も掛かってしまった。
ホンダ以外の原付バイクは久しぶりです。
3年ぐらい前に、スズキのレッツ2の7ピンタイプではまってしまって、3時間格闘した記憶がある。もうやだ〜(悲しい顔)
それからは、ホンダ以外は極力避けてきた。あせあせ(飛び散る汗)
鍵屋の将来を見据えて今の装備でだけで、少しずつやる事を増やしていきますか。
それまで暫くは、住宅の鍵開けの鬼となって阿修羅のごとき働きますか。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:30| Comment(0) | バイク・車

2013年04月09日

バイクの鍵作製、大阪市住吉区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


今日は電話無いなーと思い寝ていた夜の2時30分に電話が鳴る。電話
「バイクのカギを失くしたので、作ってほしい」って依頼です。
金額を提示すると、「うーん、夜間料金掛かるんだったら朝にしようかな」ってお客さん。
深夜鍵屋は、鍵屋通常時間は稼動してません。ふらふら
その場合は、知り合いの鍵屋さんに振る事になります。
しかしお客さんも仕事の為、「今からお願いします」との事。

それだったら、話しは別です。わーい(嬉しい顔)
って事で急行します。車(RV)
場所は、住吉区の遠い場所のコインパーキング内。
本日の獲物は、これ!

20130409.JPG

ホンダのCD125です。
メインシリンダーがえらい事になっている。がく〜(落胆した顔)
シリンダーを持ち出してグラグラ状態。
テープで止めてありタンブラーを覗こうにも、ピックすると逃げてします。もうやだ〜(悲しい顔)
やりにくいので、ハンドルロックで読む事にします。

「エッ!メインと違う?」がく〜(落胆した顔)
メインではB番がハンドルロックでは@番にexclamation&question
取り合えずハンドルロックでM296をカットしてみる。
ハンドルロック、メイン共問題無い。手(チョキ)

20130409A.JPG

では、先程メインで見たのは、何だったんだろうか?
原因は解らないが、メインで作っていたらハマッていただろう。たらーっ(汗)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 16:24| Comment(0) | バイク・車

2013年03月13日

歩いて向かう原付の鍵作製、大阪市都島区の鍵屋

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


確定申告で忙しく、ブログ更新出来ません。
しかも夜の鍵開けは、さっぱりですわ。もうやだ〜(悲しい顔)
近所の鍵交換だけ行ってます。
って事で、少しだけ更新。

朝一にお店に来客です。
「原付のメットBOXにカギをインロックしたので開けてほしい」って相談です。
車種や、形状は不明らしい。がく〜(落胆した顔)
シャッター付きなのかも解からない。
お客さんから、「見といてー」との事。
金額確定する為に、調査に向かいます。サーチ(調べる)
本日の獲物は、これ!

20130313.JPG
20130313A.JPG20130313B.JPG

ホンダのジョルノ。
キーはM376タイプ。
中を覗くと、はっきり解かる段差。
金額は確定し、後は来店を待つばかり。

知り合いの鍵屋さんが赤ちゃんを連れて来店。
暫し、まったり時間が過ぎるが、大量の合鍵注文があり作業する事になります。
その鍵屋さんは、帰って行きました。

お昼過ぎに、原付のお客さんが来店。
値引きをして、サンプルキーでカットします。
あまりの速さに、お客さんが驚いている。がく〜(落胆した顔)
出来上がったキーを持ってお客さんと歩いて向かいます。
無事、廻ってシートを開けるがキーは無し。ふらふら
「まーそんな事だと思った」
シートのシリンダーなら、ピッキングでも開けれるが作った方が確実です。
そのまま、キーをお渡ししてミッション完了です。

確定申告が終わる15日までブログは更新出来ません。もうやだ〜(悲しい顔)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 22:57| Comment(0) | バイク・車

2013年03月08日

ハーレーがやって来た(鍵紛失)、大阪の鍵屋「くつロック」


shop_logo.jpg
鍵 大阪 くつロック 大阪 鍵屋 合鍵 大阪市都島区


お店でゆっくりとしている11時過ぎに電話が鳴る。電話
「ハーレーのBOXのエースキーを失くしたので、作製出来ますか?」って問い合わせです。
初めからエースキ−って解ってますから、ハードルは低くなってますね。
しかも、合鍵を以前作った事があるって事から一般的なブランク形状と解ります。

「出来る可能性は5割です」って控えめに答える。
「解りました。今からお店に伺います」との事。
西宮からハーレーに乗って来るとの事。がく〜(落胆した顔)
探せば、近くである可能性も・・・・・。
陽気も良いので、やってみますか。

まったりとしたお昼の3時前に「ドドドドドドドッ」と重低音の音が鳴り響き店の前で静かになる。
電話のお客さんだ。
そんな本日の獲物は、これ!

20130308.JPG
20130308A.JPG

ハーレーの後ろのBOXのエースキー。
まずは、エースキー専用の工具で段差を解読する。
解読した状態で、エースキー専用の合鍵マシーンで作製します。

出来たキーで廻してみる。
引っ掛かりがあり廻らない。ふらふら
開錠専用道具の調子が悪いのか、鍵穴のピンの状態が悪いのか解らない。
時間だけが、虚しく過ぎて行く。もうやだ〜(悲しい顔)

ブランクも3本目を使用している。
どうしても、一部のピンが深過ぎる。
おかしい?ふらふら

削り過ぎに気をつけながら、ラスト1本に賭ける。たらーっ(汗)
慎重に慎重を重ね、出来たキー。
これを、鍵穴に挿してみる。

何か良い調子。グッド(上向き矢印)
もう少し慎重に調整して、完了です。手(チョキ)

20130308B.jpg

時間にして1時間30分。ふらふら
結構お待たせしてしまった。
帰り際に都島のハーレー専門店を教えると、寄ってみるとの事。
ハーレー仲間に会えると良いですね。



大阪市都島区都島北通り 2-1-35
くつロック
06-6925-1477
10:00〜19:00(月〜金曜日)
10:00〜17:30(土曜日)
定休日:日曜日・祭日

大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6925-1477 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 13:30| Comment(0) | バイク・車

2013年03月01日

ホンダ・ジョルノの鍵作製、大阪市都島区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


お店に来たお客さんからの依頼です。
「原付のカギを失くしたので、作製してほしい」って依頼です。
店が終わってからの作業。って条件で大幅割引で請け負います。
車で2分ぐらいの距離ですので、ゆっくり向かいます。車(RV)
そんな本日の獲物は、これ!

20130301.JPG

ホンダのジョルノです。
旧タイプなので、シャッターがありません。
メインとシートは別のキーなので2ヶ所の作業です。グッド(上向き矢印)
マンションのバイク置き場から、引きずり出して歩道で作業開始です。
メインはM376ですね。
シートはM296が付いてました。

ホンダだから素読みで大丈夫か?
片面のみコードマシンでカットして確認。
両方バッチリです。手(チョキ)
リバーシブルにして、合鍵1セット追加で作業終了です。

20130301A.JPG
20130301B.JPG


形状が同じなので、キーキャップをサービスで付ける事にします。
メインの方に付けると廻らなくなってました。がく〜(落胆した顔)
キーキャップのせいで、奥まで刺さらなくなってました。
慌てて、シート側のキーに付け直して本日のミッション完了です。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:04| Comment(0) | バイク・車

2013年01月27日

バイクの鍵作製、大阪市淀川区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


空振りの朝8時に電話が鳴る。電話
「バイクのキーを作製してほしい」って依頼です。
通勤に使用したいので、早めにって事で急行します。車(RV)
夜間、早朝料金の掛らない9時到着で話が付きました。
バイクは100ccですが、ぼーとしていて金額を原付価格で言ってしまう。がく〜(落胆した顔)
お客さんから、「安!」との事。
そりゃそうです。
場所は、淀川区のマンションの道路に面したバイク置場です。
本日の獲物は、これ!

20130127.JPG

ホンダのリード100です。
シャッターキーは不要との事で、M411で作製します。
中がかなり汚く、素読みで片側だけ削ってみる。
廻らない。ふらふら
よく見ると、A番と読んだのが@番でした。
ピンが黒色で見えなかった。←言い訳!
今度は、無事廻りました。手(チョキ)

20130127A.JPG

合鍵1本追加で、本日のミッション終了です。
バイクにキーを挿したままにしていて、キーを盗られたらしい。がく〜(落胆した顔)
「うーん、バイク盗まれますね」

帰って、お店に居ていると携帯に着信。
先程のお客さんです。
「仕事に行こうとしたら、シャッターが閉まっている」との事。
「シャッターキーを2本追加で作製して下さい」って依頼です。
このリードは、旧タイプですのでマグネットキー無しで閉まります。
翌日にVM−3で作製して、本当のミッション完了です。
一体化は、サービスです。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 23:29| Comment(0) | バイク・車

2012年11月17日

原付バイクのマグネットキー開錠、大東市に鍵屋が行く


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜 の4時前に電話が鳴る。電話
「原付バイクのマグネットシャッターキーを間違って閉じたので開けてほしい」って依頼です。
色々やている内に、鍵穴の横のレバーが折れたらしい。
「これでも開けれますか?」って事です。
無駄な抵抗ですね。ふらふら
場所が遠く躊躇するが、売り上げ優先の為急行する事にします。車(RV)
場所は大東市のJR野崎駅電車近くのカラオケハウスカラオケの駐車場駐車場です。
この時間でも40分は掛かります。ふらふら
場所が見つけられないが、電話で確認し無事合流します。
本日の獲物は、これ!

20121117B.JPG

ホンダのDIO、新型4ストタイプです。
こんな物は、鍵屋にとって開けるのは簡単です。
って訳で10分程でキーが完成です。
「クルッ」って感じで無事開錠です。手(チョキ)
お客さんの一人が「俺、歴史的瞬間を見たよ!」って言っている。がく〜(落胆した顔)
もう一人は「見逃したー」って残念がっている。たらーっ(汗)

20121117C.JPG ピンボケです。

「そんな大層な事なの?」
若者にとっては、新鮮な出来事みたいですね。
恐らくツイッターなどで呟くんでしょうね。

今時の若者にしては、礼儀正しくお礼を何度も言う。
「こんな夜中にありがとうございます」って。
気分が良いので、マグネットキーをプレゼントしてきました。
若さ故の特権ですね。
帰り道を聞いて本日のミッション完了です。
帰って来ると、5時30分。
お店の開店まで、少し寝られる。眠い(睡眠)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 13:12| Comment(0) | バイク・車

2012年11月06日

ホンダ・車の鍵作製、大阪市住之江区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


コンビニでお昼の弁当を買っている時に、電話が鳴る。電話
「車のカギを失くしたので、作製してほしい」って依頼です。
車はやってないんですが、知り合いの鍵屋さんに頼む事にしました。

3時間ぐらいすると、鍵屋さんから電話です。電話
「ヘルプ頼みます」との事。
「車、全然だよ」って言いましたが心が折れているらしい。がく〜(落胆した顔)
って事でお店を閉めて、急行します。車(RV)

場所は、住之江区のコンビニコンビニ駐車場駐車場
家まで自転車で飛ばし、車に乗り換え高速に乗って向かいます。
到着しました。

20121106.JPG

車は、15年以上前のホンダのアキュラ?らしい。
アコードの北米仕様?らしい。
タンブラーが磨り減っていてシリンダーから読み取れない。との事。ふらふら
内貼りを外した状態で、ハンドル部分のボルトがどうしても抜けないらしい。
見ましたが、確かに抜けない。
どうやっても、無理。
1時間ぐらい格闘するが、無理と判断。もうやだ〜(悲しい顔)

私は独自に助手席側のシリンダーから、段差を読み取る事にします。
さー車のシリンダーは、3年ぶりです。ふらふら
(間違いです。2年前にダイハツの軽トラックの鍵作製をしていました。)

減りすぎて解かんない。もうやだ〜(悲しい顔)
何とか苦労して、7枚のタンブラーの番号を読み取って行きます。
見えたタンブラーからもう一人の鍵屋さんが、M374を削ます。
ようやくドアキーが完成するが、廻らない。もうやだ〜(悲しい顔)

無理やり廻すと硬いながら、廻りそう。たらーっ(汗)
傷を見ながら、少し削ります。
手前側タンブラーは、絶対CなのにDで廻りました。
何故に?????
20121106A.JPG

後はイグのカットですが、キーを差し込むとエンジンが掛ってしまった。
ノーカット。でラッキーです。
ここまで、30分ぐらい掛ってます。
運転席側の内装を元に戻して、無事完了です。

申し訳ないので値引きをして、ミッション完了です。手(チョキ)
もう一人の鍵屋さんも私も、老眼で車のタンブラーは見えません。眼鏡
この鍵屋さんは、いつもシリンダー番号によるコードでやっているらしい。
シリンダーを外せなかったのは、初めてらしいです。あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり車は、ややこしいな−。もうやだ〜(悲しい顔)
住宅のカギ開けだけやってよ−と。
プッシュプル錠の方が、よっぽど簡単だからね。
だって、開けるだけだもん。わーい(嬉しい顔)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 22:09| Comment(0) | バイク・車