2025年02月13日

ワコーの家庭用金庫の鍵開け(大阪市旭区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


特殊ルートからの依頼です。
「金庫が開かなくなったので、開けて下さい」って依頼です。
よく聞くと、番号固定してキーで開けていたみたいです。
それを誰かが触って、開かなくなったみたいです。
急がないが、本日中との事より夕方行って来ました。車(RV)
場所は、大阪市旭区の一軒家です。
本日の獲物は、これ!

20250213.JPG

20250213A.JPG

ワコーの家庭用金庫です。
押し入れの奥なので態勢が悪く短時間で決めないと、体の負担が大きくなります。
キーはあるので、少しのズレと判断して少し廻してみます。
しかし「開かないので、廻した」と聞き絶望です。もうやだ〜(悲しい顔)
トライアウトで廻して行きます。
前回はかなり下の方だったので、真ん中から下に攻めてみます。
ダイアルが硬く指が痛くなります。
30分が過ぎ下まで行ったが、不発です。
残りは上から攻めていき、4個目で開きました。手(チョキ)

20250213B.JPG

ほふく前進スタイルで30分すると、脇の部分が張ってます。あせあせ(飛び散る汗)
明日はここが、筋肉痛なんでしょうね。
フタを開けて、番号を控えてお客さんに渡します。
開けた時に音が鳴る装置が付いてますが、切ってるので意味ありません。たらーっ(汗)
こんな仕掛けの金庫は、高かったと思うんですがね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2024年11月27日

インロックした金庫の鍵開け(大阪市西淀川区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋

昼間の時間帯に、電話が鳴る。電話
「金庫の鍵をインロックしたので、開けて下さい」って依頼です。
鍵交換の予定があり、もう少ししたら出かけます。
「少し時間が掛かります」と料金だけ伝えた鍵屋。
「夕方に別の鍵屋さんが見に来るので、高かったら断って電話します」との事。
なるほど、保険って事だね。
夕方に電話が鳴る。携帯電話
「先ほどの者ですが、お願いします」との事より、急行します。車(RV)
場所は、大阪市西淀川区の一軒家です。
1時間で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20241127.JPG

冷蔵庫のメーカーって言ってたかな?
ハンドルに埋め込まれた、キー部分を押すとロックするみたいです。
ピッキングで開ければ良いだけです。
G+3桁の数字は、H496の4ピンと直ぐに解った。
問題はテンションですね。
バネ式は、テンション強めで開けます。
お客さんからの右回転を信じて、作業します。
テンション強弱でも感覚がない。
左回転で作業すると、「にゅー」とシリンダー部が数ミリ飛び出した。
ダイアルは合ってるので、ハンドル廻して開錠です。手(チョキ)

20241127A.JPG

終わってから、先程来た鍵屋の情報を入手。
何処の鍵屋か聞いてませんが、そこそこ高めの鍵屋です。
「基本料金1万円で1ピン5千円で5ピンやから2万5千円」
「あとなんやかんやで5万円」
だったみたいです。
そもそも5ピンでなく4ピンだし、1万5千円の何やかんやって何?
いつも不思議な項目の金額を、追加して言うね。
当方の金額はホームページに書いて有る通り、1万8千円です。
「開かない場合は、壊して開ける」って言ったみたいですね。
いやいや、4ピンだから開けろよな。
急いでないんやから最悪は、コードでキー作製だよね。
帰ってからコード表見たけど、正解だったよ。
老眼で白内障の俺でも覗いて数分で開けたよ。
もう少し頑張れば。
「白内障は手術で直るよー」と励まされました。
ブログ読んだのね。たらーっ(汗)
そこから依頼が来るのが、ありがたいね。ダッシュ(走り出すさま)


------------------------------------------------------------------------------------

12月の白内障の手術予定は、延期します。
保険の関係上同じ月に両目の手術が必要です。
片目手術後4〜5日お仕事が出来ません。
(激しい運動と運転の禁止)
車が運転出来んならトラブル系鍵屋は、お終いです。
鍵屋繁忙期の12月、1月を除いて2月にします。



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2024年10月24日

テンキー金庫の鍵開け(大阪市東住吉区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日リペア店の店主からの相談です。
「金庫の開錠が決まりそうなんですが、一緒に行って教えて貰えませんか?」との事。
長年使ってないテンキー金庫が、開かないって事です。
電池交換しても反応無いみたいです。
しかも鍵は、カードキーとの事。
業務用金庫なので、苦戦するでしょうね。
破錠OKなので、気が楽です。
数日後に「決まりました」と連絡があり、行って来ました。
場所は、大阪市東住吉区の豪邸ですね。
遠めのパーキングに停めて、待ちます。
店長もやって来て、歩いて向かいます。マラソン‍♀️
道具はあるって事なので、金庫スコープとブルーシートだけ持って行きます。
本日の獲物は、これ!

20241024.JPG

20241024C.JPG

ITOのテンキー金庫です。
取り敢えず、電源的な事を試してみます。
しかし反応は、ありませんね。ドリルで中を覗きます。
構造が解るのに、3孔掛かりました。
ここからはピンポイントに開けて行き何とか、1時間で開錠です。手(チョキ)

20241024A.JPG

20241024B.JPG

店主はこちらの指示通りに孔を開けますが、刃の取り換えで時間を食っていました。
2本はドリル本体を持ってこなくちゃね。
マッキーもライトもオートポンチも持って来てなかったね。
破錠の常識と思っちゃダメだったね。
前回も付いて来て勉強していたけど、まだ鍵屋じゃないからね。
若いからこれから先は、どうするのかを考えるんだろうね。
当方の仕事を横で見ていて、「鍵開けって簡単」って言う人がいます。
簡単に開けてるだけで、実際やってみれば苦労するよ。たらーっ(汗)
経験値が違うからね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2024年10月02日

久々の金庫鍵開け(大阪市浪速区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


知り合いの材料屋さんからの着信です。携帯電話
「引っ越しするので、金庫を開けて下さい」って依頼です。
番号解らないし、キーも無い状態です。
1万円で出すが、「考える」との事。ふらふら
かなり安くで提示したが、こんな額でする業者は見つからんと思いますよ。
翌日の夕方に着信です。携帯電話
「1万円でお願いします」との事。
「急いでる」との事よりお店が終えて、急行します。車(RV)
場所は、大阪市浪速区の一軒家です。
夜の難波の町は、人が多く出てます。

20241002.JPG

家の前に作業車を停めて、見に行きます。
本日の獲物は、これ!

20241002A.JPG

クラウンの家庭用金庫ですね。
使わないと言っていたので、破錠で開けます。
時間は掛かりましたが、無事に開錠です。
まだまだ暑い季節で、汗あせあせ(飛び散る汗)でベトベトです。
中身は家の権利書以外、何も入ってなかったね。たらーっ(汗)
いつもの事です。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2024年05月06日

手提げ金庫の開錠(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


休日のお昼に、電話が鳴る。電話
「ロッカーの鍵が無いので、開けて下さい」って依頼です。
数年前に金庫を開けけた医療施設です。
場所は、大阪市都島区の病院です。
ロッカーだからピッキングで簡単に開きました。
看護師さんが急に辞めて、そのままだったらしい。

ついでに手提げ金庫の開錠も依頼されました。
本日2発目の獲物は、これ!

20240505.JPG

CARLの手提げ金庫です。
キーも無ければ、ダイヤル番号も解らない。との事。
とりあえずピッキングで開けます。
ダイヤルは1枚座として廻すが、開かないね。ふらふら
2枚座のツクの反応もありませんね。
お客さんからホームページで調べてみる。と言って探し出しました。
メーカーの解錠番号のお問い合わせで番号がすぐに解りました。
反応出ないけど、ポスト錠と同じ2枚座でした。たらーっ(汗)
良かったのか解らんが、とりあえず今後も使えますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2024年04月09日

家庭用金庫の開錠(大阪市鶴見区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


工事で疲れて、お店で一休み。
そんな午後に、電話が鳴る。電話
「金庫のダイヤルが解らないので、開けて下さい」って依頼です。
認知症の老人の息子さんからの依頼です。
結構大変ですね。
暫定金額決めて、急行します。車(RV)
場所は、大阪市鶴見区の一軒家です。
50分で到着し、問題の部屋に向かいます。
本日の獲物は、これ!

20240409.JPG

エイコーの家庭用金庫ですね。
キーは360°廻るタイプで、下にハンドルがあります。
業務金庫っぽいですが、DDが37と判明します。
この事から、家庭用金庫の4枚座と解りました。
それらしい番号を見つけて、確認したが開かなかったらしい。
4番目の番号で確認して貰ったが、「全然違う」との事。ふらふら
ダイアルサーチに、取り掛かります。
近い番号を順番に廻して行きます。
30分ぐらい掛かっていると、「もう壊して開けて」とお客さん。
「最後までトライします」と鍵屋。
最終で、「カコッ」と開きました。手(チョキ)

20240409A.JPG

中フタを開けて正確な番号を確認します。
中の貴金属類が見つかり、安堵した様子です。
お茶を頂きながら、優雅な時間が過ぎます。たらーっ(汗)
息子さんにコッソリ番号を教えてミッション終了です。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2023年04月01日

家庭用金庫の番号開錠(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お店に来店のお客さん。
「金庫の番号が解らない」って言ってます。
近くなので装備して、自転車で向かいます。自転車
住所が違ってましたが、探していると見つかりました。
家の前で待ってたお客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

20230401.JPG

クラウンの家庭用金庫ですね。
今まで鍵だけで開け閉めしていたが、誰かが廻したみたいです。
開かなくなって、当店に依頼って事みたいですね。
ここまでは想定内で、4枚座の最終番号をゲットします。
そこからは、トライアウトで廻して行きます。
結構下の方で、急に開きました。手(チョキ)

20230401A.JPG

この辺が解らん所だよね。

裏ブタ取って、詳しい番号を書きだします。
お客さんに渡して、ミッション終了です。
お店の近所なので、「当店に聞きに来る」と言ってます。もうやだ〜(悲しい顔)
番号教えるだけなら無料ですが、出張ならば金額頂きます。
老人なので話が長い!たらーっ(汗)
やる事一杯あるのに、暇つぶしはご遠慮願います。ダッシュ(走り出すさま)



マンンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2022年03月04日

エーコーヤマダのテンキー式金庫の開錠(大阪市城東区)


bana02.gif
玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


本日午前中に、3回目のワクチン接種に行って来ました。車(RV)

20220304.JPG

昼前にお店を開けて、細かい作業を行います。
そんな昼の2時に、電話が鳴る。電話
「金庫の鍵を失くしたので、開けて下さい」って依頼です。
ワクチン接種3時間後ですが、兎に角行ってみます。車(RV)
場所は、大阪市城東区の一軒家です。
30分で近くまで行ったが、作業車が入って行けない場所です。ふらふら
コインパーキング駐車場に停めて、歩いて探しに行きます。
やっと見つけて、問題の金庫の元へ。
本日の獲物は、これ!

20220304A.JPG

エーコーヤマダのテンキー金庫です。
テンキー番号は解っていますが、キーが見当たらないみたいです。
取り敢えずピッキングで廻してみますが、廻らない。っと。もうやだ〜(悲しい顔)
恐らく決まっていると思うが、テンキー番号で開かない。
ここで疑問が沸いて来ました。
テンキー番号入力すると、「カチッ」と音が鳴ります。
しかし、ピッキングで決めてから、テンキー番号入力すると無音。
これって「カチッ」となった瞬間にキーを廻さないといけないのか?
解らずに30分が、経過しました。
エーコーヤマダで鍵穴に4桁の番号が見えてます。
比較的簡単に、作れるって事やね。
作業車に向かい、データーを手入力(脳内に)。
無事にキーが出来上がり、開錠です。手(チョキ)

20220304B.JPG

家族が退院するにあたり、金庫内の現金が必要がったみたいです。
購入した金庫屋さんは、廃業していたみたいです。たらーっ(汗)
鍵業界の世代交代って事ですかね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2021年08月25日

開かない業務用金庫の鍵開け(大阪市都島区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お昼過ぎに、来店のお客さん。
「合鍵、お願いします」との事。
見せられたのは、90°に捻じれて折れてるキーでした。
これはバイスで、挟むと確実に折れます。
「挟むの、無理ですわ」と鍵屋。
「金庫の鍵で、何とか出来ませんか?」との事。
近くなので、行ってみる事にします。
そんな本日の獲物は、これ!

20210825.JPG

20210825A.JPG シリンダー部

20210825B.JPG イーグル

イーグルの業務用金庫です。
聞いた事無いメーカーで、70年ほど経過しています。
「開かずの金庫」に出て来そうなヤバヤバです。
現在は、エーコー山田みたいですね。
折れてるキーを差してみると、違和感があります。
凄く硬い!もうやだ〜(悲しい顔)
これではキーが折れるのは、理解出来ます。

20210825H.JPG

この辺の年代の金庫は、構造が理解出来ません。
日頃はダイアルをテープで固定し、鍵だけで開け閉めしていた。
しかしセロテープが劣化していて、孫が廻しちゃったみたいです。がく〜(落胆した顔)
ダイアルの具合からレバーの連動はありません。
しかも長年使ってないダイアルは、硬い!
ゆっくりキーで廻すと、ダイアルに引っかかりが出ます。
しかも数か所。
これってDDが星形になってると思われます。

20210825F.JPG イーグル参考写真

調査なので、ここで引き上げて作戦を練ります。
ダイアルとキーシリンダーの硬さの2重苦の金庫開錠。
金庫屋さんに電話すると、「行く」との事。
時間を待ち合わせて、再び向かいます。
昼の2時からスタートします。
当方は、孔を開けて覗いた方が早いと判断しています。
しかし金庫屋さんの意地があるので、ここは付き合います。
全パターンを試しましたが、開きません。
その間キーが、かなり折れました。ふらふら

20210825G.JPG

その度に、お店にキーを作りに帰ります。
当方はサポート作業なので、気が楽ですが作業する方は地獄でしょうね。
ダイアル廻す方は金庫屋さんで、キーが硬くなると当方が処理します。
夜の7時の時点で、穴開け覗きに変更します。
3枚座ですが下に1発開けると、下側に開口が見えました。
「下って、珍しいね」
流れで下の横に開けると、丸いダイアルカバーが見えます。
「何じゃ、これ?」
訳が解らずに、キーをガチャガチャすると、上下に動くロッド発見!
下から上げるスタイル何でしょうね。
もう夜の10時なので、一旦中止します。あせあせ(飛び散る汗)
金庫屋さんと別れて、大東建託の鍵開けに向かいます。車(RV)
こっちは簡単だから、滞在時間は15分程で終わりました。

翌日の朝、金庫屋さんから電話です。携帯電話
「今から開けたい」との事。
お客さんに電話して、「OK」との事より朝の10時からスタートします。
もう一度整理して、前出の星形のキーシリンダー部を見ると、謎が浮き彫りに。
キーでロッドを上げて、ダイアル切り込みに入るとレバーが下がる。
って仮説を、立てます。
上下のロッドを、直接上げる方法に変えます。
シリンダーの上方に孔を開けて、正面のロッドが見えます。
これを直接上に上げると、キーが「グルン」と廻った。
レバーを思いっきり下げると、「ガチャ」と開錠です。手(チョキ)

20210825C.JPG

2日間に渡る長い長い作業に、終止符が打たれました。
ダイアル部分のカバー形状は、初めて見ました。

20210825D.JPG 下がロッド部

こっちが問題のシリンダー部です。

20210825E.JPG シリンダーのBOX

恐らくグリスの固着と、思われます。
注油すると嘘の様に、キーがクルクル廻ります。
ロッドも「ガシャン、ガシャン」と上下しますね。
各所に注油の修理もして、1時間で終了です。
職人のプライドも大切だが、時間が掛かればお客さんにも迷惑が掛かります。たらーっ(汗)
どこかで、頭の切り替えが必要ですね。っとプライドのない鍵屋は考える。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫

2021年08月13日

扉が閉まらない・業務用金庫の修理(大阪市中央区)


bana02.gif
玄関開錠 9000円〜、夜間料金は3000円〜5000円増し
夜間鍵開け専門は、06-6924-6969 まで! 鍵交換 大阪
鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋


お盆休みに備えて、セキュリティの見直しする人もいます。
そんな夕方6時に、電話が鳴る。電話
「業務用金庫の扉が閉まらないので、閉めて下さい」って依頼です。
金庫の鍵開けはありますが、鍵閉めって初めてです。
紹介物件なので、詳細は解りません。
行けば何とかなるさ。
って事で急行します。車(RV)
場所は、大阪市中央区の会社です。
1時間で到着し、閉まってるビルを開けて貰います。
本日の獲物は、これ!

20210813.JPG 修理後撮影

ダイヤモンドセーフの業務用金庫です。
扉を閉めますが、レバーが上がりません。
裏フタを外して、構造を確認してみます。目

20210813A.JPG

20210813B.JPG

閉める時にこのストッパが枠に当たり。押すとレバーが上がります。
この位置が、少し横にずれている模様です。
微調整出来る構造になっているので、調整します。
30分ほど掛かりましたが、納得いく仕上げになりました。
ドアを閉めると、レバーが勝手に上がります。
これでダイアル操作で、金庫は施錠出来る様になりました。手(チョキ)

事務所でお茶を頂き、少し談笑します。
「引いたら開いちゃう金庫で、心配だった」との事。
ダイアルの上側の物は、警備会社のセキュリテイらしいです。
詳しくは解りませんが、振動センサーっぽいかな?たらーっ(汗)
これで連休は、安心して休めますね。ダッシュ(走り出すさま)



マンション夜間緊急出動対応は、「西日本ロックサービス」まで! 
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪  06-6924-6969 鍵屋 大阪
レオパレス 鍵開け   大東建託 鍵開け  ダイワハウス 鍵開け

posted by キーロック at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 金庫