2014年04月12日

TSAスーツケース(キャリーケース)の開錠、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


夜の0時に、電話が鳴る。電話
「スーツケースの鍵を、開けて下さい」って依頼です。
「この時間?」って感じですが、お仕事なので急行します。車(RV)
場所は、中央区の旅館です。
南の眠らない町なので、この時間でも大量の人が居てます。
旅館の前で電話をして、入り口入った所で合流します。
本日の獲物は、これ!

20140412.JPG

TS−002の見たこと無い記号です。
4枚タンブラーなので、2ヶ所施錠でも問題ありません。
1ヶ所目は少し時間が掛かるが開錠です。
2ヶ所目は、手前が邪魔する事を理解しているので1分掛からず開錠です。手(チョキ)

20140412A.JPG

5分程の滞在でも駐車場に作業車は入れます。駐車場
中央区は夜中2時まで、ミドリーマンが出動しているからね。たらーっ(汗)
その他は、夜中の0時まで駐禁が行われています。
恐るべき大阪の夜。ダッシュ(走り出すさま)


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 15:51| Comment(0) | スーツケース

2014年03月10日

TSAスーツケースの開錠、大阪の鍵屋「くつロック」


shop_logo.jpg
鍵 大阪 くつロック 大阪 鍵屋 合鍵 大阪市都島区


先週は、お店にスーツケースの持ち込みが3件ありました。
いずれも開錠のみでした。
1発目は、心斎橋のカプセルホテルに泊まってるお客さん。
夜中の依頼でしたが、あれこれ条件付けて値段を聞いている。
最終的に「今からお店に持ち込みます」って言ってますが店舗は24時間ではありません。もうやだ〜(悲しい顔)
「夜中の1時30分!」ちっ(怒った顔)
翌日の朝、電話があって、店までやって来ました。
TSAのシリンダーは、キーはあるが鍵穴に刺さらない状態です。がく〜(落胆した顔)
覗くと、鍵穴のタンブラーが壊れてました。
ピッキングで廻して終了です。手(チョキ)

2発目は、近所の方で指定番号で片側だけ開かなくなったらしい。

20140310.JPG
20140310A.JPG

いつもの番号読み取り工具が支えないタイプです。
クセを探して格闘する事10分で、探りで解読出来ました。手(チョキ)

3発目は、新大阪駅からの電話です。
出張費用が掛かるので、お店にタクシーで乗りつけました。

20140310B.JPG

TSA−002を早々、ピッキングで2ヶ所とも開錠です。手(チョキ)
キーを家に忘れて旅行に来たらしい。
これで良い旅になりますね。ダッシュ(走り出すさま)


大阪市都島区都島北通り 2-1-35
くつロック
06-6925-1477
10:00〜19:00(月〜金曜日)
10:00〜17:30(土曜日)
定休日:日曜日・祭日

大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6925-1477 鍵屋 大阪


posted by キーロック at 12:46| Comment(0) | スーツケース

2014年01月15日

TSAスーツケースの鍵作製、大阪市淀川区に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


RAの電話前に知り合いの鍵屋さんより入電。携帯電話
「昨日開けたスーツケースのキーを作ってほしい」と頼まれていた。
ターゲットは、TSA−002です。
刻印は201ですので、段差は解っています。
本日は、都合が悪いとの事で翌日の朝行ってきました。車(RV)
場所は、淀川区十三(じゅうそう)のマンションです。
本日の獲物は、これ!

20140115B.JPG

ゼブラ模様は格好の獲物、TSAのスーツケースです。
神社に参拝中にキーケースごと財布をすられたらしい。がく〜(落胆した顔)
恐ろしい世の中ですね。

さて定番の201は既に作製済みなので合鍵作製で、確認してキーを渡すだけです。たらーっ(汗)
クルクル良い感じで廻ります。手(チョキ)

20140115C.JPG

御代を頂いて、終了です。ダッシュ(走り出すさま)

この1時間後に電話が鳴る。携帯電話
「ディンプルタイプのプッシュプルで防犯サムターンですが開けれますか?」
この続きは、翌日に。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 13:25| Comment(0) | スーツケース

2013年12月31日

今年最後はリモアのスーツケースの鍵開け、新大阪に鍵屋が行く

bana02.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


先程まで寝ていて、ぼーとしているお昼の12時30に電話が鳴る。電話
「スーツケースを、開けて下さい」って依頼です。
ダイアル式のリモアのスーツケース番号で開かなくなったらしい。
新大阪駅の東口で待ち合わせって事で急行します。車(RV)
20分で到着し、無事にお客さんと合流する。
本日の獲物は、これ!

20131231.JPG

リモアのスーツケースです。
ブログには乗せてませんが、このタイプの依頼がが多いのは何故?
仕事だから、張り切って開けてます。

早々ダイアル専用のピックで探ります。
読みきった番号で開錠です。手(チョキ)

滞在時間は5分もありません。
コインパ−キング駐車場に戻ると道の向かえに面白い自販機に遭遇。

20131231A.JPG

20131231B.JPG

全て100円なのに、更にうまい棒が付いてくる。がく〜(落胆した顔)
新大阪駅前の路地にある自販機です。

今年も波乱万丈で暮れて行く。
ブログを御訪問頂いた方へ

1年間ありがとうございます。
来年も鍵開けをメインにブログを書いていきます。
暖かく応援して下さい。

そして、良いお年を!



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 02:05| Comment(0) | スーツケース

2013年09月09日

TSAスーツケースの鍵開け、大阪市北区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪 西日本ロックサービス


休みの日曜日の朝10時30分に電話が鳴る。電話
「スーツケースの鍵が開かないので、開けてほしい」って依頼です。
お客さんは大阪伊丹空港に居て、これから梅田のホテルに向かうところです。
12時にホテルのロビーで待ち合わせって事で車で向かいます。車(RV)
到着しお客さんと合流する。
本日1発目の獲物は、これ!

20130909.JPG

TSA−002です。
持ってるキーで開かなくなったとの事で、ピッキングで作業開始です。
10秒程で内筒が回転し無事開錠となった。手(チョキ)
路上駐車ですので、滞在時間は5分未満です。
昼間は、せわしないな。

------------------------------------------------------------------------------------------------

昼からは警察関係の友人と近くの喫茶店でティータイム。喫茶店
こいつは高校時代の水泳部の友人で、詳しくは書けないが警察のややこしい職場に居てます。
高校時代の友人の近況を、あれこれ情報交換する。
そんな中でも電話は、鳴る。携帯電話
「バイクのシャッターキーが無いので、作って下さい」って依頼です。
時間を決めて、懐かしい時間は強制終了です。ふらふら
向かう場所は、西成区の一軒家です。車(RV)
指定時間に到着し、お客さんと合流する。
本日2発目の獲物は、これ!

20130909A.JPG

ホンダスクーピーです。
キーはお持ちですから、シャッターのみの製作です。
久ぶりで、マグネットどっちだっけ?がく〜(落胆した顔)
接着剤を入れる前に、開く事を確認。
瞬間接着剤を塗布して、マグネットを入れて完成です。
5分ぐらいの作業だが、やぶ蚊に刺されてたまらん!もうやだ〜(悲しい顔)
こまかい作業にやられ放題。たらーっ(汗)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 20:02| Comment(0) | スーツケース

2013年07月24日

リモアのスーツケースの解錠、大阪市中央区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス


夜の3時に、電話が鳴る。電話
「ダイヤル式のリモアのスーツケースを、開けてほしい」って依頼です。
金額を伝えるが、夜間料金が気にいらないみたいです。もうやだ〜(悲しい顔)
夜間料金の掛らない朝の9時過ぎで決定しました。ふらふら

早めに起きて向かうは、大阪市中央区のビジネスホテルです。車(RV)
フロントで許可を貰い、お客さんの部屋へ向かう。
本日の獲物は、これ!

20130724B.JPG

リモアのスーツケースです。
今までの番号で開かないらしいです。
最近このタイプばっかしですが、多分欠陥商品だと思います。
専用工具で番号を解読します。
全然違う番号で、開きました。手(チョキ)
滞在時間は、5分もありません。
いつもの事ですけど。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 21:57| Comment(0) | スーツケース

2013年07月13日

TSAスーツケースの鍵開け、大阪市北区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪の西日本ロックサービス



オーストラリア在住の友人が仕事の都合で大阪に帰って来たので、飲み会ビールを開く事に。
ミナミの「引っ掛け橋」近くの中華のお店。レストラン

20130713.JPG
20130713A.JPG

ミナミにプライベートで来るのは久しぶりです。
懐かしい時間はあっと言う間に終わります。
勿論ノンアルコールしか飲んでいません。バーがく〜(落胆した顔)

そんな夜の0時20分に電話が鳴る。電話
「お客さんのリモアのスーツケースを、開けてほしい」って依頼です。
どうやら、梅田にある高級ホテルの人からの電話です。
内容が解らないが、ダイヤル式らしい。
お仕事の関係でどうしても今、開けてほしい。って事です。
「はいはい、喜んで伺いますよ」って事で急行します。車(RV)
「正面から入ってー」って事ですが、高級すぎるのでためらいますね。ふらふら
到着し、車を端に止めてフロントへ。
フロントの人に付いて行くと、超高層階のムッチャ広い部屋に案内される。
本日1発目の獲物は、これ!

20130713B.JPG

TSAロックのダイアル錠です。
解錠用シリンダーはディンプルタイプです。もうやだ〜(悲しい顔)
念の為TSA解錠キーセットを持って行くが、持ってないタイプでした。
しかしこのタイプは、お店で数回開けてますので余裕です。
ダイアル専用開錠道具で番号を割り出します。
微妙な所に番号が止まりますが、無事開きました。手(チョキ)

お客さんの使っていた番号と全然違います。
何故そうなるのか解りませんが、このパターンは多いです。
しかしお客さんは、こんな綺麗な夜景が見える部屋でパソコンで仕事をしている。
勿体ないと思うのは、私が貧乏性なんでしょうね。

帰り道でいつものコンビニで飲み物を買っていると、電話が鳴る。
朝5時まで帰れない、長い夜の始まりです。



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:44| Comment(0) | スーツケース

2013年02月03日

TSAスーツケースの鍵開け、大阪市北区に鍵屋が行く

bana01.gif
玄関開錠 9000円 〜 18000円、夜間は3000円増し
(普通のマンション)   (防犯錠)、深夜は5000円増し

夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで!
鍵 大阪西日本ロックサービス。


訳解からん電話で振り回された夜の1時45分に電話が鳴る。電話
「スーツケースのカギを失くしたので、開けてほしい」って依頼です。
料金を告げると、「どうしようかな〜」って返事です。
当方としては、かなり安くしましたよ。
横に居ると思われる人に、「開けるだけで〇〇〇円」って話している。
少し沈黙の後、「今からお願いします」って事で急行します。車(RV)

場所は、北区のややこしい眠らない街のビジネスホテルホテルです。
危険地域なので、コインパーキング駐車場に車を止めてロビーに向かいます。
お客さんは、すでにお待ちでした。
そんな本日の獲物は、これ!

20130203.JPG

TSA-002のスーツケースです。
2カ所施錠ですね。
持ち主は海外からの旅行者で、部屋で落ち込んでいるらしい。
パスポートと旅券の控えで、身分を確認して作業開始です。
鍵穴を覗く限り、いつものTSA−002ではありません。がく〜(落胆した顔)
刻印がSNXとなっている。
外国製のスーツケースなので初めて見る鍵穴です。ふらふら

今回は、キーウエイが違うので、ピッキングで行きますか。ダッシュ(走り出すさま)
10秒程で、片方が回転。手(チョキ)
続いて、反対側をピッキング。
同じく10秒程で回転し、無事解錠です。手(チョキ)

TSAロックの解錠用にマスターを少し揃えている。
20130203A.JPG
TSA−002やTSA−007のマスターですね。
今回は、自信作の出番は無しですね。

滞在時間は、10分弱ですね。
表には、客引きの女性が大量に・・・・・。
外国語と片言の日本語が飛び交う中、鍵屋は静かに帰路に着く。


マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
posted by キーロック at 11:55| Comment(0) | スーツケース

2012年06月02日

TSAスーツケースの開錠、大阪市「くつロック」


shop_logo.jpg
鍵 大阪 くつロック 大阪 鍵屋 合鍵 大阪市都島区


朝一番に鍵交換を済ませて、お店に戻ろうとすると電話が鳴る。携帯電話
「TSAロックのカギが開かないので、開けてほしい」ってい依頼です。
「ダイヤル式で、3桁の番号で開けられない」
「昨夜000〜999まで確認したが開錠出来ない」
って事です。ふらふら
「別の鍵屋で聞くと、壊すしかない」
「しかも値段が高く、対応が悪かった」
等の理由で当社に電話がありました。
「お店に持って来て頂ければ、お安く出来ると思いますよ」と告げて電話を切る。

カギのお店は、地下鉄都島駅を北に200mの場所で、お客さんは同じ都島区内との事です。
(現在移転して、東に200メートル)
30分程すると、TSAロックのスーツケースを押しながら、御来店頂きました。

20120602.JPG(開けた後に撮影しました)

アメリカでは「218」で開いていたが、番号が代わっている可能性があります。
鍵穴はあるが、キーは最初から付属していないパターンです。
ディンプルキーですが取り合えず、ピックしてみる。
2分ぐらいであきらめる。もうやだ〜(悲しい顔)
ダイヤルの解読にシフトします。
専用ツールにて、すぐに番号判明です。
お客さんが驚いている。がく〜(落胆した顔)
「203」に番号が変更になっていました。
お客さんが、「何故?」って言っていますが、私には解りません。

20120602A.JPG

スーツケースなどの持ち運べるカギは、お店にお持ち頂ければ格安で作業出来るかも。
(開錠や修理出来ない物もあります)

持ち込みの場合は、お電話を!


大阪市都島区都島北通り 2-1-35
くつロック
06-6925-1477
10:00〜19:00(月〜金曜日)
10:00〜17:30(土曜日)
定休日:日曜日・祭日
鍵の出張で開いて無い時もあるので、電話確認して下さい

大阪 鍵 鍵開け 大阪  06-6925-1477 鍵屋 大阪

posted by キーロック at 20:41| Comment(0) | スーツケース